083b462fca15e86f0e507ddf196d21
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~ Vol.1

格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~:夫の年収680万、妻2,200万。超ハイスペ妻と結婚した男が受けた、強烈な洗礼

もどる
すすむ

1/3

もどる
すすむ

この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
妊娠出産ってなると女性の負担が圧倒的なんだし、その選択肢は奥さんの方に委ねられるべき。バリキャリの金銭感覚とか価値観がどうとか関係ないよ。シッターに頼むなら頼むで割り切る(夫の育休は、夫が納得できないなら仕方ない)。
夫の方が、奥さんに育休頼まれたから取ったのに…とか、俺がサポートして色々やってあげてる、そうでないと関係が成り立たない…と思ってるようじゃ先々辛いと思う。俺が望んでやってる、の状態に
なれないならそもそも手出しすべきじゃない。
男女の格差が、どっちが上になるかに関わらず、関係の試金石なだけだよ。
2019/12/24 05:2799+Comment Icon13
No Name
康太、育休の話の前までは良い旦那さんだったのに、、、
私自身は自分で育てたい派だけど、それでも「女が育休とって当然、俺は育休取らないのも当然」という考えには逆に驚き(産休は女なんだから、育休はパパがとって?)
2019/12/24 06:1099+Comment Icon3
No Name
妊娠中にトラブルがあった身としては、そんな予定通りいかないのでは?と思ってしまった。
2019/12/24 06:0299+Comment Icon5
もっと見る ( 134 件 )

格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~

夫は外で働き、女は家庭を守るべき。

女性の社会進出が進んだ現代において、そんな考えは時代遅れで、古臭い。

自分は、共働き賛成、バリバリ働く妻・大歓迎である。

そう思っている男性は多いだろう。

しかし、自分よりも圧倒的に稼ぐ妻を持ってしまったら…?

徐々にすれ違っていく、金銭感覚、価値観、ライフスタイル。

超ハイスペ妻と結婚した夫は、一体どうなる…?

この連載の記事一覧