東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.07.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そういうところじゃないと、AOでもなきゃ無理でしょう?
もちろん田舎にもたくさんいるんだけど
なかなか使わないんだよね
だから、ブランド物とか、高級レストランとか
日常的に
分かりやすい形で消費する姿をみると
ちょっと驚くよ
これからですよ、これから
わたしの知っている元大学生(今は社会人)は、皆きちんと勉強してましたよ😃
自分で自分を縛っているのでは
でも、その努力はすごいと思う
ちなみに1つしか受けなかった大学に何とか入学でき、その一年は『大学どこ?』と聞かれるとモゴモゴ答えていましたが、2年になってからサクッと答えられるようになった!と兄に言ったら『図々しい!』と言われたっけw