2020.08.02
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.32フルーツが織りなす断面美と、ケーキより手軽に味わえるフィンガーフード。
スイーツ界隈では、いま「フルーツサンド」がトレンドだ。長年愛される老舗店も、新たに参入する新進店も魅力的な商品が揃う。
そこで、王道フルーツサンド『カリーナ』、『銀座千疋屋』、新進の『イニシャル表参道』、『ペリカンカフェ』の4軒をピックアップ!
あなたがグッとくるフルーツサンドはどれだ??
ふわふわ&やさしい『カリーナ』の素朴系フルーツサンド
ガンダム誕生の地でも知られる、上井草。西武新宿線の北口を出て徒歩1分の場所に店を構える『カリーナ』はレトロな看板がアイコンのサンドイッチ専門店だ。
シンプルながら丁寧に仕上げられるサンドイッチが人気で、朝6時のオープンから午後2時の閉店まで、お客さんが途切れることのない名店。
中には「カリーナのサンドイッチのために上井草に住んでいる」という人もいるほどだ。1985年の創業で、現在は2代目の種村耕一さんが切り盛りしている。
フルーツサンドはこの店の人気ベスト3に入る長年の人気商品。種村さんによると、「多い日は1日に100個近く売れる」という。
特徴的なのは、パン。1辺10cmの三角型のサンドイッチは、まるで赤ちゃんの肌のようにパンがふわふわ!思わず両手にのせて大事に持ちたくなる。
具材はパイナップルとみかん。缶詰フルーツの甘みがどこか昔懐かしく、柔らかなパンとしっかりマッチしている。スッと馴染む、老若男女に愛される味。よもや何個でも食べられてしまいそう…。
ムースのような、かためのホイップクリームは植物性クリームを使用。パンの美味しさを邪魔しない軽い口あたりで、パンのしっとり感、ふんわり感をキープするのにも一役買っている。
フルーツが主役!長きに渡り愛される『銀座千疋屋』のフルーツサンド
『銀座千疋屋』は、千疋屋総本店から1894年に暖簾分けした、老舗の果物専門店。
目利きの厳選したフルーツを取扱い、1913年に日本初のフルーツパーラーを創業(同社調べ)、1923年にはフルーツポンチを考案するなど、日本のフルーツデザートを牽引し続ける、言わずもがなの名店だ。
そんな『銀座千疋屋』で約80年以上愛され続けている、フルーツパーラーの人気メニューが「フルーツサンド」。人気ゆえに15時過ぎには売り切れてしまうこともあるという。
こちらの魅力は、ド~ンと貫禄ある断面!フルーツがたっぷりと挟まれ、ただただ美しい…。
具材はいちご、マスクメロン、りんご、黄桃、そして栗の甘露煮。「その時期に最も美味しい果物を使用するため、目利きによって厳選して産地を変えています」と、広報担当の柴田さんがフルーツへのこだわりを話してくれた。
一口かじると、シャキシャキとしたりんごの食感やフルーツの瑞々しさが次々に口内に広がる!そうコレは、フルーツを食べるサンドイッチなのだ。「果物が主役」という『銀座千疋屋』の心意気を感じる逸品だ。
主役のフルーツを包み込むのは、数種類をブレンドしたホイップクリーム。とても謙虚な存在感で脇役に徹している。
フレッシュさの中に感じるコクは、細かく刻んだ栗の甘露煮によるもの。さっぱり感と奥深さのバランスが絶妙に計算されている。
『銀座千疋屋』を象徴する、ターコイズグリーン色に赤いバラが描かれたエレガントなパッケージもポイント。
フルーツサンドは、ジャストサイズの箱に入っているので形が崩れることもなく、手土産として手渡すには渡す人も受け取る人も嬉しくなるデザインだ。
【絶対に喜ばれるテッパン手土産】の記事一覧
2020.08.16
Vol.33
ひんやり「桃」スイーツが絶品!アンダーズ 東京で出会った「桃スイーツ」6選
2020.04.05
Vol.29
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
2020.03.29
Vol.28
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2020.03.22
Vol.27
ショートケーキは断面で選ぶ!美しすぎる断面の「ショートケーキ」4選
2020.03.15
Vol.26
お洒落ドーナツでセンスを贈る!会話も弾む「映える」ドーナツ大図鑑
2020.03.08
Vol.25
麻布十番で発見!直径5センチの「塩豆大福」が手土産に最適!
2020.03.01
Vol.24
ホワイトデーの準備はOK?差がつくお洒落な「焼菓子」ギフトがあればうまくいく!
2020.02.23
Vol.23
『千疋屋総本店』のいちごスイーツ8種を徹底解剖!老舗フルーツ店が推す逸品とは?
2020.02.16
Vol.22
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
2020.02.09
Vol.21
いよいよ今週末!まだ間に合う&ハイセンスな「バレンタインギフト」6選
2020.02.02
Vol.20
最強にかわいいいタルトは手土産にぴったり!代々木上原に出来た新店スイーツが話題!
2019.09.07
Vol.19
新しくて美味しい話題の手土産!ホムパで喜ばれる高級フレンチギフトだ!
2019.04.14
Vol.18
華やかな「おはぎ」は春スイーツの決定版!見た目も味も最高な人気店!
2018.03.31
Vol.17
絶対にホムパの主役になるサンドイッチ!歓声があがる手土産だ!
2018.03.11
Vol.16
絶対に買わなきゃ!あの女子ウケ最高スイーツが手土産になった!
2016.05.08
Vol.15
準備してない、ヤバい!ホムパの手土産に悩んだら、駆け込み寺『DEAN & DELUCA』へ!
2016.04.30
Vol.14
GWお出かけの手土産に!わいわい食べたい『リンツ』のひとくちチョコレート!
2016.04.10
Vol.13
女の戦い勃発!? どれを選ぶか火花散る「プティ・ガトー」で盛り上がれ!
2016.04.03
Vol.12
ホムパで主役になれる!リエットとジャムを合わせれば手土産の大正解!
2016.03.20
Vol.11
謝罪土産にも抜群!貰ったら絶対笑顔になる大人気エッグタルト
2016.03.13
Vol.10
結婚、転職、入学にも!ひとめで想いが伝わる『西光亭』のクッキー
2016.02.28
Vol.9
カワイイ!美味しい! 「妖怪★いちご大福」に歓声まちがいなし
2016.02.21
Vol.8
絶品!あの『うかい』が手掛けるシャンパンに合うクッキー
2016.02.14
Vol.7
持ち寄りパーティー最強!『紫野和久傳』の酒肴とれんこん菓子
2016.02.07
Vol.6
差のつく「ホンモノ」を渡せ!超人気チョコバウムと限定トリュフ
2016.01.30
Vol.5
本命にも友チョコにも! 華やかさNO.1のバラのチョコレート
2016.01.24
Vol.4
贅の極み! 大行列『エシレ』の極上バターケーキと絶品クロワッサン
2015.12.27
Vol.2
鉄板みやげ講座:『デメル』帰省時にもらってうれしい猫の舌のチョコ
2015.12.19
Vol.1
鉄板みやげ講座:芸能人に人気の『天のや』卵サンドと幻のプリン!
おすすめ記事
2020.07.02
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.30
モンブランの旬は今!『ロブション』と元祖が作った夏モンブランが美味すぎる!
2020.07.22
夏の恋
「彼に“楽園”を見せてあげる」見た目は平凡な女が、男をトリコにして結婚した秘策
2020.07.25
たまには銀座で気分がアガる上品パフェはいかが?和食ランチも絶品な老舗の名店へ!
2020.06.30
急募:僕の嫁
「まさか彼女と付き合うとは…」29歳エリート男が理想と程遠い女に決めた理由
2020.07.12
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.31
【新店】進化系シュークリームは「濃厚カカオ」のクリームが香り高い名品だ!
2015.06.27
テラスで朝7時半から絶品パンが食べられる店が6.29オープン
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.10.09
ワンランク上の「定食屋」がブーム沸騰中!大人の胃袋を掴む贅沢な新店2軒
2022.02.04
女優・浜辺美波にふぐ鍋を初体験してもらったら、初々しくて可愛すぎた!
2019.05.18
肉汁がジュワッとあふれ出す!旨味たっぷりの焼売が味わえる都内の名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント