東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デート事情2020
「夕食の品数にケチつける男だったんだ…」自粛期間で分かった、同棲中の彼の本性とは
コメント
2020.08.26
デート事情2020 Vol.4
「夕食の品数にケチつける男だったんだ…」自粛期間で分かった、同棲中の彼の本性とは
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結婚前に気づけただけ、ラッキーだと思わないと。
昼御飯を作って、と言ったら夜御飯になるのも嫌💦 拉麺を自宅で作るとコスパ悪いし、ガス代高くなって文句言いそう(明細書見てるかな)。毎回作ってくれるならそれでもいいけど、そんな男に限って、1回しか作らなそうだし……。片付けもしてくれたのかな? 色々気になる……。
2020/08/26 05:19
99+
返信する
No Name
...
主人の母親は、料理の品数が多かったので、私が料理を作ると(主食・副菜・サラダ・みそ汁)、「おかず、これだけ?」と言います。
そして、たいした給料もってきていないのに、「フルーツは?(しかも桃。しかも大統領)」と。「フルーツ高いから、もっと稼いでこい。そして、料理、あなたが作れ」と言ったら、謝ってきました。(口だけの謝罪)
2020/08/26 10:50
30
返信する
コメ主です
...
育ってきた環境、侮れませんね💦 夫の家庭は食に対してシンプルなので、逆に品数が多いと文句を言われます。果物は、ほぼ無いですね💦
2020/08/26 11:23
10
No Name
...
こういう男性が歳くうとお惣菜コーナーに出没する妖怪ポテサラじじいになっちゃうんでしょうねぇ…😔
2020/08/26 06:52
98
返信する
No Name
...
😂😂😂
2020/08/26 06:58
26
返信する
No Name
...
コスパが口癖の男はろくなやつじゃない。
2020/08/26 05:50
79
返信する
No Name
...
それなのに、一番コスパ悪そうな拉麺を自炊するという矛盾……。
2020/08/26 07:29
51
返信する
No Name
...
いやほんとに。鶏がらスープとかから作って労力と光熱費とか考えたらめちゃくちゃコスパ悪いよね。麺は確かに作り立ては美味しいかもだけど、スープは簡単にはプロのラーメン屋のような美味しいのは作れないと思う。
2020/08/26 07:55
27
No Name
...
鶏がらとか寸胴買ってくるとか怖い…寸胴はその後出番はあるのだろうか。
2020/08/26 12:50
24
No Name
...
寸胴1個でラーメン5杯は食べれる件。
2020/08/26 18:56
8
返信する
No Name
...
夫の料理は楽しそうに時間を掛けて行う上に、まずい。
2020/08/26 05:38
38
返信する
No Name
...
夫が料理すると焼き加減やら茹で加減やら塩加減がレシピに詳細に書いてあるわけじゃないことを思い知らされる
2020/08/26 12:52
8
返信する
No Name
...
作り手が、レシピを守っているとは限りませんよ💦
2020/08/26 17:43
3
No Name
...
何事も『感謝』して、『当たり前』のことなんかないんだと気付かなくては。…と自らのことも振り返り、そう思いました。『ありがとう』『大好き』『ごめんなさい』などちゃんと言わなければ伝わらないことを子どもとも約束しています。
2020/08/26 05:38
35
返信する
No Name
...
私も最近自己中心的な人に振り回されて、「何事も当たり前ではなく、感謝の気持ちを持つことが大切だ」を噛みしめています
私自身ももっと人に優しくならなきゃなと思っています
2020/08/26 06:37
17
返信する
No Name
...
コロナのおかげで気付けて良かったね。
2020/08/26 05:39
21
返信する
No Name
...
お昼ご飯が晩ご飯になるのは絶対に嫌❗笑
自分だけならまだ耐えられても子どもがいたら悲惨なことになるよね
2020/08/26 06:34
21
返信する
No Name
...
お昼ご飯が晩御飯になるのも嫌だし、晩御飯作ってたのに夫の帰りが遅く飲んできて、その晩御飯が朝ごはんになるのも嫌だ。
2020/08/26 08:20
7
返信する
No Name
...
コスパ云々の前に昼飯がやっと夜に出来るとか以ての外!
2020/08/26 15:35
8
返信する
No Name
...
テレワークって仕事場が職場から自宅に変わったってだけなのに、家にいるから専業主婦って感覚ってアホか
2020/08/26 15:33
20
返信する
No Name
...
見えてないことは想像出来ない、逆に見えてる事実だけがすべてと思う、まあバカなんでしょね。
見えないウイルスを軽視してクラスター内にいる連中と一緒。
2020/08/26 18:45
6
返信する
No Name
...
食の好みはたしかに大事だけど、それだけだと、そりゃなかなかしんどいわな😅
2020/08/26 06:58
13
返信する
田舎者
...
まあ、お互いの本当の姿がわかったから吉とします?
2020/08/26 06:42
10
返信する
No Name
...
他の連載でも思うけど、こんなこと言う人本当にいるのか?
疲れた〜と言ったらぱぱっとご飯作ってくれる夫にもっと感謝しなきゃいけないな、、、
2020/08/26 07:58
7
返信する
No Name
...
実際に居ますよ〜。
そしてたまに作るとキッチンは、泣きたくなる状態です。
2020/08/26 08:16
9
返信する
No Name
...
ねー、うちは夫は作らないけど文句は言わないな。
グルメな男は、外食三昧の時は色々お店一緒に行って楽しいけど、結婚して家でのご飯が増えると面倒かもね。味にうるさそう。アドバイスとかしてきそう。
2020/08/26 08:26
13
返信する
No Name
...
ごはん作ってくれる旦那様ってステキ〜うちは一切作らない&文句多い&料理本買ってきてこれ作ってと言う、、、最悪😱
2020/08/26 14:59
7
返信する
No Name
...
作らないと文句言うは感心しないけど、本買ってきてリクエストしてくれるのは羨ましい。うちは何でもいいよしか言わない😥
2020/08/26 18:49
0
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ステーキ
#ハンバーガー
#サンドウィッチ
#和食
#小説
#恋愛
#テラス
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#肉
#イベント
#渋谷区
人気の記事
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【Q】
アプリで出会い「3度目のデート」で交際に発展。1年後に結婚に至った女の“勝ち”言動とは
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
昼御飯を作って、と言ったら夜御飯になるのも嫌💦 拉麺を自宅で作るとコスパ悪いし、ガス代高くなって文句言いそう(明細書見てるかな)。毎回作ってくれるならそれでもいいけど、そんな男に限って、1回しか作らなそうだし……。片付けもしてくれたのかな? 色々気になる……。
そして、たいした給料もってきていないのに、「フルーツは?(しかも桃。しかも大統領)」と。「フルーツ高いから、もっと稼いでこい。そして、料理、あなたが作れ」と言ったら、謝ってきました。(口だけの謝罪)
私自身ももっと人に優しくならなきゃなと思っています
自分だけならまだ耐えられても子どもがいたら悲惨なことになるよね
見えないウイルスを軽視してクラスター内にいる連中と一緒。
疲れた〜と言ったらぱぱっとご飯作ってくれる夫にもっと感謝しなきゃいけないな、、、
そしてたまに作るとキッチンは、泣きたくなる状態です。
グルメな男は、外食三昧の時は色々お店一緒に行って楽しいけど、結婚して家でのご飯が増えると面倒かもね。味にうるさそう。アドバイスとかしてきそう。