2014.08.21
速水もこみちの 「FOODTRIP IN TOKYO」 Vol.87000年の歴史を誇る文明発祥の地、エジプト。全長6690km、世界最長のナイル川はこの地に豊かな農地を生んだ。川沿いの肥沃な土地では小麦や豆類、野菜の栽培が盛んなせいか、エジプト料理はとにかく野菜を使う。素材を生かしたシンプルな味わいだ。
かつて撮影でエジプトを訪れた速水氏の心を掴んだのが、代表的な家庭料理モロヘイヤのスープ。葉の部分を粗く刻み、鶏や牛の出汁で煮込む。仕上げににんにくで香りづけしたたっぷりのオリーブオイルでふたをする。
「モロヘイヤもオイルも日本のものより香りや味わいがずっとワイルド」。男でも食べたいヘルシースープだ。
●はやみもこみち
日本テレビ系『ZIP』内の料理コーナー『MOCO'S キッチン』でその料理の腕前は周知のところ。
この記事で紹介したお店
ネフェルティティトウキョウ
【速水もこみちの 「FOODTRIP IN TOKYO」】の記事一覧
2016.03.14
Vol.9
速水もこみちもハマった渋谷のカンガルー肉ステーキが旨い!
2014.06.21
Vol.6
FONDA DE LA MADRUGADA
ビール&テキーラで食す太陽の国の料理は唐辛子とソースが要
2014.05.21
Vol.5
イズミル
シルクロードの西の要所で生まれた絶品肉料理
2014.04.21
Vol.4
ツム・アインホルン
ドイツ人が首を長くして待つ年に一度の春アスパラ
2014.03.20
Vol.3
喧騒に満ちたアジアへ誘うスパイスの香り
2014.01.21
Vol.2
速水もこみちの 「FOODTRIP IN TOKYO」
自然と人が寄り添う国の素材が生きた味
2013.12.21
Vol.1
先代が戦後すぐロシアに渡り、体得した味わいが、今なお受け継がれる。
世界遺産のキジ島・木造教会に想いを馳せて
おすすめ記事
2014.07.19
速水もこみちの 「FOODTRIP IN TOKYO」 Vol.7
Ye Malthouse
深い味わいのペールエールでがっつり食らうパブ料理
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.08.29
本当に使える絶品鮨
築地で一番のうにを狙え!憧れだった銀座カウンター鮨の名店へ!
2017.09.27
冬は、鍋があるから許す
贅沢すぎる土鍋ごはん動画! 大人の隠れ家で味わう絶品和食がすごすぎる!
2022.10.26
代々木上原で、大人も満足な“映える”デート
「代々木上原でちょっと飲もっか!」気軽にデートに誘える、おしゃれな人気店5選
2021.03.29
青山エリアの隠れ家
とっておきのデートに訪れたい!春らしさを味わえる南青山のイタリアンへ
2018.06.24
やっぱり旬の品ぞろい!「ギンザ シックス」で買うべき最強の手土産8選
2017.12.28
気分の上がる、艶やかビストロ
銀座4丁目交差点でサクッとディナーに迷ったら、袋小路に潜むこちらのビストロ一択!
2016.01.28
銀座の新店! 日本初「のどぐろ専門店」で高級魚を食べ尽くせ!
2022.12.05
和食好きの彼女を誘ったら絶対喜ぶ!心地良くほろ酔える、港区らしい高級店6選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ