2020.06.20
表紙カレンダー Vol.57かつて天才子役の名をほしいままにした女優・安達祐実が、“奇跡の38歳”として世の女性から羨望を集めている。
その美貌だけではなく、放映中のドラマ『捨ててよ、安達さん。』をはじめ、CM、映画と次々に話題を巻き起こす。
2歳で芸能界入りし、世間から抱かれた「可愛い祐実ちゃん」のイメージと、歳を取る現実の自分とのギャップに苛まれた過去を持つ彼女。
今、ひとりの女性として、彼女は何を想うのだろうか。東京カレンダーが迫った。
他人の目を気にせず生きられたら楽なのに
取材場所に現れた女優・安達祐実は実に〝凪いだ人〞だった。テンションが高いのでも、低いのでもない。あるがままにそこにいて、動じない。そんな風だった。
撮影が始まってもそれは変わらなかった。だが、カメラに収められた彼女のポートレートをモニターで確認すると、思わず目を見張ってしまった。
何気なく撮られているように見えて、東カレが事前にリクエストした「クールな安達祐実」「艶っぽい安達祐実」「大人の余裕を感じさせる安達祐実」が、そこに見事に表現されていたのである。
芸歴36年。大学を卒業して社会に出るのが仮に一般的な人生の送り方とするならば、彼女は38歳にして、職業人としてすでに晩年にさしかかっている。そう思うと、カメラの前での計算も、圧倒的な貫禄も、なんら不思議ではない。
その彼女が、今、再ブレイクしている。〝奇跡の38歳〞と呼ばれる童顔でファッション誌『CanCam』の表紙を飾り、日常を垣間見せる自身のインスタグラムのフォロワー数は86万人を突破した。
しかし、そこに至るまでには、苦悩の日々が長く続いていたのだった。
月刊誌最新号では、「100人いれば100人に好かれたかった」と話す彼女が、そのしがらみを“捨てたからこそ得られたもの”、そして彼女が今生きていく上で“絶対に捨てられないもの”について語ってくれている。
2歳から女優として生きていた安達祐実と私たちは、一見何の共通点も無いように思える。しかしそのインタビューには、同じ大人として、いち女性として強く生きていくためのヒントが隠されているはずだ。
安達祐実に「大人のおうち時間」を過ごしてもらった!
妻であり、母でもある安達祐実さんには、ここ数か月の「おうち時間」についても話を聞いた。
「これまでは、仕事仕事と外に出ずっぱりでした。それが今は家事や子どもとの時間に追われて……世のお母さんは凄いって思いましたね」
そんな安達さんに、東カレが設定した大人で艶やかな「おうち時間」を体験してもらった。
上質な空間でいただくのは、銀座と赤坂に店を構える活蟹料理店『きた福』の、希少な毛蟹ちらし。合わせるのはラグジュアリーにシャンパン、という風に。
……さて、彼女が抱いた感想は?
彼女の体験した「おうち時間」も、 月刊誌最新号でたっぷりご紹介!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
おすすめ記事
2020.06.11
小さな離島生まれの千鳥・大悟が、煌びやかな東京で“実力派芸人”に上り詰めた理由
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
貝殻マーク“消滅”へ!ついにブランド統合…「2強」時代に突入した石油業界を制するのは?
2020.06.14
男と女の答えあわせ【A】
「”好き”だけじゃダメなんだ…」女が一緒に暮らしたくないと思った男の行動
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.03.16
東京リアル女子図鑑
「いますぐ彼氏がほしいけど…」出版社勤務・今ドキ女子(24歳)の悩み
2020.06.06
男と女の答えあわせ【Q】
男の部屋で楽しんでいたデート中、女が突然家に帰らされた理由とは?
2022.02.25
金曜美女劇場
「傷心の私を救ってくれたのは…」波乱万丈なバツイチ美女が語る人生観とは
2023.09.09
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
“丸の内バリキャリ女子”(29歳)が登場!今まで男性にされてキュンとしたこととは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ