広尾の住宅街にひっそりと佇むバーラウンジ
@『こうもと』
華やかな香りを特徴としながらも、追加熟成により大人好みの奥深さも兼ね備える「グレンモーレンジィ」は、二軒目でゆっくり楽しみたいお酒でもある。
そんな時にぴったりなのが、広尾のバーラウンジ『こうもと』だ。閑静な住宅街にひっそり佇む一軒家の外観は、まさに隠れ家といった趣。
蕎麦割烹として食通に知られる店であるが、実は3階はバーラウンジとなっている。3階専用の入り口もあるので、そちらを使えばよりお忍び感が増すもの。
そして中に入ると、そこはほの暗い照明のなかに重厚なインテリアが並ぶ艶やかな空間。デートでは、ぜひふたりの世界に浸れる個室へ。
その部屋で「グレンモーレンジィ 18年」のロックを頼めば、時間の流れに色香が加わる。飲めばなめらかさは格別。ふたりでゆるやかに極上の香りを堪能あれ。
夜更けまでじっくりと味わいたい
「18年」のロック
追加熟成の評価が高い「グレンモーレンジィ」だが、18年はその熟成方法をさらに突き詰めている。
バーボン樽での15年間もの長期熟成を経た原酒のうち、30%はシェリー樽に詰め替え熟成させ、シェリー特有の芳醇な香りを潜めた仕上がりだ。
飲めばパパイヤなどのエキゾティックな果実や花の可憐な香りが湧き上がり、余韻まで濃厚。氷が溶けることによる味わいの変化も楽しみながら、ゆっくり堪能すべき一杯。「18年 ロック」¥2,200
【お問い合わせ】
MHD モエ ヘネシー ディアジオ
https://www.mhdkk.com/glenmorangie/
お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・幼児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量で。
■Photos/Tomoya Takano@PEACE MONKEY(model), Ryoma Yagi(food), Styling/Yui Matsuda, Hari&Make-up/Kanae Itoh, Text/Tomoko Oishi