2020.07.12
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.31美しいケーキは隔てのない厨房で生み出される!
店名の『ease』は、「気楽」や「安心」を意味する英語。「“安心して、肩肘張らずに食べられるお菓子”をコンセプトに、子どもも大人も気軽に来てほしいという想いを込めました」と大山シェフがその胸の内を話してくれた。
思いが如実に現れているのが、このオープンな厨房だ。セレクトショップのようなおしゃれな店内から、シェフが次から次へと美味しそうなスイーツを仕上げていく様子を見ることができる。
イートインのカウンター席は、厨房見学の特等席ともいえよう。
料理人の一面を持つ大山シェフならではの食材のチョイスも特筆しておきたい。
オススメのひとつ「マングーフロマージュ」は、チーズムース、マンゴーと日向夏のマリネの下層に、なんと大葉のスポンジケーキを使用している。このように普通のパティスリーではあまり見かけない食材も、大山シェフは積極的に取り入れる。
そこには料理に使うような食材に数多く触れてきた、レストランでの経験が活かされている。食べた記憶から、シェフが頭の中で組み合わせて、新たなスイーツが生まれるのだ。
「一般的には奇抜に思えるかもしれない、山菜や香草、青いフルーツなども、それならではの良さがあります。例えば、青いマンゴーは熟したマンゴーよりもしっかりと香りがある。単体で味わうなら甘い完熟でも、砂糖を使ったお菓子にするならそっちの方が好ましいと思うんです」(大山氏)
『ease』のケーキは、大山シェフがレストラン勤務時代に追求した「食べる瞬間を印象的に捉え、長く余韻が続くデザート」というスタイルが特徴的だ。
ソースやパウダーを別添えで提供し、最後の仕上げは食べる人が自ら行うケーキなどがそれだ。
「ソースをかけた状態でお出しするよりも、直前にかけていただいた方が味わいの組み合わせや変化をより強く感じることができます。自分でかけるというアクションも楽しいかなと思って」(大山氏)
確かに、このアクションによりスイーツを食べる印象がグッと強くなる。
常温で持ち歩きたい人や個包装のものをお求めなら、「フィナンシェ4種詰め合わせ」がオススメ。
抹茶の苦味とカシスの酸味のコントラストが効いた「抹茶・カシス」、ほっこりした小豆の甘みのやさしい「大納言」、チョコレートの苦味と香ばしいナッツの「ショコラ・ノワゼット」、蜂蜜風味のしっとりした「ミエル」と、個性ある4種が味わえる。
こちらはオンラインショップでも購入できるのでお取り寄せもできる。
マンネリを吹き飛ばす、新しいお気に入り店!
上質なアマゾンカカオを使ったシュークリームや、意外な料理食材の魅力を引き出したケーキ…。
注目を集める『ease』は、期待を全く裏切らない素晴らしい店だった。
コロナ禍を乗り越えるために、心踊る美味しいスイーツは必須アイテム。飛ぶ鳥落とす勢いでスイーツ界に新風を吹かせる大山シェフのデザートを、あなたのスイーツリストにも、ぜひ取り入れて欲しい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
イーズ
【絶対に喜ばれるテッパン手土産】の記事一覧
2020.08.16
Vol.33
ひんやり「桃」スイーツが絶品!アンダーズ 東京で出会った「桃スイーツ」6選
2020.08.02
Vol.32
【フルーツサンド4選】ブーム到来中!大人がときめく逸品はどれだ?
2020.04.05
Vol.29
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
2020.03.29
Vol.28
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2020.03.22
Vol.27
ショートケーキは断面で選ぶ!美しすぎる断面の「ショートケーキ」4選
2020.03.15
Vol.26
お洒落ドーナツでセンスを贈る!会話も弾む「映える」ドーナツ大図鑑
2020.03.08
Vol.25
麻布十番で発見!直径5センチの「塩豆大福」が手土産に最適!
2020.03.01
Vol.24
ホワイトデーの準備はOK?差がつくお洒落な「焼菓子」ギフトがあればうまくいく!
2020.02.23
Vol.23
『千疋屋総本店』のいちごスイーツ8種を徹底解剖!老舗フルーツ店が推す逸品とは?
2020.02.16
Vol.22
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
2020.02.09
Vol.21
いよいよ今週末!まだ間に合う&ハイセンスな「バレンタインギフト」6選
2020.02.02
Vol.20
最強にかわいいいタルトは手土産にぴったり!代々木上原に出来た新店スイーツが話題!
2019.09.07
Vol.19
新しくて美味しい話題の手土産!ホムパで喜ばれる高級フレンチギフトだ!
2019.04.14
Vol.18
華やかな「おはぎ」は春スイーツの決定版!見た目も味も最高な人気店!
2018.03.31
Vol.17
絶対にホムパの主役になるサンドイッチ!歓声があがる手土産だ!
2018.03.11
Vol.16
絶対に買わなきゃ!あの女子ウケ最高スイーツが手土産になった!
2016.05.08
Vol.15
準備してない、ヤバい!ホムパの手土産に悩んだら、駆け込み寺『DEAN & DELUCA』へ!
2016.04.30
Vol.14
GWお出かけの手土産に!わいわい食べたい『リンツ』のひとくちチョコレート!
2016.04.10
Vol.13
女の戦い勃発!? どれを選ぶか火花散る「プティ・ガトー」で盛り上がれ!
2016.04.03
Vol.12
ホムパで主役になれる!リエットとジャムを合わせれば手土産の大正解!
2016.03.20
Vol.11
謝罪土産にも抜群!貰ったら絶対笑顔になる大人気エッグタルト
2016.03.13
Vol.10
結婚、転職、入学にも!ひとめで想いが伝わる『西光亭』のクッキー
2016.02.28
Vol.9
カワイイ!美味しい! 「妖怪★いちご大福」に歓声まちがいなし
2016.02.21
Vol.8
絶品!あの『うかい』が手掛けるシャンパンに合うクッキー
2016.02.14
Vol.7
持ち寄りパーティー最強!『紫野和久傳』の酒肴とれんこん菓子
2016.02.07
Vol.6
差のつく「ホンモノ」を渡せ!超人気チョコバウムと限定トリュフ
2016.01.30
Vol.5
本命にも友チョコにも! 華やかさNO.1のバラのチョコレート
2016.01.24
Vol.4
贅の極み! 大行列『エシレ』の極上バターケーキと絶品クロワッサン
2015.12.27
Vol.2
鉄板みやげ講座:『デメル』帰省時にもらってうれしい猫の舌のチョコ
2015.12.19
Vol.1
鉄板みやげ講座:芸能人に人気の『天のや』卵サンドと幻のプリン!
おすすめ記事
2020.07.02
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.30
モンブランの旬は今!『ロブション』と元祖が作った夏モンブランが美味すぎる!
2017.11.09
昼は美女で賑わうあの4軒は、急な夜デートにもガッチリ使える実力店だった!
2016.04.09
食べログ3.3点以下でも旨い店!
食べログ3.3点以下なのに美味い魚介! フォーリンデブがコスパ重視で厳選!
2020.02.23
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
渋谷の繁華街のど真ん中にふたつの顔を持つ人気の焼き鳥店が潜んでいた!
2016.07.06
Under30女子のマウンティングレストランバトル
ここを選べば“やられた!”と思われる女子会レストランってどこ?
2022.08.24
東京デートレストラン~日常編~
銀座だけどカジュアルにデートへ誘える!1万円以内で、高い満足度を得られる名店4選
2020.02.10
日々を豊かにする世田谷の話題店
閑静で上品な豪徳寺で話題! 人気ビストロ出身のシェフが手がける居酒屋が心地よい!
2019.11.21
【緊急】今なら間に合う可能性大!今年のクリスマスを制するフレンチの名店6選
2021.01.23
デート成功は”女性好み”を押さえてこそ!優雅な休日ランチを約束してくれる表参道の人気店5選
2017.07.23
ガードの固い彼女が「また会いたい」とこぼす夜。キメるなら甘過ぎない品川の本格イタリアンで!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント