東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
三茶食堂
三茶食堂:「家賃は13万5千円、彼氏なし」現実を直視した29歳女が手放して正解だったモノ
コメント
2020.12.25
三茶食堂 Vol.1
三茶食堂:「家賃は13万5千円、彼氏なし」現実を直視した29歳女が手放して正解だったモノ
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
何だろう、ひさしぶりに面白そうな連載が始まる予感がした
2020/12/25 05:15
99+
返信する
No Name
...
最後、納得の終わる結末でした。
2020/12/25 07:19
29
返信する
No Name
...
こういう連載待ってました!楽しみです。
2020/12/25 09:23
17
返信する
No Name
...
ライターとしてならちょっと日本語がおかしい所が気になるけど
2020/12/25 11:06
12
返信する
No Name
...
この話、面白い! 確かに、真帆の求める普通の男性(年収4桁万円、身長180cmのイクメン)は、全く普通じゃない! 後輩の柴崎の言うとおり、そんな男性はとっくに誰かの夫になってる。仮に独身でも、彼等が選ぶ女性は、真帆みたいな普通の女性ではないのが現実……。
真帆と柴崎、プライベートでも近づくといいな😊
2020/12/25 05:24
77
返信する
No Name
...
世の中に「普通の人」なんていないことに29歳まで気付かなかったのね。「普通」は人の数だけあるからね。
気付けて良かったけど、最後にティンカーベルとか言ってる時点でまだ夢見てる感じがしてちょっと心配になっちゃうわ笑
2020/12/25 06:19
60
返信する
No Name
...
29歳で気付けて良かったですよ。
アラフォー世代は30代後半まで"普通"を追い求めて失敗している人たくさんいましたよ。
2020/12/25 09:45
22
返信する
No Name
...
「普通を求めてるだけ」っていうけど、実はすごく条件が多いよね、この人‥‥笑
2020/12/25 09:57
17
返信する
No Name
...
でも
・普通なんていなくて
・出す条件が普通じゃない
なら 逆にいるんじゃない?
と思って読んでしまった。変な描写多い
2020/12/25 11:08
9
返信する
No Name
...
「だーれ、この人?」
「真帆です」
上の発言も頭悪いけど
名前で自己紹介?
頭良くなく感じる…
2020/12/25 09:50
47
返信する
No Name
...
「あ、どーも」なんて挨拶する子に律儀に名乗らなくてもいいのにね。(どーもって挨拶する人、個人的に大嫌い)
女として負けているのは彼女のほうじゃないかな?
2020/12/25 11:08
17
返信する
No Name
...
普通に後輩には奢るけど、行く前に奢って下さいねっていう子、好きじゃないなぁ。
2020/12/25 07:56
24
返信する
No Name
...
こんにちは、真帆です。
て、苗字名乗らないの?て違和感。
2020/12/25 12:39
20
返信する
No Name
...
苗字で紹介されたのにね。
2020/12/25 13:33
11
返信する
No Name
...
意地でも女として下の名前で勝負したかったんだろうね。
2020/12/25 18:24
7
返信する
No Name
...
仕事関連なら、普通苗字言いますよね。
2020/12/28 22:44
10
返信する
No Name
...
最初の方に、今宵のお客様はって書いてあるからオムニバス形式なのかな?
もうちょっと真帆の展開読みたい気もするけど
2020/12/25 06:55
18
返信する
No Name
...
めっちゃ良かった!クリスマスにいい話読めたな〜。やっぱりこういうhappyな日は、こういう話が読めたい!!!
2020/12/25 07:17
15
返信する
No Name
...
確かに池尻大橋に住んでた時、キラキラIT企業勤めで二駅ルールに則り住んでいる知り合いが近所にいました笑
2020/12/25 07:17
15
返信する
No Name
...
同意。かなりリアルですよね。
2020/12/25 07:19
11
返信する
No Name
...
私も友人がいます。渋谷でweb系で2駅ルールで女子が綺麗、って、あのイケメン社長、Fさんの会社しか思い浮かばない。
2020/12/25 08:12
14
返信する
No Name
...
当時自腹で住んでいた身としては、渋谷の隣ってだけで補助が出るなんて羨ましい限りでした笑
2020/12/25 08:21
13
返信する
No Name
...
あの会社で13.5万ときくとしんどいだろと思うけど、二駅ルールなら妥当
でもこう考えると生活水準あげちゃう魔のルールですね
2020/12/25 14:21
8
返信する
No Name
...
このお話は〇〇バーがスポンサーなのかな?と思って読んでいました!
2020/12/25 15:22
2
返信する
No Name
...
皆さんが想像しているであろう会社の2駅ルールだと家賃補助は3万程度なんで実質10万払ってるんですよね。。。
2020/12/25 20:08
5
返信する
No Name
...
普通が一番難しい。
2020/12/25 07:44
13
返信する
No Name
...
最近の東カレ、身長の基準が180㎝に
なっていて、厳しい
2020/12/25 08:38
12
返信する
No Name
...
身長というよりバランスだよね~
180cmで足が短いとか顔が大きいとかだと、170cmのそれより目立っちゃう。逆に、160cmでも均整とれた身体の男性もいるし。
2020/12/25 08:46
12
返信する
No Name
...
ですよね。
でも今の若い男子自身も最低175は欲しいって言う子いますね。
贅沢ですね〜😥
2020/12/25 08:50
10
返信する
No Name
...
年々平均身長低下してるのにね😅
2020/12/25 09:31
5
返信する
No Name
...
え!!!そうなの!?
高くなってるのかと勝手に思ってた。
2020/12/25 22:34
9
No Name
...
バランス完璧な180cmがいたらそりゃ最強だと思いますが、猫背の180cmよりも背筋の伸びた160cmの方が私は魅力的だなと思います~
2020/12/25 09:43
10
返信する
162センチ女
...
背筋が伸びていても160センチの男性は小さく見えちゃうから遠慮しちゃう、、、
2020/12/25 09:47
11
No Name
...
私172だけど、魅力あるのは、やっぱり160台でも姿勢のいい人だなあ。むこうが私と付き合いたいかは分からないけど!笑
2020/12/25 10:01
10
No Name
...
骨格と身長は整形できないからねえ〜
2020/12/25 09:52
8
返信する
No Name
...
そうですね
別の小説では
「170㎝を少し越えた小柄な男」という
フレーズがありましたよね
2020/12/25 12:40
9
返信する
No Name
...
この厳しさだと、そのうち
待ち合わせの場所に現れた男は
身長173㎝と小柄で体重は60㎏後半
額は33歳にしてはやや後退していた
「あんなにいけていた私が、こんな
チビ、デブ、ハゲと会うのか
落ちぶれたものだわ」と
美桜は自嘲気味におもった
みたいな描写が出そう
キツイので、東カレさん、お手柔らかにね
2020/12/25 13:21
8
返信する
No Name
...
注文しなくてもカルパッチョやポテサラが出てくる店、マジカルだわ!
すぐ深夜ドラマ化出来そうな感じ。
マスターはリリーフランキーあたりでよろしく。
2020/12/25 11:29
12
返信する
No Name
...
サラリーマンの平均年収409万円(中央値はおそらくもっと低い)、男性平均身長170cm、大学進学率こ50%を少し超えるくらい。
だとすると普通って年収400万円、身長170cm、Fランク大卒。
2020/12/25 18:16
10
返信する
No Name
...
柴崎にも彼女がいればおもろい
2020/12/25 07:49
8
返信する
No Name
...
深夜食堂東カレ版ですか。
面白いけどこれなら深夜食堂のほうがキャラ出しやすそうな
2020/12/25 08:05
8
返信する
No Name
...
主人公がまだ若いなら理想高くてもいいけど
もう29歳だよ
2020/12/25 15:31
7
返信する
No Name
...
>「必死に髪を振り乱してリアルに生きている真帆さんみたいな人かな。そっちの方がよっぽど素敵だなって思いますけどね。真帆さんは?」
私は、何も求めていない。ただただ結婚できる、この東京でちょっといい暮らしができる“普通”の人を探しているだけ。
じゃあ私をお嫁さんにしてくれる?
って言っちゃう可愛気があれば即座に解決
しそうな件。
2020/12/25 12:38
6
返信する
No Name
...
同僚相手には言いづらいですね。下手したら仕事に支障が。
2020/12/25 13:58
5
返信する
No Name
...
これ。。。北森鴻の香菜里屋というビアバーを舞台にした小説を思い出しました〜。似てる笑
これからどんな展開になるのか楽しみです!
2020/12/25 06:52
5
返信する
猪
...
普通の意味の履き違え
2020/12/25 06:55
4
返信する
No Name
...
占い師のようなママのいるバーのお話もありましたね。ここのマスターはもう少し控えめですね。
2020/12/25 08:30
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
真帆と柴崎、プライベートでも近づくといいな😊
気付けて良かったけど、最後にティンカーベルとか言ってる時点でまだ夢見てる感じがしてちょっと心配になっちゃうわ笑
アラフォー世代は30代後半まで"普通"を追い求めて失敗している人たくさんいましたよ。
・普通なんていなくて
・出す条件が普通じゃない
なら 逆にいるんじゃない?
と思って読んでしまった。変な描写多い
「真帆です」
上の発言も頭悪いけど
名前で自己紹介?
頭良くなく感じる…
女として負けているのは彼女のほうじゃないかな?
て、苗字名乗らないの?て違和感。
もうちょっと真帆の展開読みたい気もするけど
でもこう考えると生活水準あげちゃう魔のルールですね
なっていて、厳しい
180cmで足が短いとか顔が大きいとかだと、170cmのそれより目立っちゃう。逆に、160cmでも均整とれた身体の男性もいるし。
でも今の若い男子自身も最低175は欲しいって言う子いますね。
贅沢ですね〜😥
高くなってるのかと勝手に思ってた。
別の小説では
「170㎝を少し越えた小柄な男」という
フレーズがありましたよね
待ち合わせの場所に現れた男は
身長173㎝と小柄で体重は60㎏後半
額は33歳にしてはやや後退していた
「あんなにいけていた私が、こんな
チビ、デブ、ハゲと会うのか
落ちぶれたものだわ」と
美桜は自嘲気味におもった
みたいな描写が出そう
キツイので、東カレさん、お手柔らかにね
すぐ深夜ドラマ化出来そうな感じ。
マスターはリリーフランキーあたりでよろしく。
だとすると普通って年収400万円、身長170cm、Fランク大卒。
面白いけどこれなら深夜食堂のほうがキャラ出しやすそうな
もう29歳だよ
私は、何も求めていない。ただただ結婚できる、この東京でちょっといい暮らしができる“普通”の人を探しているだけ。
じゃあ私をお嫁さんにしてくれる?
って言っちゃう可愛気があれば即座に解決
しそうな件。
これからどんな展開になるのか楽しみです!