御三家ウォーズ Vol.9

美しき妻が、涙を流して懺悔を…。高学歴の女が告白した、本番120日前の非常事態

ミルク
...
学者の本で、言ってはいけない。というタイトルでしたが、知能はほとんど遺伝で決まるとの事です。時頭が悪いのに親が医師なので、医学部を目指して失敗して犯罪を犯した人の事を
教師の叔父さんは、かわいそうだと言っていました。残酷ですが時頭は遺伝なので。
2019/12/07 17:013返信する
No Name
...
地頭…
2019/12/07 17:155返信する
No Name
...
遺伝で決まるなら、医者になれた父親の息子が頭が悪いって既に矛盾してない??笑。
あんまり、一般書って信用し過ぎない方が良いかもしれない。学術書じゃなく特にその辺で売ってるような本は。その本の引用文献がインパクトファクターの高い信頼出来る学術雑誌かどうかにもよるし。
数多の学術論文が出されているけど、それでさえも、本当に真実を述べているのはひと握りかと。
なので人は本当に正しい情報なのかどうかを判断
する能力が必要かなーと思います。
私は一部の天才は先天的な要素が強い(小さい頃から記憶力がずばぬけているとか)かと思いますが、環境因子も大きいのではないかと思います。
なので、努力することは決して無駄にはならないと。
2019/12/08 00:025返信する
No Name
...
受験は本当に魔物が住んでいると思う。

自分には昔から同い年の超優秀な従兄弟がい勉強もスポーツも習い事もともかく全く何にも敵わなかった。学校の先生にも同情されるくらい。
高校受験で彼は県内トップの進学校へ。自分は失敗して滑り止めに行くしかなく、さすがにその時は惨めで泣いた。大学受験。彼は合格確実と言われた東大に落ち、そこから人生が狂ってしまった。人生折り返し地点に来た今もまだ引きこもっている。
分は滑り止めの高校に新設された語学特進クラスに入れたおかげで三ヶ国語を使う仕事に今は就いて楽しく生きている。

「全員合格の桜を咲かせることはできないさぁ。
咲くことのなかった花をかき集めて肥やしにして来年、再来年、いつか咲かせたれ!」

高校受験に失敗した母が自分にかけてくれた言葉。
まさかの事態が起きたとき、救ってくれるのは学歴や知識ではなく、どれだけ親に愛されたかという記憶なのかもしれない。
2019/12/07 18:0718返信する
No Name
...
関東トップ(全国1,2)の中高一貫校に合格し、6年間を過ごしました。そこで目の当たりにしたのは、同級生兄弟も一様に優秀(御三家には入っている、大学で東大に入る等)であることでした。

私の親は中流階級で、普通の大学を出ています。
私自身は0歳から公文、ピアノ、知育教育等様々な習い事をし、親からは一通りの英才教育を受けていました。小学3年生には中学数学が終わり、勉強(特に算数)や知的なものに好奇心を
覚えるタイプでした。
一方、妹は親の教育疲れもあり、それほど習い事や知育教育は受けず、結果として、社会人となった今、論理的思考力や学歴に大きな差が生じています。(これが全て、正という話ではありません)

経験上、遺伝よりも、小さい頃(3歳程度)の環境が人格や論理形成には非常に重要と感じていますが果たして難関校の子供達に共通するものは、環境なのか遺伝なのか、、非常に興味深いですね。
2019/12/07 20:505返信する
No Name
...
うちも同じなので驚きました。第一子に手をかけたほど第ニ子にはしなかったというかほったらかしに近かったかも。
うちの子たちは、学力に関しては対照的ですが知的好奇心は似たようなものなので、環境の影響のほうが大きいかなと思います。
2019/12/07 22:024返信する
No Name
...
スランプあっても、最後まで分からないよ!
がんばれ!

小6の12月、最後の模試でまさかの偏差値40台を出したけど、無事に御三家合格したアラフォー女より
2019/12/07 22:303返信する
No Name
...
なんで母親ばっかりなんだろうっていつも思いますが…
2019/12/07 23:373返信する
No Name
...
まさに今最後の模擬試験に送り出しました
我が家は地頭には恵まれず、ですが
希望校はまさに息子に合った学校を選びました
きっとここなら第一希望でも第三希望でも
息子は輝けるはずだと思っています
親が落ち着かなくて困っていますが…
後少し、頑張らなくてはなりません。
2019/12/08 08:416返信する
6年男子
...
うちも今日模試受けてますよー!
同じですね。
最後の模試、緊張ですが、本番で採点するのはサピの人ではなく、志望校の先生なんですよね。
今日の結果が思い通りのものじゃなくても、そう考えて前向きにいこうと思ってます。
お互い頑張りましょうね!
2019/12/08 10:054返信する
Appstore logo Googleplay logo