2020.09.21
予約がなかなか取れないことで有名な『静龍苑』。ここのタン塩はレベルがケタ違いと言われる伝説の焼肉店だ。
東京の下町・森下で30年以上にわたり愛されてきた名店が、建物の老朽化のため清澄白河に移転したのは、昨年の8月13日のこと。
今回は、予約が取れたら“絶対に逃してはいけない”3大人気メニューを、ご紹介する。
また記事最後にレジェンド『静龍苑』の予約のコツを伝授!
肉好きが垂涎する極上の「タン塩」は、衝撃の食感だった!
この店の必食メニューの一つ目は、なんといっても「塩ダレ盛り合わせ」。この店に来たら、まずはこのメニューを食べなきゃ話が始まらない。
大皿に花のように盛られた美しすぎるタン塩に、思わず歓声を上げるだろう。
その凄みは、厳選された和牛1頭からたった2人前しか取れない貴重な「タン元」を使用したタン塩にある。
最上の肉質を提供するため、肉の部位ごとで、3~4カ所から仕入れられている。日本最高レベルの逸品なのだ!
『静龍苑』のタンはちょうどよい薄さなので、網上で両面をサッと焼いたらでき上がり。まず舌にのせた瞬間、繊細でシルキーな食感に驚かされる!
塩ダレとレモンのアクセントの中から、噛めば噛むほど肉の甘みが引き出されて、肉汁がじゅわっとあふれでるのだ。この食感と舌触りは、誰しもが「初体験!」と唸る。
塩ダレの肉は、初回オーダーの1回のみ、というルールがあるので忘れないでおきたい。
通えばどんどんグレードアップ?! 希少部位のサシ肉は瞬時に、とろける!
次に、やや上級者向けだが、たどり着きたい到達点をご紹介したい。
通い続けた者たちだけがたどり着ける幻のメニューのひとつ、通常「ジモン盛り」!肉好きで知られる寺門ジモンさんが頼んでいたことから、その名がついた特別メニューだ。
どの部位も、サシの入り方が美しく、思わず写真に収めたくなる。上質ゆえ、上品なくちどけとすっきりとした脂が特徴。
ただ、「ジモン盛り」じゃなくとも、希少部位が並ぶ盛り合わせは、初めての人でもオーダー可能。塩、タレから選べる。運が良ければ、松阪牛が盛られていることも。その日の仕入れ次第で、訪れるたびに種類が異なるのも楽しみのひとつだ。
肉好き悶絶! 東京イチの迫力の「ユッケ」も忘れずに!
絶対食べてほしい3大メニュー、ラストの3つ目は、「ユッケ+白米」だ!
「最近、ユッケをひとりひとつ頼んで白ごはんにのっけるお客様が多いの」と看板ママ。ツウたちが独自にベストな食べ方を追求し、この形になった。
新鮮なユッケは、そのまま食べてもまったりとした口当たりは悶絶級だが、ツウにならって白ごはんに乗せ、“背徳丼”を作るのもいい。
ほかほかごはんで肉の脂が程よく溶け出して、まろやかな卵の黄身とともにタレがしみしみに。これぞ極上の味。
この記事で紹介したお店
静龍苑
おすすめ記事
2020.09.19
一度は行ってみたい超人気店の予約のコツを教えます!コスパも味も最強な店3選
2020.02.22
大人が満足できるパフェ!ワインと一緒に味わう贅沢スイーツを青山で堪能!
2019.10.19
焼肉ならやっぱり牛タンが大好き!東京都内で絶品タンが味わえる店13選
2018.11.24
やっぱり分厚いタンが好きなんだ!口いっぱいに肉汁あふれる逸品をご紹介!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2018.08.05
都内最強の旨辛グルメを大特集!暑~い夏にこそ食べたい担々麺9選
2020.08.02
“銀座でゴージャス焼肉”なのに超お得!キャビアが乗った自慢のレア肉が食通を唸らせる!
2019.09.13
夏の終わりにガッツリ生姜焼きでバテ防止!都内で厳選した名店グルメ4選
2019.11.03
銀座中華なら本格派の人気店へ!「香りニラそば」の美味しさにリピーター続出!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント