東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.12.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
あのまま離婚かと思ってました。やっぱり努力は必要ですよね、人間関係は。とくに夫婦は、まったく生き方が違うあかの他人の二人が一緒に生活するんですから、意見が会うわけない。何処かで我慢も必要だし、言いたい事を言う事も大事、そして努力も大事。
「まずは半年」これはいいアイデアだと思う。
が現状での歩み寄りなのでは。。
どの夫婦もこんな風に歩んでいるのだろう。
ただ、あまりにもダラしなかっためぐみにお灸を据えないままの豹変でスッキリしない読者が多いだけ!!
1人だけの問題じゃない.......あれ、何処かで聞いた記憶が.......😁
半年後にはまたケンカしてたりしてね。
そういう先入観があるから余計にめぐみさんに対して反感を持っていたのかなーと反省。
娘がおらず息子のみいるので、もし息子が結婚したらお嫁さんには上の先入観を消して接せられるようにしていきたいです。
凛に言いたいこと言ってもらえてスッキリした!
なんかあんまり応援できない夫婦でした。