2020.08.15
東京テラス族 Vol.5—“何者かになりたい”。
東京で生きながら、漠然とそう願ったことはないだろうか。
複雑に関係が絡み合う、“テラス族”の男女4人。彼らがいつも集うのは、とびきりの雰囲気の中でお酒や料理が堪能できる、東京のどこかのテラス席。
今ここに、熱くて切ないラブストーリーが始まるー。
◆これまでのあらすじ
裕太とようやく結ばれた優子。しかしその一方で、麗華はずっと思いを寄せてくれていた裕太の存在の大きさに気がつき始め…
▶前回:「こんな簡単に、成り行きでイイの…?」デートの夜、男から誘われた女が取った行動
修二の場合。
さっきから、皆何かが変だ。
長すぎた梅雨がようやく明け、カラッと晴れた土曜の昼下がり。国立競技場前にある『E'VOLTA』のテラス席で集まっているというのに、みんなの態度が明らかにおかしい。
まず、裕太と優子は妙によそよそしい。
「優子、この前の裕太とのドライブどう......
読むことができます
いくらなんでも裕太がガキすぎる。修二に相談もだし、一回寝たら気になり始めたとか、DTか?
アラサーのいい大人と思うと不気味。
【東京テラス族】の記事一覧
2020.09.26
Vol.12
ケリーバッグに幼稚舎お受験…。東京暮らしで「幸せの象徴アイテム」に翻弄される女たち
2020.09.25
Vol.11
「友達だと思ってたのに…」狭い世界で、もつれ合う男女の行く末は?「東京テラス族」全話総集編
2020.09.19
Vol.10
落とせそうな女か、手に入らぬ高嶺の花か。二人の女から同時に来た電話、男が取ったのはどっち?
2020.09.12
Vol.9
「おじさんの相手するのに飽きた?」年の差恋愛をしていた女が、友人から罵倒された出来事
2020.09.05
Vol.8
「恥ずかしくて、絶対誰にも言えない・・・」豪遊していた34歳の男に、突然訪れたピンチ
2020.08.29
Vol.7
「誰かに自慢できるような旦那さえいれば…」同級生の集いに顔を出す、30歳女のもくろみ
2020.08.22
Vol.6
ずっと憧れていた女から告白されたのに。男が素直に喜べなかった、夜の出来事
2020.08.01
Vol.3
最初は、そんなつもりじゃなかった…。30歳の女が、14歳年上の男にハマった理由
2020.07.25
Vol.2
「う、嘘だろ…!?」34歳の男がずっと憧れていた美女の、衝撃のヒミツとは
2020.07.18
Vol.1
東京テラス族:生まれながらの格差に、抗えない…。30歳の丸の内OLが友人に劣等感を抱く理由
おすすめ記事
2020.08.08
東京テラス族 Vol.4
「こんなカンタンに、成り行きでいいの…?」男から誘われた女が取った行動
2018.03.25
エビージョの恋
エビージョの恋:「いつかは、別れると決めてる。」道ならぬ恋にハマった女が、恵比寿に住む理由
2020.11.27
サヨナラ、量産型女子
「好きって気持ちを…」感情を抑えきれなかった女が、衝動的に取った行動
2022.07.28
キューティーワイフの逆襲
「私、実は…」夫の浮気相手から満面の笑みで告げられた、衝撃の“ご報告”
2018.04.26
東大女子図鑑
東大女子図鑑:婚活市場で苦戦を強いられる東大女子が、キャリアも結婚も手に入れた秘策とは。
2018.05.20
愛しのドS妻
愛しのドS妻:深夜の修羅場…ドS妻の追及に思わず吐いた、男の苦しすぎる言い訳
2023.01.26
ゴールは結婚だけですか?
ゴールは結婚だけですか?:次付き合う人と結婚したいけど、好きになるのは結婚に向かない人ばかり…
2017.05.22
それも1つのLOVE
同棲が決まり、見えてきた“安定した未来”。だがそれはただの“平凡な未来”だった
2021.08.27
絶食系女子
絶食系女子:恋愛経験ゼロの女を、3回目のデートで家に誘ったら…。男が衝撃を受けたあるコト
2018.08.11
35歳のヤバい女
35歳のヤバい女:人妻がなぜモテる...?食事会で判明した、女の意外なヒエラルキー格差
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント