東京テラス族 Vol.2

「う、嘘だろ…!?」34歳の男がずっと憧れていた美女の、衝撃のヒミツとは

—“何者か”になりたい。

東京で生きながら、漠然とそう願ったことはないだろうか。

田園調布で生まれ、私立一貫校で育った裕太(34)、同じく目黒出身の修二(34)。そして丸の内OLの優子(30)と、生粋のお嬢様である麗華(31)。

そんな4人がいつも集うのは、とびきりの雰囲気の中でお酒や料理が堪能できる、東京のどこかのテラス席。

複雑に関係が絡み合う、“テラス族”の男女4人。今ここに、熱くて切ないラブストーリーが始まるー。

裕太に密かに想いを寄せる優子。だが裕太の視線の先には麗華がいる。そして圧倒的な育ちの差に、優子は劣等感を抱くが…


裕太の場合。


—ブォン….

表参道の交差点の信号待ちをしながら、車のエンジン音に耳を傾けてみる。昨年買ったばかりのフェラーリだが、やはりエンジンが安定していて良い。

そんな事を考えながら、僕は車を青学方面にまっすぐ走らせた。

すっかり人の流れが戻ってきた、表参道。しかし真夏にも関わらず、全員がマスクをして歩いている光景に対し、たまに不思議な感覚に襲われるのは僕だけなのだろうか。

楽しそうに腕を絡めるカップルなどを横目に、駐車場へ入れようと青学の前を右折した途端、不意に昔の彼女に言われた言葉を思い出した。

「裕太くんって、狭い世界で生きているよね」

それは、自分でも分かっている。

ずっと、この界隈で育ってきた。それが自分の武器でもあり、他へ行きたいとも思わない。けれども34歳になり、これでいいのかという葛藤も生まれている。

ここから抜け出す方法も知らなければ、もっと上へ行く方法も分からない。そんな僕は、この大都会・東京でもがいているのかもしれない。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
えっと、20代の若者の話じゃないんですよね?たしか。。。
2020/07/25 06:2171返信5件
No Name
4歳も学年が下で大学から入学の優子が、裕太、修二って呼び捨てしてるのってなんか違和感。
4つも年下だと、大学時代も接点無しなのに。テラスが好きってこと以外に、どんな共通点があるのだろうか。
2020/07/25 06:3453返信20件
No Name
お蝶夫人がオッサンと歩くなんて!
2020/07/25 05:2748返信36件
もっと見る ( 132 件 )

【東京テラス族】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo