東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.09.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
賛成です
自分とメイコとの違いに焦っているだけなのではないかと。
確かに俊也の後ろ楯はあるかも知れないけれど、経営を軌道にのせたのはメイコなんだよね……。二人の経営する会社は、全く無関係のはずだし。後ろ楯探すのも才能だよ😃 莉子も上手いことやらないと、独立なんて無理じゃない?
メイコがどんどん成功すれば、メイコが莉子の独立の後ろ盾になる可能性もあるのにさ。
馬鹿な子だわ。
まあ、歳もそんなに離れてないしみんながメイコを褒めるから嫉妬したんだろうけど。
メイコもメイコよ。そんな感情的にならなくても。彼との関係まで不穏になればあまり得策ではない気がするよ。大切なものは簡単に手をすりぬけていくよ。
離れれば自分だけの力と周りも言うしかなくなるからってことかと
心の中にしまっておくの
友達といっても程度によって、話が面白おかしく拡散するよ💧。
酔っても(酔ったらより)発言は慎重に。(身を振り返り…)
友達の前でそんな醜い姿見せちゃうと、今後敬遠されるよ。真実であろうが本音であろうがそういう発言は自分の幸せを遠ざけると思う。
そうやって先輩をバカにしてたんだ
独立して立ちゆかなくなったら男に頼るなんてことは死んでもしないでよ
心の中で思うのは勝手だけど、人前で口に出したら終わり。
誰かに助けられたり、支えられながら人は生きてることがわからないようじゃ、仕事なんてできない。
見捨てられて当然のことをしたんだから、1人でやって失敗してみればって思う。
メイコもメイコ。
気持ちはわかるけど、嫌なことをきちんと伝える前に別れましょうはだめ。その別れ方をするとあとで後悔する。
女の人って感情的になりがちだ...続きを見るから、こうなるのかなぁ。
私も気をつけなければと朝から思う。
結局トシさんに甘えてる。
突然熱海移住を言い出した銀座の奥様と同じだわっ!
まあ、どっちにしても銀座にショップを出してること事態賃貸だとよほど儲かってないと成り立たないし、何か恵まれた事情がありそうと思ってしまうよね。
今のままでは、友だちも仕事もなくすよ。
辛い時に甘やかしてくれて、エネルギー充電してくれるパートナーが居てくれるのって幸せだもの。メイコはいじけちゃったのかな。余裕のあるトシさんと一緒にいる方が立ち直り易そうなのにね。
バカなの?
ほんとに実力あったて自信もあったらそんなこと考えない。
離れて試そうなんて自信の無い証拠。
離れて1人になったらなったて、仕事が出来てもオトコも居ないパサパサ女と揶揄されるだけだよ。
メイコにはレジェンドクラスの男がいて守られているんでしょ?
実際そのおかげで仕事に繋がったことは絶対ある。
仕事は人間関係が絶対絡むし。
それを尊敬して入社した子が目の当たりにしたり周りから聞いたら絶対幻滅する
むしろ今までニコニコ働いてたことはすごいよ