東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.11.17
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でも、10年後2人が再会するストーリーがあったらいいな
莉子は全力で潰しにかかるから覚悟しておきなさい
ただし、無理はしないで…なにかあったらいつでも相談に乗るわ。
それにトシさんとの別れだってトシさんから出ていった。メイコが謝って帰ってきてってお願いしたけど、大人の恋愛に二言はないって。
メイコに憧れて働いていた莉子だっていずれは巣立って行く部下。晴れての夢へ送り出してあげた。
20代で経営者になり1人でここまでやってるなんて感心。
2人とも並でないバイタリティを感じますよね。
出来る女と自分の事を思ってるなら生きるステージを変えてもブランド維持する方法を考えられるでしょ。
東京にしがみついてダサい。
たまには人についていって新しいステージを開拓してみたらどうなの?
わざわざ値段書かなくても
メイコの買い方は、まず無駄な物は買わないし値段にこだわらず自分にとって値打ちのある良品だけ買うイメージ。部下に対してのお祝いも同じ。頂き物も好きな人からのは宝物。結果的に捨てる物は少なく物も気持ちも豊かなんだろうな😃
この話も結局残るのは物とお金だけで人と居れない人で幸せそうとは思えず、敢えての皮肉なのかな?
というか、しない方が実は幸せだったりすり。