新潟市のおすすめスポットは、他にも色々。
スケジュールに余裕があれば、出かけてみたい。あなたの気になるお店はどちら?
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
新潟の郷土料理なら。
@『佳肴 あさひ山』
新潟の郷土料理をいただけるのは、『佳肴(かこう) あさひ山』。店名は、“美味しいお酒と旨い肴”という意味の“美酒佳肴”から来ている。
写真はランチメニューの一例。夜には、銘酒とそれを引き立てる数々の絶品な酒肴をいただける。
蔵元『朝日酒造』の直営店のため、同ブランドの銘酒が多く品揃えられている。
代表ブランドの「朝日山」、「久保田」、「越州」を心ゆくまでいただこう。
燕三条を味わいつくすなら。
@『燕三条イタリアン Bit 新潟店』
グラスなどのテーブルウェアに至るまでを、燕三条の伝統工芸品にこだわった『燕三条イタリアン Bit 新潟店』。
燕三条や新潟県産を多く使用した厳選食材を、最適な調理方法でいただける。
地元のリピーター客で賑わう人気イタリアンだ。
雨の日なら、こんな体験はいかが?
@『新潟県立自然科学館』
新潟駅よりバスで20分程度。
恐竜の化石や科学の実演など、童心に帰ったような体験を楽しめる。
プラネタリウムも投影される。
時間によって違う演目が投影されるので、スケジュールをチェックして出かけてみて。
・・・・・・・・・・・
施設名:新潟県立自然科学館
住所:新潟県新潟市中央区女池南3-1-1
HP:http://www.sciencemuseum.jp/
新潟市Uターン経験者がおすすめしてくれた新潟の魅力とは?
>>>本記事で紹介されたお店の詳細も掲載された「新潟市UIターンSTORY」はこちらから