2020.11.02
名店のスペシャリスト監修による、熊本の郷土料理とかき氷が楽しめるお店『KONこんにゃく寿司とかき氷』。
こちらの看板商品が、阿蘇で古くから親しまれているという「こんにゃく寿司」。
この聞き慣れない一品が、大人な差し入れのイメージがある箱詰寿司の新たな選択肢としてぴったりなのだ。
古民家を改装した店舗では、オリジナルのドルチェかき氷やレモンサワーのイートインも可能。この意外性が妙に気になる新店を、くわしく見ていこう!
手土産に最適!未知の絶品料理「こんにゃく寿司」とは?
渋谷区西原、幡ヶ谷の駅から歩くこと5分ほどの地にある築60年の古民家が、モダンな装いのお店に生まれ変わったのは8月のこと。
熊本の人気カフェが監修した「こんにゃく寿司」や、季節のかき氷と厳選した日本茶のマリアージュも楽しめる、不思議な空間『KON』がここに誕生した。
郷土料理の伝統を大切に…モダンなアレンジもプラス
メインの「こんにゃく寿司」は、熊本県・小国町で日常的に親しまれている郷土料理。
元々は海の幸に乏しい高知県の山間部で、身近にあるものを使って「寿司=ご馳走」を生み出したのが発祥とされ、それが熊本に伝わったものなのだとか。
土佐の先人の臨機応変な発想力と知恵が小国で引き継がれ、やがて、現代の東京で堪能できることに。
伝統にモダンなエッセンスも加えられた逸品は逆に新鮮で、手土産や差し入れにもおすすめだ。
またイートインでは、渋谷神山町『セバスチャン』の川又浩氏監修によるドルチェかき氷を提供。
旬の果物や野菜、スパイスやハーブを使った大人のスイーツとして、季節ごとの味を堪能できる。
福岡の茶酒房『万(yorozu)』監修の日本茶、中目黒『クラフタル』監修のレモンサワーなど、ここでしか味わえないメニューとの出会いも楽しんでみて。
『KONこんにゃく寿司とかき氷』の商品をご紹介!
※価格はすべて税抜
※感染予防対策として、お持たせと席のご予約は事前予約
「こんにゃく寿司と南関いなり」
価格:S 1,260円/M 2,500円/御重(桐箱入り)6,000円
「こんにゃく寿司」は、熊本産醤油ときび砂糖で甘く炊いたこんにゃくにシャリを包んだもの。伝統の味を守りつつも、大葉と山葵を効かせ、山椒の葉をアクセントにしてアレンジ。
「南関いなり寿司」の南関あげは、江戸時代初期から伝わる熊本南関町の伝統食品。調理する前はパリっとしており、出汁や煮汁を含むとふっくらとジューシーに仕上がるのだそう。
熊本阿蘇を代表するカフェ『TienTien』山田眞由美氏監修の、どこか懐かしく心が温まるやさしい味わいをお試しあれ。
【内容】
・S:こんにゃく寿司のみ、南関いなりのみ、詰め合わせの3種
・M:こんにゃく寿司のみ、南関いなりのみ、詰め合わせの3種
・御重:こんにゃく寿司、南関いなり1段ずつ
「万 yorozu監修日本茶」
価格:深むし緑茶 二包入 480円/十包入 2,200円、ほうじ茶・玄米茶 二包入 450円/十包入 2,000円
・深むし緑茶(国産)
八女茶特有の上質なうまみと甘み、また余韻の爽やかな渋みが特徴。御水でも深蒸し特有の翠色も綺麗に抽出され、飲みやすい味わい。使いやすいティーバッグにて用意。
・ほうじ茶(国産)
福岡県八女産の上質な茎部分だけを選別・厳選し、浅炒り仕上げで丁寧に炒り上げた一品。優しくさっぱりした味わいながら、芳ばしく上質感あり。カフェインも少なめなので、子どもや妊婦の方、年配の方にも安心。
・玄米茶(国産)
九州産の玄米を深めにローストさせ、福岡県八女星野村の煎茶と抹茶をブレンド。香ばしい玄米に緑々しい抹茶と煎茶が深みを引き出してくれる。少々熱めのお湯でいただくのがおすすめ。
「こんにゃく寿司と南関いなり」
価格:1,760円
※組み合わせ一人前。茶酒房『万』の日本茶付き
店内でも「こんにゃく寿司」と「南関いなり」の組み合せを楽しめる。イートインでは『万』の日本茶付き。
■新店概要
店名:KON こんにゃく寿司とかき氷
住所:渋谷区⻄原1ー14-13
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜、火曜
電話番号:03-6407-8577
HP:https://kon-kon.jp
Instagram:https://www.instagram.com/kon_nishihara/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
RESTAURANT INFORMATION
コン こんにゃく寿司とかき氷
住所 | 渋谷区西原 |
---|
おすすめ記事
- FREE
2020.10.21
デートを成功へ導くのは、都内屈指の名店『三谷』出身の大将による楽しい鮨のペアリングだ!
2017.05.03
銀座に大人の駄菓子屋が誕生!手土産の新定番間違いなしの、誰もが喜ぶお菓子が充実
- FREE
2020.10.20
極上の握りとつまみに舌鼓。行きつけにしたい新たな鮨店を神楽坂で発見!
- FREE
2020.06.20
とろけるわらび餅も手土産OK!玉子サンドで有名な『天のや』は隠れた名作ぞろい!
- FREE
2017.01.14
バリスタがドリップするのはお茶!無駄を削ぎ落したお洒落空間で、日本茶の神髄を味わおう!
2016.02.27
今週の激辛!
絶対に流行る中目黒の新店!とろ~りウマ辛「全とろ麻婆麺」!
- 関西
2018.10.14
旨すぎるのにコスパ抜群で大人気!あのハラミ専門店が限定コースを引っさげて新店をオープン
2016.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
9月の個性派の新店そろい踏み14店!今のうちに行かないと話題に乗り切れないぞ!
- FREE
2016.09.30
週末のデートは絶対ここ!新生「カルティエ 銀座ブティック」で究極のラグジュアリーを体感しよう
- FREE
2016.04.06
10万円超の最高級ワインを10mlから飲めるバルが東急プラザにオープン!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.03.11
マテリアル夫婦
「子ども作ろうよ!」と夫に懇願されて…。27歳・妻が抱いた妙な違和感
2021.03.05
オフラインな私
「彼氏の部屋を掃除していたら、机の下に…」家政婦扱いを受ける女が、見てしまったモノとは
2021.03.06
男と女の答えあわせ【Q】
「もう夫婦として機能していない …」夫に別居を決意させるほど追いつめた、妻の行動とは
- FREE
2021.03.13
乗れるものなら、玉の輿
今日は彼女とお泊り…と考えていた32歳男。デートを早々に切り上げ、1人で帰宅したワケ
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
- FREE
2021.03.17
私たち、出逢わなければよかった
「婚約者を裏切り、他の男に身も心も委ねてしまった…」その後、女を待ち受けていた修羅場とは
- FREE
2021.03.15
ヤドカリ女子
「こんな姿、見せられない…」男の家を泊まり歩く28歳女が、泣き崩れたワケ
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
- FREE
2021.03.28
夫の寵愛
「こんなところで何してるの?」3日間音信不通だった夫を、妻が偶然見かけた意外な場所