2020.07.25
せっかく銀座へ行くのなら、カフェもランチも間違いなく満足できる店を知っておきたい。
そして初めてでも入りやすくて、店内も料理もおしゃれなら最高だ!
老舗の名店が生まれ変わった『銀座風月堂』が、パフェや和食が美しくて絶品と話題沸騰中なのだ。
銀座に行くなら絶対にオススメ!センス抜群な老舗の名店へ
明治5年創業の老舗和菓子店『銀座風月堂』が、2018年5月に割烹も併設した和喫茶にリニューアル。
この店が、味わいも見た目もセンス抜群だと話題を集めているのだ!
職人が心を込めて作り上げる和菓子の伝統も残しつつ、季節のフルーツやハーブを取り入れたパフェや、和風サンドなど新たなメニューが味わえる。
和製ハーブ使いに技あり!
銀座ならではの“大人パフェ”だ!
まずは人気沸騰中の「風月堂パフェ」を紹介しよう!
6~8月に提供されるのは「風月堂パフェ 和製ハーブの香り、季節の柑橘と共に」。
最大の特徴は、木の芽や花穂紫蘇といった和のハーブの香りをスイーツに取り入れている点。見た目も味も芸術的な一品だ。
和製ハーブがいいアクセントになり、今までにないインパクトある美味しさなのだ!
パフェのトップは、国産生姜とハチミツのエスプーマと花穂紫蘇。一口食べれば「大人の味!」と思わず感嘆するだろう。
柔らかな甘みと、奥に感じる生姜のスッキリ感、紫蘇の香りのハーモニーが忘れられない美味しさ!
パフェの層を作るのは、ショコラブラウンアイス、河内柑(かわちかん)のマリネ、シャンパンブランソルベ、米粉のクランブル、木の芽など。
全11種の味が軽やかなリズムを生みだし、次はどんな味に出会えるのだろうとワクワクするパフェなのだ!
美しいパフェづくりをじっくり見れる特等席も!
またカフェスペースのカウンター席ならば、美しいパフェをはじめ、スイーツが作られる工程も目の前で楽しむ事ができるのも魅力。
職人の手により丁寧に作られる工程を眺めていると、「あれはどんな味わいなのかしら」、「次はこれも食べてみたい」と楽しみがどんどん膨らんでしまう!
ほどよい塩気と香りが最高!
「冷たい山椒汁粉」も絶品!
「和菓子工房で作る自家製餡の美味しさを知って欲しい」という思いで、今夏から提供を開始した「冷たい山椒汁粉」にも注目。
木の芽と山椒が爽やかに香り、塩気が効いた一品は、暑い夏にこそ食べたいスイーツだ!
他にも和喫茶スペースでは「木の実と果実の羊羹テリーヌ」や、軽食の「塩サバの和風チャバタサンド」など多彩なメニューが揃う。
また、ガラス作家・谷口嘉氏の作品など、器にもこだわりが光る。銀座でちょっと一息つきたい時に『銀座風月堂』を訪れれば、上質な午後のひと時を過ごせるはずだ。
この記事で紹介したお店
銀座風月堂
おすすめ記事
2020.02.16
絶対に喜ばれるテッパン手土産
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2020.02.22
大人が満足できるパフェ!ワインと一緒に味わう贅沢スイーツを青山で堪能!
2020.07.11
チーズケーキ好きならもう知ってる?5種類の食べ比べも楽しいレジェンド級の名店!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2017.07.29
もう手土産で悩む必要なし!品川エキナカにテッパン手土産『アトリエうかい』が誕生!
2021.07.25
橋本環奈を話題のイタリアンへ誘ったら、キュン♡な笑顔で食レポしてくれた!
2018.10.15
スイーツ女子は絶対に大好き!銀座で堪能できる華やかな限定パフェ5品
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.05.05
コーヒー豆高騰!飲む価値あるコーヒーはここだ
コーヒーは、並ぶサードウェーブよりも、元祖カフェでじっくりと
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント