2020.09.03
溺れる男~理性と本能のあいだで~ Vol.1「誠一もついに、30歳で年貢を納めるのか」
「我が社が誇る好青年だからな、ファンが大勢泣いてるぞ」
「こんなに素敵な女性と結婚するなんて、さすがだよな」
ほろ酔いの友人たちが僕を茶化すと、可奈子は控えめに笑った。こんな時でも僕の後ろに隠れるように一歩下がって座り、ハメを外すことはない。
真夏の余韻が残るような夜だというのに、長袖の白いカーディガンのボタンを首元まで閉めているし、ストッキングを履いた華奢な足をぴったりくっつけて、姿勢を崩すことなく品良く座っている。
そんな5歳年下で現在25歳の可奈子との出会いは、縁談だった。
笑ってしまうのだが、僕は“慶應ボーイ”を具現化したような人間らしく、度々縁談を持ちかけられていた。
身長182cm、顔も育ちも文句無く、人当たりも抜群な好青年、小学5年生からラグビー部に所属しタイガージャージを着ていた生粋の体育会系。
どこに出しても恥ずかしくない、自信を持って紹介出来る一押しの優良物件というところだ。
社内の総合職から女優級の美女まで幅広く吟味し、正直女性に困った経験はなく、縁談はそれとなく断ってきた。
結婚を考えた女性もいたが、トレーニーとして東南アジアに赴任することになった際に「ニューヨーク駐在になったら結婚してあげる」と上から目線で言われ、僕が愛想を尽かしてしまったのだ。
日本に帰国後、そろそろ結婚を本気で考えねばと、親や親戚が持ってくる縁談相手の写真に目を通したものの、思わず苦笑してしまうような御尊顔ばかりで全く胸が高鳴らなず…。
そんな中、唯一輝いて見えたのが可奈子だったというわけだ。
蓋を開けてみれば両家の祖父母同士が学友だったり、両親も面識があったりで、全方位から背中を押される形でトントン拍子に話が進んでいった。
可奈子は三光町にある名門女子校出身で、初等科から大学までほぼ無菌状態で育った絵に描いたような箱入り娘。カトリックの教えを守り結婚まで処女を貫いており、今時珍しい超がつくほど清楚な女性だ。
それでいて小動物のように可愛らしい顔立ちをしており、性格も奥ゆかしく穏やかで世話好きで、まさに良妻賢母になり得るタイプだ。
結婚の教科書があるのなら、理想の妻像として参照されるべき完璧な相手だ。
僕の周りでは許婚がいることも縁談で成婚することも全く珍しいことではなく、恋愛結婚だとしても親が認めるような相手でなければ結婚は許されないという空気感がある。
“結婚と恋愛は別物”という認識なのだ。
そもそも僕は、胸が高鳴るような恋愛も、胸を締め付けられるような恋愛もしたことがない。
人を本気で好きになったことがない。
というか…“恋に溺れる人間は馬鹿だ”と思っている節がある。
僕の知る先人たちは皆、夫としての顔と父親としての顔と男としての顔を巧く使い分けて器用に生きている。
僕の父親だってそうだ。
家庭内の平穏を保つ為に義務のように週に一度は妻を抱き、妻にバレない程度に他所で欲を発散させる。それはいたって当たり前の風潮と化していた。
結婚向きの女性と結婚し、遊び向きの女性と遊べば良い。何ら難しいことではない。人生は驚くほど単純だ。
今までも、これからも、燦然と輝くレールを踏み外すことなく、器用に真っ直ぐに歩み続けるまでだ。
順風満帆な人生に惚れ惚れとしながらぼーっと可奈子を見つめていると、視線に気付いた彼女が耳元で囁いた。
「今夜は飲んじゃおうかしら」
可奈子はお酒がめっぽう弱く、僕とのデートでもめったにお酒を飲むことはないのだが、そんな事情を知らない友人たちに囃し立てられ、ショットグラスに口をつけた。
これが間違いだったのだ。
友人たちに可奈子を紹介したらとっとと帰ればよかったのに。
この1杯のテキーラが僕の人生を狂わすキッカケになるなんて、この時はまだ知る由もなかった。
【溺れる男~理性と本能のあいだで~】の記事一覧
2021.01.02
Vol.15
2020年ヒット小説総集編:「溺れる男~理性と本能のあいだで~」(全話)
2020.11.26
Vol.14
結婚式でスピーチした妻の友人をみて狼狽した夫。その恐ろしい理由とは…
2020.11.25
Vol.13
結婚直前に別の女に恋してしまった男。衝撃の結末が…「溺れる男~理性と本能のあいだで~」全話総集編
2020.11.19
Vol.12
「今、誰といるの?」他の女とお楽しみ中、婚約者から“恐怖の着信”。追い詰められた男の驚きの行動
2020.11.12
Vol.11
一夜限りの過ちだったはずなのに…。男が女に本気になってしまったワケ
2020.11.05
Vol.10
「実は私…」一夜を共にした直後、26歳女の“ある発言”に男が一瞬で冷めたワケ
2020.10.29
Vol.9
「嘘だろ…そんな女だったの?」初めて訪れた女の自宅で、男が困惑してしまったワケ
2020.10.22
Vol.8
「その発言、アウト!」高級レストランでの初デート。女が凍り付いた、男の“ありえない言動”
2020.10.15
Vol.7
朝まで一緒にいたのに、手を出されなかった女。男が一線を越えなかった意外な理由
2020.10.08
Vol.6
「今夜お泊まりしよ!」女が覚悟を決めて誘った初夜、男の“まさかの反応”とは
おすすめ記事
2020.11.27
ネイビーな妻たち
ネイビーな妻たち:「幼稚舎か青山!?」神宮前2丁目在住・年収2,000万の夫を持つお受験ママの憂鬱
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2024.09.15
男と女の答えあわせ【A】
「夜は気づかなかったけれど…」ランチデートで男が見つけてしまった、34歳女のアラ
2019.03.23
Who?
「彼女に嘘をつき続けるのが苦痛…」早朝、女の部屋から静かに去った男の、誰にも言えない葛藤
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2020.06.29
あなたに会える、その日まで
「お腹の子の性別、知りたくないです」産婦人科で宣言した夫婦の本心
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント