東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
フォロー・ミー!
「もっと近づきたい」社内で惹かれる男に、急接近したい女がとった行動とは
コメント
2020.02.28
フォロー・ミー! Vol.8
「もっと近づきたい」社内で惹かれる男に、急接近したい女がとった行動とは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
疑問なんだけどこうやってマネージャーとか事務所とかの中間コストかかって、かつ投稿に関しての希望も聞いてもらえないなら、インフルエンサーの費用対効果のメリットって薄れてかないですか?
2020/02/28 05:36
45
返信する
No Name
...
これにいくら払ってるかによりますよね。。
お金の話が全くないから、軽い仕事感が満載になるんじゃない?10年後にはない仕事
2020/02/28 13:36
8
返信する
No Name
...
3年後にはない仕事だと思う。
2020/02/28 20:21
8
No Name
...
なんかせめてもっとプロとしてのバリュー出して欲しいよね。
インフルエンサーマーケティングの専門家としてプロデュース的なことをするとか、フォロワー多い人の分析してこうしたほうがフォロワー増えるというコンサルするとかさ。
元々フォロワー抱えてるインフルエンサーのいいなりで発注側と交渉するってだけならそれこそ大学生のバイトでいいよ。
2020/02/28 22:13
8
返信する
No Name
...
それか企業とインフルエンサーのマッチングをしてインフルエンサーを売り込みに行くとかね。
このこは若い女の子のモデルで女子大生がフォロワーに多そうだと思うでしょうが意外と水着投稿目当てのおっさんが8割かんですよ、だから焼酎のプロモーションに使ってください!とか。笑
2020/02/28 22:27
5
No Name
...
ほんそれだわ。
インフルエンサーて素人さん。てイメージだけど、実はそうじゃないんです!て話かと思えば、やっぱり、本人も周りも素人かいなって印象しかなくて。マーケティングとかで緻密にマネージメントされてる裏世界とかなら楽しかったのになー
2020/02/28 23:53
1
No Name
...
銀行辞めてまでやる仕事かねぇ…。
芸能人のマネージャーだったらわかるけど何の芸もない話術もない一般人のマネージャーの何が面白いのか…。
2020/02/28 07:42
44
返信する
No Name
...
ただの一般人相手にこんなに気を使ってバカバカしいと思ってまう…
2020/02/28 07:07
43
返信する
No Name
...
これっぽっちのことで仕事ができる感出されても…
2020/02/28 07:58
26
返信する
No Name
...
ガキの使いやあらへんで、って感じですね
2020/02/28 20:22
1
返信する
インフルエンザーって
...
ただのめんどくさい人間か!
2020/02/28 06:49
23
返信する
No Name
...
↑インフルエンザー笑笑
2020/02/28 07:05
11
返信する
No Name
...
たしかにインフルエンザは面倒くさい笑
2020/02/28 07:07
17
返信する
田舎者
...
ふーん.......
2020/02/28 06:46
11
返信する
No Name
...
コメント数が少ないのは、コメントのしようがないからなのか。
2020/02/28 18:42
10
返信する
No Name
...
今同じこと思って書こうとしてました笑。
2020/02/28 19:40
4
返信する
No Name
...
読んでる人少ないんじゃないかな
2020/02/28 22:48
2
返信する
No Name
...
梓頑張れー(棒
2020/02/28 06:59
8
返信する
No Name
...
これ書いてるかた一般企業でちゃんと働いたことあるのかな?
2020/02/28 12:19
6
返信する
No Name
...
なんかあっさりし過ぎのような気がします…
2020/02/28 08:16
3
返信する
No Name
...
てかイベントの写真アップする気ないならイベント行くなよ。一般人のあなたがなんのために呼んでもらえてるか分かるでしょ。
2020/02/28 23:42
3
返信する
No Name
...
このレベルのマネジメントなら、それこそこんなコストかかりそうな会社組織じゃなくフリーランスでもっと安くやってくれる人いそう。
2020/02/28 20:22
2
返信する
No Name
...
イベントでの対応を描かれても、だから?って感じ。
お仕事系の連載にしては仕事の中身がないし、
主人公が成長しているようにも見えないし、
うっかり読む度にこの連載の何を楽しめばいいか戸惑ってる。
2020/02/29 17:57
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#肉
#ギフト
#恋愛
#港区
#丸の内
#ワイン
#BAR
#ビール
#小説
#イベント
#レストラン
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
Vol.288
男と女の答えあわせ【Q】
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
Vol.287
男と女の答えあわせ【A】
「これはナシ!」高級レストランのデートで30歳女が取った言動に、男がドン引きしたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お金の話が全くないから、軽い仕事感が満載になるんじゃない?10年後にはない仕事
インフルエンサーマーケティングの専門家としてプロデュース的なことをするとか、フォロワー多い人の分析してこうしたほうがフォロワー増えるというコンサルするとかさ。
元々フォロワー抱えてるインフルエンサーのいいなりで発注側と交渉するってだけならそれこそ大学生のバイトでいいよ。
このこは若い女の子のモデルで女子大生がフォロワーに多そうだと思うでしょうが意外と水着投稿目当てのおっさんが8割かんですよ、だから焼酎のプロモーションに使ってください!とか。笑
インフルエンサーて素人さん。てイメージだけど、実はそうじゃないんです!て話かと思えば、やっぱり、本人も周りも素人かいなって印象しかなくて。マーケティングとかで緻密にマネージメントされてる裏世界とかなら楽しかったのになー
芸能人のマネージャーだったらわかるけど何の芸もない話術もない一般人のマネージャーの何が面白いのか…。
お仕事系の連載にしては仕事の中身がないし、
主人公が成長しているようにも見えないし、
うっかり読む度にこの連載の何を楽しめばいいか戸惑ってる。