2020.08.02
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.32フルーツが織りなす断面美と、ケーキより手軽に味わえるフィンガーフード。
スイーツ界隈では、いま「フルーツサンド」がトレンドだ。長年愛される老舗店も、新たに参入する新進店も魅力的な商品が揃う。
そこで、王道フルーツサンド『カリーナ』、『銀座千疋屋』、新進の『イニシャル表参道』、『ペリカンカフェ』の4軒をピックアップ!
あなたがグッとくるフルーツサンドはどれだ??
ふわふわ&やさしい『カリーナ』の素朴系フルーツサンド
ガンダム誕生の地でも知られる、上井草。西武新宿線の北口を出て徒歩1分の場所に店を構える『カリーナ』はレトロな看板がアイコンのサンドイッチ専門店だ。
シンプルながら丁寧に仕上げられるサンドイッチが人気で、朝6時のオープンから午後2時の閉店まで、お客さんが途切れることのない名店。
中には「カリーナのサンドイッチのために上井草に住んでいる」という人もいるほどだ。1985年の創業で、現在は2代目の種村耕一さんが切り盛りしている。
フルーツサンドはこの店の人気ベスト3に入る長年の人気商品。種村さんによると、「多い日は1日に100個近く売れる」という。
特徴的なのは、パン。1辺10cmの三角型のサンドイッチは、まるで赤ちゃんの肌のようにパンがふわふわ!思わず両手にのせて大事に持ちたくなる。
具材はパイナップルとみかん。缶詰フルーツの甘みがどこか昔懐かしく、柔らかなパンとしっかりマッチしている。スッと馴染む、老若男女に愛される味。よもや何個でも食べられてしまいそう…。
ムースのような、かためのホイップクリームは植物性クリームを使用。パンの美味しさを邪魔しない軽い口あたりで、パンのしっとり感、ふんわり感をキープするのにも一役買っている。
フルーツが主役!長きに渡り愛される『銀座千疋屋』のフルーツサンド
『銀座千疋屋』は、千疋屋総本店から1894年に暖簾分けした、老舗の果物専門店。
目利きの厳選したフルーツを取扱い、1913年に日本初のフルーツパーラーを創業(同社調べ)、1923年にはフルーツポンチを考案するなど、日本のフルーツデザートを牽引し続ける、言わずもがなの名店だ。
そんな『銀座千疋屋』で約80年以上愛され続けている、フルーツパーラーの人気メニューが「フルーツサンド」。人気ゆえに15時過ぎには売り切れてしまうこともあるという。
こちらの魅力は、ド~ンと貫禄ある断面!フルーツがたっぷりと挟まれ、ただただ美しい…。
具材はいちご、マスクメロン、りんご、黄桃、そして栗の甘露煮。「その時期に最も美味しい果物を使用するため、目利きによって厳選して産地を変えています」と、広報担当の柴田さんがフルーツへのこだわりを話してくれた。
一口かじると、シャキシャキとしたりんごの食感やフルーツの瑞々しさが次々に口内に広がる!そうコレは、フルーツを食べるサンドイッチなのだ。「果物が主役」という『銀座千疋屋』の心意気を感じる逸品だ。
主役のフルーツを包み込むのは、数種類をブレンドしたホイップクリーム。とても謙虚な存在感で脇役に徹している。
フレッシュさの中に感じるコクは、細かく刻んだ栗の甘露煮によるもの。さっぱり感と奥深さのバランスが絶妙に計算されている。
『銀座千疋屋』を象徴する、ターコイズグリーン色に赤いバラが描かれたエレガントなパッケージもポイント。
フルーツサンドは、ジャストサイズの箱に入っているので形が崩れることもなく、手土産として手渡すには渡す人も受け取る人も嬉しくなるデザインだ。
【絶対に喜ばれるテッパン手土産】の記事一覧
2020.08.16
Vol.33
ひんやり「桃」スイーツが絶品!アンダーズ 東京で出会った「桃スイーツ」6選
2020.04.05
Vol.29
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
2020.03.29
Vol.28
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2020.03.22
Vol.27
ショートケーキは断面で選ぶ!美しすぎる断面の「ショートケーキ」4選
2020.03.15
Vol.26
お洒落ドーナツでセンスを贈る!会話も弾む「映える」ドーナツ大図鑑
2020.03.08
Vol.25
麻布十番で発見!直径5センチの「塩豆大福」が手土産に最適!
2020.03.01
Vol.24
ホワイトデーの準備はOK?差がつくお洒落な「焼菓子」ギフトがあればうまくいく!
2020.02.23
Vol.23
『千疋屋総本店』のいちごスイーツ8種を徹底解剖!老舗フルーツ店が推す逸品とは?
2020.02.16
Vol.22
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
2020.02.09
Vol.21
いよいよ今週末!まだ間に合う&ハイセンスな「バレンタインギフト」6選
おすすめ記事
2020.07.02
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.30
モンブランの旬は今!『ロブション』と元祖が作った夏モンブランが美味すぎる!
2020.07.22
夏の恋
「彼に“楽園”を見せてあげる」見た目は平凡な女が、男をトリコにして結婚した秘策
2020.07.25
たまには銀座で気分がアガる上品パフェはいかが?和食ランチも絶品な老舗の名店へ!
2020.06.30
急募:僕の嫁
「まさか彼女と付き合うとは…」29歳エリート男が理想と程遠い女に決めた理由
2020.07.12
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.31
【新店】進化系シュークリームは「濃厚カカオ」のクリームが香り高い名品だ!
2019.05.24
今週末に行こう!覚えておくと便利な青山ランチデート5選
2019.12.20
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
2015.12.28
帰省ギリギリに購入OK!東京駅で買えるお土産ベスト10発表!
2021.11.10
パリで愛されたフレンチが東銀座にオープン!渡航せずとも、本場の味を満喫しよう
2016.04.24
東京最旬の新店レストラン!
肉汁の飛び出し要注意!中目黒の大人気中華の新店でカリもち餃子を堪能!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント