散策を楽しんだら、いよいよ旅のハイライトともいえるディナータイム!
新潟の夜景を見ながらフレンチのコースと鉄板焼きはいかがだろうか。
カウンターからは、手前に万代橋、奥に日本海と佐渡島を見渡せる。目の前でシェフが鉄板調理してくれ、臨場感も抜群だ。
お店は新潟市の新たなランドマーク「メディアシップ」の19階にあり、万代橋や日本海が見渡せる。
ムニエルやサーロインなど、鉄板焼きのコースをゆっくりと楽しんだ後は、デザートの前にお部屋を移動。
弥彦山と角田山など新潟市西側の景色を一望できるお部屋で、デザートをゆっくりと。
新潟駅までは、徒歩約10分。最終の新幹線までの時間に余裕があれば、軽く2軒目へ。
新潟市で飲みたいのは、やはり日本酒。
『極DINING 若旦那 別邸』では、新鮮なお刺身や雲丹巻きとともに、カジュアルに上質な日本酒をいただける。
新潟駅から徒歩3分の場所にあって、最終の列車ギリギリの時間まで食事を楽しめるのも嬉しいところ。
全席個室なので、ゆっくり寛ごう。お腹がいっぱいになったら、次回来訪時に取っておくのもまた楽しい。
実は、今回ご紹介したレストランや施設は、すべて新潟市Uターン経験者がおすすめしてくれたもの!
>>>本記事で紹介されたお店の詳細も掲載された「新潟市UIターンSTORY」はこちらから