ネイビーな妻たち Vol.3

「妻の待つ家に帰りたくない…」仕事帰りに夫が向かった、西麻布の“ある場所”とは

No Name
...
この旦那、結構大きい会社にコネで入れるくらいのツテはあるんだから
学校に入れるツテを持っててもおかしくないと思うんだけどな🤔
2020/12/12 12:076返信する
No Name
...
このお父さんだと万が一受験成功して私立入れても、入学後が難しいと思う。
私立は父親の協力不可欠な部分あるから。
私が出た学校は最寄り駅から学校まで毎朝沢山のお父様が先生や警備員さんと共に警備してくれてた。
全て学校側から頼んだのではなく、お父様方自らの積極的な働き、もちろん無償で。
2020/12/12 19:065返信する
No Name
...
青学はお父さんがどれだけ家庭に参加し、子どもの学校のことに関心があるかを見ている気がします。年に一回父の会もあり、ボランティアに参加するお父さんも多いです(今年はコロナ禍でなくなりましたが)。面接の時も、6〜7割はお父さんに質問されます。
幼稚舎は、両親面接がないので、願書の経歴が重要かと思われます。よって、受験者本人がよほどキラリとしていないと厳しいかと、、、入ってからも中堅サラリーマン家庭で代
々幼稚舎じゃない家庭は肩身の狭い思いをしそうです。
成城は初等からの子はのほほーんと育つので、就職の時にコネがないとかなり厳しく、今まで競争したことのない人にとっては精神的にやられます。でも、そんな時に小中からの友だちが支えてくれる利点はあります。
2020/12/13 10:255返信する
No Name
...
ライターさんが、全くわかってないように思う
2020/12/12 08:384返信する
No Name
...
男は公立でいい!
2020/12/12 13:183返信する
No Name
...
もうすでに、大手の人事役職者からは、
「私立エスカレーターの男子は(会社で)使えない」
「(全員がそうでなくても)ハズレを引く率が高いから取りたくない」

というのを、
・10年以上前からチラチラ耳にしていて、
・少し前にネットの記事で読んで、

今の子たちが大人になる頃には、よほど光るものがないと逆に就職で不利になっていたりして…
2020/12/22 09:401返信する
No Name
...
ぶっちゃけ小学校では大事なのは妻の学歴よりも夫の学歴だからね…
2020/12/12 11:392返信する
No Name
...
なんで?
2020/12/12 12:120返信する
...
帰宅拒否症の男かよ。

言い出しっぺなら、自分でケツ拭け
2020/12/12 19:231返信する
No Name
...
地方からすると、お受験文化が一体どんなものなのか想像つかない。そして、住む世界が違うのだろうけど、東京の私立大を卒業するメリットを全く感じない。少なくとも地方の受験校では、医学部を除き、誰も目指さなかったと思う。
2020/12/19 13:201返信する
No Name
...
地方公立進学校でした。

確かに東京の私立第一志望ってほぼいませんでしたね。近くに国立(京阪神)とかいろいろあるので。東大の滑り止めに早稲田、国立落ちて慶応とかはいたりしましたけど、あくまで滑り止め。

ただ、理系なのに"ネタで"青学の文系を受けてた男子が数人いました。受験を口実に遊びに行きたいのと、サイアクそこになっても「遊びまくって就職も楽勝だからラッキー♪」って言ってました。
2020/12/22 10:151返信する
Appstore logo Googleplay logo