東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
貴女みたいに
貴女みたいに:女の地獄が始まる。キャリアウーマンとコンパニオンの歪んだ格差友情
コメント
2020.12.16
貴女みたいに Vol.1
貴女みたいに:女の地獄が始まる。キャリアウーマンとコンパニオンの歪んだ格差友情
#小説
#キャリア
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ユリア2号の登場ですか?
なんだかこのクールの小説は似たような(しかも暗くなるような)話ばかりですね
報道ガールのような爽やかなお話を希望します
2020/12/16 05:35
99+
返信する
No Name
...
私は、みんな良い人の飛行機の整備士さんとCAさんのお話が大好きでした。また続きが読みたいな。
2020/12/16 08:16
78
返信する
No Name
...
よかったですよね。爽やかな話でした。
最近性格が悪かったりストーカーだったり変な女性の話が多くないですか?共感があまりできないし、少し疲れちゃいます。
爽やかストーリーは炎上しないからコメント欄は盛り上がらないけど実際求めてる人は多いと思うんですけどね。
2020/12/16 21:29
15
No Name
...
報道ガール好きだった
仕事に熱心な主人公も
期待しない男の人も
2020/12/16 12:35
28
返信する
No Name
...
報道ガール良かった。イベコンとかでなく、キャリア女子の話の方が面白い。
2020/12/16 14:23
18
No Name
...
弟嫁だったかに家を乗っ取られる話を思い出しました
2020/12/16 16:26
8
返信する
No Name
...
ありましたねー
2020/12/16 18:54
4
No Name
...
報道ガールの人は今、関西弁の社長に弄ばれる友人に恋してる話書いてませんかね?
2020/12/17 08:59
0
返信する
No Name
...
仕事中に泣き出すし、『ちゃんと名前を呼んでもらえて嬉しい』とか語り出すし、私なら地雷臭かぎとって即仕事に戻りますけど‥‥そのまま一緒に休憩などせずに。
2020/12/16 05:28
99+
返信する
No Name
...
しかも初対面なのにいきなり『夏絵さん』って呼ばれたらその距離感にギョッとするな。なぜフルネーム把握してるんだ?!って。
2020/12/16 08:08
30
返信する
No Name
...
ファッションやら
何もかも真似して最終的に婚約者
奪おうとする展開かな?
2020/12/16 05:14
91
返信する
No Name
...
職場のポジションも奪われそう
2020/12/16 05:21
38
返信する
No Name
...
古い映画で『ルームメイト』ってのがあったが、そんな展開になるんかなぁ?
2020/12/16 06:18
17
返信する
No Name
...
ここにも仁美がいる…
2020/12/16 05:12
36
返信する
No Name
...
黒ずきんちゃんがトッピングされるかもw
2020/12/16 05:15
32
返信する
No Name
...
初対面でどんな人かも分からないのに、同じ会社に婚約者がいるなんて、話さなければいいのに。最初は憧れだったけど、だんだん妬ましくなってしまう話っぽいですね。。
2020/12/16 07:55
26
返信する
No Name
...
結婚決まって少々浮かれてたんじゃないですか。自慢したい気持ちも少しあったのかも。いずれにせよ、初対面の彼氏なし独身アラサー女性に詳しく話したのは、夏絵のミスですね。
2020/12/16 08:13
14
返信する
No Name
...
初対面だからもう関係ないだろうとおもって話してしまうのはわからなくもないなぁ
2020/12/16 14:49
4
返信する
No Name
...
顔が美人と言うだけでなく他にも魅力があるのにイベントコンパニオンをやってるのはもったいない、だなんてイベントコンパニオンってそんなに情けない仕事と見られてるのか?と昔やってた者としては嫌な気分になりましたよ。
2020/12/16 07:55
25
返信する
No Name
...
失礼ですよね。
2020/12/16 10:20
15
返信する
No Name
...
同じくです、、、
2020/12/16 12:03
7
返信する
No Name
...
素直な質問。
イベントコンパニオンの仕事はなにが魅力的でしたか?
2020/12/16 17:11
6
返信する
No Name
...
イベントコンパニオンさんって商品の横に立っている美しい人っていうイメージしかないから、美貌だけでなく、他の才能があるなら行かせる場所があるのではと思ったんじゃないかなぁ??
2020/12/16 20:03
6
返信する
No Name
...
職業差別は東カレあるあるですね。
私も下に見られるメーカー勤務ですが、大学で学んだことが活かせる自分に合った仕事だと思ってます。
2020/12/16 20:06
8
返信する
No Name
...
理系の人のメーカー勤務を下に見る人なんているんですか?
私からしたら尊敬しかない。
2020/12/17 12:56
4
No Name
...
下に見られる業種じゃないと思いますけど…。
2020/12/18 06:19
0
コメ主
...
実社会で下に見られていると思った事はありませんが、東カレ小説で夫がメーカー勤務設定だと下に見られている描写やコメントを見ます。
2020/12/18 19:49
5
No Name
...
こんな小説ばかりってことは、現実にもこんなクズ女ばっかりいるのかしら?
2020/12/16 05:43
14
返信する
No Name
...
社長が婚約者なのね。
2020/12/16 05:36
13
返信する
No Name
...
年下の婚約者は別の人みたいだし、前カレとか実は社長と不倫してたとかじゃないかな
2020/12/16 06:32
24
返信する
No Name
...
やましくないって言ってるから不倫ではなさそうですよね。
元カレはありそうですね。
2020/12/16 10:20
5
No Name
...
娘とか。
2020/12/16 08:00
6
返信する
No Name
...
娘なら健全
2020/12/16 09:24
3
No Name
...
父親世代の新規起業に娘を巻き込むのはナシ!
2020/12/16 17:12
1
No Name
...
これから全て乗っ取られるってことね笑気を付けて!
2020/12/16 08:06
9
返信する
No Name
...
朝からこういうのは疲れる。
2020/12/16 08:46
9
返信する
No Name
...
夜に読んで!
2020/12/16 18:16
2
返信する
No Name
...
デジャブ
2020/12/16 06:18
8
返信する
No Name
...
なんか前にもこんな話ありませんでしたっけ?
仕事場も服の趣味も付き合ってた男もコピーする女の話……
2020/12/16 08:47
11
返信する
No Name
...
カバードアグレッションってやつ?
2020/12/16 09:17
8
返信する
No Name
...
コンパニオンって言い方バブルだよね!
アテンダント、その通りです
2020/12/16 09:27
7
返信する
No Name
...
2010年代、“コンパニオン“でしたー
2020/12/16 17:13
0
返信する
No Name
...
1ページ見て今後読まないことにしました。
他の方のコメントにもありましたが暗い気分になるお話は嫌です。
パンデミックなこの現実だけでも気分が滅入るのになぜとしか言えません。
2020/12/16 11:51
7
返信する
No Name
...
またこの手の女か。。、
2020/12/16 12:44
7
返信する
No Name
...
直近の小説に内容が似ているし、人が不幸になっていく心が悲しくなるようなお話が続くと、今回は流石に読む気になれなれず、東カレが好きなだけに少しガッカリしました。
こんなご時世ですし、前向きなネタだと嬉しいです。
2020/12/18 02:22
4
返信する
No Name
...
よく分からない。
2020/12/16 07:41
3
返信する
No Name
...
まだコンパニオンって呼び方してるのですか?
(愛知)万博(2005年)で仕事したけど、その頃既に、アテンダントとか別の名称でした。
2020/12/16 09:20
3
返信する
No Name
...
ユリアの時もだけど、わたしがライターさんならコメントがたくさんなほど嬉しいな。
小説の中ではなくてみんなが臨場感持って読んでくれてる!って励みになる。
東カレのライターさんいつもありがとうございます!
2020/12/16 10:34
3
返信する
No Name
...
何が言いたいの?
面白かったらコメントいっぱいつくよ。
2020/12/16 18:17
5
返信する
No Name
...
アンチも実は応援ってことじゃない?
2020/12/17 09:29
0
No Name
...
コメントついても過去の名作を語り合う場になるだけですしね。
2020/12/18 08:14
1
No Name
...
本当に似たような変な女の話が多いな…
2020/12/16 16:19
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なんだかこのクールの小説は似たような(しかも暗くなるような)話ばかりですね
報道ガールのような爽やかなお話を希望します
最近性格が悪かったりストーカーだったり変な女性の話が多くないですか?共感があまりできないし、少し疲れちゃいます。
爽やかストーリーは炎上しないからコメント欄は盛り上がらないけど実際求めてる人は多いと思うんですけどね。
仕事に熱心な主人公も
期待しない男の人も
何もかも真似して最終的に婚約者
奪おうとする展開かな?
イベントコンパニオンの仕事はなにが魅力的でしたか?
私も下に見られるメーカー勤務ですが、大学で学んだことが活かせる自分に合った仕事だと思ってます。
私からしたら尊敬しかない。
元カレはありそうですね。
仕事場も服の趣味も付き合ってた男もコピーする女の話……
アテンダント、その通りです
他の方のコメントにもありましたが暗い気分になるお話は嫌です。
パンデミックなこの現実だけでも気分が滅入るのになぜとしか言えません。
こんなご時世ですし、前向きなネタだと嬉しいです。
(愛知)万博(2005年)で仕事したけど、その頃既に、アテンダントとか別の名称でした。
小説の中ではなくてみんなが臨場感持って読んでくれてる!って励みになる。
東カレのライターさんいつもありがとうございます!
面白かったらコメントいっぱいつくよ。