東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
東京
東京 フレンチ(フランス料理)
銀座・有楽町・丸の内・八重洲 フレンチ(フランス料理)
銀座 大石
“前澤友作氏の食のブレーン”ミトミえもんが、唸りをあげ...
フォトギャラリー
2020.06.06
“前澤友作氏の食のブレーン”ミトミえもんが、唸りをあげた話題店3選
#中華
前菜に出る杏仁豆腐は季節ごとに内容が変わる。「冷製杏仁豆腐」は水分を抜き、ねっとりとした食感に仕立てた甘エビの餡と、中国茶、シロ茶、葛とアサリの出汁で練り上げたジュレで爽やかにいただく。¥28,000のコースより
〆の「アワビの土鍋ご飯。焦がしバターの香り」は、魚の出汁と鮑の肝で炊いたごはんに、たっぷりのバターを溶かす。約15皿の「おまかせコース」¥26,950(税込)より
カウンター12席のみ。客席からシェフの手元が見えるような作りだ。ワインペアリングが¥5,000と破格なので、頼まないわけにはいかない
アミューズの「毛ガニとキャビアのグジュール」。手渡しで受け取り、そのまま口に入れる。燻製にかけたキャビアの塩味が心地よく、さまざまな食感が絡み合う
八寸の中でも異彩を放つ一品が「フォアグラと栗の最中」
カウンターは6席。炎をイメージした窓が印象的。奥にはシェフたちの調理風景が見え、湯気や炎が見えるのも楽しい。意図的に見える調理風景を限定することで、ゲストに想像力を働かせる
白身魚の甘酢あんかけを篠原シェフ流に表現した「糖醋鮮魚(タンツゥシンユー)富士酢PREMIUM甘酢仕立て」。山東の甘酢餡、潮州の梅のペーストを合わせ「酸」に「酸」を重ねた
こちらは4人仕様の個室。特注の扉や宮大工に依頼したという天井が高級感を醸し出している
石畳を進むと、店の暖簾が現れる。暖簾をくぐるまでが「外」という入店までの演出が粋だ
こちらは「島根のノドグロ インカのめざめのポタージュで」。ノドグロのジューシーな脂が、甘く炊いたインカのめざめと重なり旨みに厚みを生む。「おまかせ」は時価となるため、要問い合わせ
初鰹の香りがふわっと鼻に抜ける「和歌山の鰹の漬け」。赤身は鰹かマグロのどちらかしか握らない
「伝助穴子と鳴門わかめのしゃぶしゃぶ」。アナゴとワカメを吉野葛でしゃぶしゃぶし、葛ごといただく。トリュフはオーストラリア産で強い香りが特徴
大将の佐伯裕史氏は17歳で和食の世界に飛び込み、北新地の名店『鮨 のぐち』で修業を積み、 36歳で自分の店を構えた。その店も自宅も売り払い東京へやってきたのは、名声でも金でもなく、職人として“勝負したい”という想いからだったそう
もどる
すすむ
1/17
もどる
すすむ
おすすめ記事
昼から通し営業で一貫から注文可!渡部建が愛する鮨店はコスパも使い勝手も抜群!
#鮨
プレモルを飲んで当てよう!三つ星常連の『日本料理 かんだ』にて饗宴コースが当たるキャンペーンスタート!
PR
#ビール
本当に美味しいものを知る食通・髙嶋政宏が、何度でも食べたい最強の麺4選
#麺
一度食べてみたかった五反田の人気店『食堂 とだか』の絶品グルメを自宅で堪能しよう!
#和食
美食のためのビール「イネディット」に酔いしれて。恵比寿でペアリングを味わう“秋の宴”
PR
#イベント
極上の“ととのい”タイムを体験!オフィス街にある、お忍びサウナに美女と行ってみた
#サウナ
東彼男子 Vol.10
お姫様抱っこも余裕の筋肉イケメン!若手経営者の意外な理想のデートとは?
#東カレ男子
『ロウリーズ』の柔らかなローストビーフを自宅で!贅沢なテイクアウトセットが登場!
#肉
金曜19時の街SNAP Vol.2
「夫にお願いして…」29歳の美人女医がようやく行けた恵比寿の名店とは?金曜夜の街に、突撃SNAP!
#取材
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道" Vol.46
増税前に駆け込む必要はなし!? ならばじっくり購入検討したい旬なクルマ5選
ロングヒット記事
だれもゆるしてくれない Vol.13
「おめでとう」の裏で揺れる心。長年の男友達の婚約に、30歳女が決断したこと
#小説
友情の賞味期限 Vol.10
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.290
2回目のデートは、日帰りドライブ。高級外車で迎えに行った男に女の本音とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.34
「なんとしても…」片思いの彼を手に入れるため、女がとった卑怯な手段
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#ギフト
#恋愛
#友達
#千代田区
#ワイン
#会食
#ビール
#小説
#イベント
#エリア
#港区
#六本木
人気の記事
Vol.2
「会食」の極意。
【会食に最適な店5選】1人8,000円以内、価格を凌駕するクオリティで相手の印象に残る店
Vol.11
友情の賞味期限
「2人目が欲しい」と伝えた夜。夫の冷たい態度に、揺れる38歳妻の女心
【PICK UP】クラフトビールに泡酒、ワインも。気になる秋の「大人向けグルフェス」3選
Vol.35
TOUGH COOKIES
恋を長続きさせるために、絶対にやってはいけないコト。わかっているのに、28歳女はつい…
Vol.10
友情の賞味期限
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。