東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
あなたに会える、その日まで
あなたに会える、その日まで:結婚5年目33歳。待望の妊娠。幸せと同時に訪れた違和感とは?
コメント
2020.03.30
あなたに会える、その日まで Vol.1
あなたに会える、その日まで:結婚5年目33歳。待望の妊娠。幸せと同時に訪れた違和感とは?
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
妊娠も出産も諦めた身からするとすごい辛い連載が始まってしまった…
2020/03/30 13:16
5
返信する
No Name
...
無理して読むことはないですよ。
私はアラフォー独身、子なし。
周りの妊娠出産にはほとんどなんの感情もありませんが(友達や家族なら素直に喜ばしい)、前半の陽性の記述では、小説とは分かっていても妊娠の喜びが伝わってきて思わず顔がほころびました。
感じ方は人それぞれだと思います。
ジャケットを見るのも辛いかもしれませんが、見たくないものは避けてこれ以上のストレスを抱えないのが一番です。
2020/03/30 13:36
24
返信する
No Name
...
そうそう、東カレはファンタジー!
2020/03/30 23:43
1
返信する
No Name
...
同じく出産諦めました。 頭では理解してるのに腹おちできず。ですが、ストンと腹おちする時がきっと突然にあなたにもやってくるはず。
今は出産で体型崩れなくて済むし、子供のお世話や教育に時間とお金もかからないで済むし、疲弊しないで済むし、良かったとさえ思います。
世の中の妊婦さん、お母さん頑張ってねー!私は妊娠出産、子育て全くわからんわ。という境地。
読みたくない話はスルーしましょう❤️
2020/03/30 23:55
9
返信する
No Name
...
実母のくだり、結婚してる以上、自分の嫁と嫁の母親との関係性は知ってるだろうとして、自分が実母に妊娠報告したら嫁が傷つく上に、後々面倒なことになるって気づかなかったのかな。旦那は「ストレスになると思って連絡来てること伝えてなかった」的なこと言ってたけど、肝心なところで全然気が回ってない。
2020/03/30 15:34
5
返信する
No Name
...
面白そうな話で期待してます(^^)
不妊治療〜妊娠出産〜産後って周りも自分自身も心身共に大激変で大変ですよね。。
2020/03/30 14:03
4
返信する
No Name
...
私も妊娠初期はめっちゃ辛かった。そしてつわりがきつくて何回も休んだから上司には伝えたなあ。あとめっちゃイライラしたのもあるある。
2020/03/30 10:58
2
返信する
No Name
...
妊婦の許可なしに家族や上司に妊娠や不妊治療のことベラベラ話す男大っ嫌い。
2020/03/31 09:17
2
返信する
あっぽ
...
こういう話は 嫌だな。朝から 気分ゎる
2020/03/30 13:03
1
返信する
No Name
...
なら読まなければ良い
2020/03/30 15:25
12
返信する
にゃん
...
上司と職場の環境でタイミングは違うと思う。
あと自分が不安だと思ったら報告しておくべき。
1人目の時は安定期入ってからと思ったけど、20歳ほど上の女上司には遅いって言われた。。
今はコロナとか怖いし、8週くらいで報告しました。
2020/03/31 16:32
1
返信する
No Name
...
またこれは妊娠、出産を経験された方からのコメントで今後賑わいそうですな。
2020/03/30 13:14
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#夏休み
#ホテル
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私はアラフォー独身、子なし。
周りの妊娠出産にはほとんどなんの感情もありませんが(友達や家族なら素直に喜ばしい)、前半の陽性の記述では、小説とは分かっていても妊娠の喜びが伝わってきて思わず顔がほころびました。
感じ方は人それぞれだと思います。
ジャケットを見るのも辛いかもしれませんが、見たくないものは避けてこれ以上のストレスを抱えないのが一番です。
今は出産で体型崩れなくて済むし、子供のお世話や教育に時間とお金もかからないで済むし、疲弊しないで済むし、良かったとさえ思います。
世の中の妊婦さん、お母さん頑張ってねー!私は妊娠出産、子育て全くわからんわ。という境地。
読みたくない話はスルーしましょう❤️
不妊治療〜妊娠出産〜産後って周りも自分自身も心身共に大激変で大変ですよね。。
あと自分が不安だと思ったら報告しておくべき。
1人目の時は安定期入ってからと思ったけど、20歳ほど上の女上司には遅いって言われた。。
今はコロナとか怖いし、8週くらいで報告しました。