
今田美桜がラグジュアリーホテルで見せてくれた、今までにない「大人」な横顔
2020年は、今田美桜さんにとって飛躍の年だった。
話題のドラマに立て続けに出演し、さらに10社以上のCMにも起用された。まさに引く手数多の売れっ子であったのだ。
勢い止まらぬこの〝快進撃〞を振り返り、一体、何を思うのだろう。
「今田美桜」という人物を掘り下げるための一歩として、手始めに問い掛けてみると、彼女は神妙な顔つきで言葉を選ぶようにしながら、ぽつりぽつりと話し始めた。
▶前編はこちら:今田美桜を話題のホテルダイニングでもてなしたら、最高の笑顔を見せてくれた!
東京カレンダーのアプリを使えば、掲載しきれなかった今田さんのインタビュー全文と、雑誌の最新号を今すぐお読みいただけます。
アプリのダウンロードはこちらから。
「今年はまさかの事態が起こり、家から一歩も出ない日が続きました。
仕事の進め方や撮影の仕方も随分と変わって、大変でした。だからこそお芝居できる感動はひとしおで、仕事をいただけている現実を、改めてありがたいと思いました」
キュートなルックスゆえに今まで実年齢より年下の役に扮することが多く、制服姿をたくさん披露してきたからだろうか。
もう少し緩いコメントが返ってくることを勝手に想像していたのだが、意外にも冷静で、謙虚な答えだった。
よくよく考えてみると、今田さんは1997年生まれの23歳。大学を卒業して社会に出たとするならば「社会人2年目」である。
「初めて、役で制服を着なかった。あぁ私、大人になったんだって(笑)」
確かに、今世紀ナンバーワンの視聴率を叩き出した大ヒットドラマ『半沢直樹』には、半沢(堺雅人)を尊敬する新入社員役で登場していた。
その現場を思い返し、今でこそ「スーツを着て過ごす時間が多かったので、ようやく大人になれたような気がした」と屈託のない表情を浮かべるが、出演当時は、経験豊かな実力派のキャストが居並ぶ現場に身を投じ、さぞかしプレッシャーを感じていたことだろう。
そう思ってご本人に水を向けると、彼女は「不安に押しつぶされそうでした。でも、そのプレッシャーも含めて、とにかく場を楽しむように意識していました」と前置きし、こんな話を聞かせてくれた。