東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の反乱
横柄だった妻が、ついに夫に頭を下げた…!夫の経済力にすがりつく女が受けた、非情な仕打ち
コメント
2019.11.05
夫の反乱 Vol.10
横柄だった妻が、ついに夫に頭を下げた…!夫の経済力にすがりつく女が受けた、非情な仕打ち
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
うそでしょ
...
えっと…経済力w
正直か…というか、頭悪すぎて驚愕する…
違う言い方すればよいのに…
頼りになるとか安心感があるとか
2019/11/05 05:11
99+
返信する
No Name
...
そうですよね。『あなたの事愛してるの』的な答えはもう白々しく聞こえますもんね…それでも経済力よりは遥かにマシだとは思うけども。
2019/11/05 05:27
74
返信する
No Name
...
本心ポロリしちゃった。
いますよねーこういうアホな発言しといて、相手が怒ったら内容について言い返せないもんだから、なんでそんな言い方するの?て言い方の話に論点すり替える人。
相手を怒らせるだけ怒らせて、追い詰められたら相手が怒ってること自体を非難し出す。苦手やー
2019/11/05 06:00
99+
返信する
No Name
...
経験豊富そうですね
2019/11/05 07:16
19
No Name
...
言い方の論点にすり替える方、いらっしゃいますね。
この論点すり替えに対応する手間というかエネルギーが無駄なので、極力怒らないようにしようとは思いますが……
2019/11/05 08:44
23
No Name
...
めぐみのことをどんどん嫌いになる…
この後の話でめぐみが病気になったりして
ひろきもめぐみの事が大切だと気付いて、、、
て流れで仲直りとかだったら興醒め、、
2019/11/05 08:51
74
No Name
...
最初からキライだから突き抜けてて逆にすがすがしくおもえてきてます
2019/11/05 22:14
14
No Name
...
ここに至ってもまだ愛してるからって言えもしないって、マジでこの女に愛はないのな!w
2019/11/05 06:21
99+
返信する
No Name
...
ですね。すこぶるアホなんだな。
ヒロキかわいそう。出張明けに無理くり話したい!話したい!て言われて、勝手気まましてたくせに、あなたの経済力がなくちゃ生きていけない!って言われて、、、
そりゃ家でてくよねぇ。
2019/11/05 09:28
74
No Name
...
メグミ、今まで生きてきて本気で焦ったこととかなかったんでしょうね。適当に自分の機嫌で生きてて許されてきてるから、人生初の愛を学ぶ機会になりますように。でもこれは弘樹も一緒に成長しないと難しいですね
2019/11/06 02:26
8
No Name
...
めぐみはまだ頭でしか分かっていない
現実を経験して、本当に心を入れ替えることができるかどうかだね
2019/11/05 07:24
41
返信する
No Name
...
バカすぎて固まった…
2019/11/05 08:13
57
返信する
No Name
...
経済力ってー
それ読んだところからバカすぎてニヤつきながら読みました
マジでクソ女
でもそんな女と見抜けず必死で口説いた弘樹もクソ男
2019/11/05 15:58
26
返信する
No Name
...
東カレいちの名言ですね笑
見た瞬間に、続きよりもコメント見に来た笑笑
2019/11/05 22:10
28
返信する
No Name
...
同じく!!
東カレは小説よりコメントが楽しみ
2019/11/06 09:14
14
No Name
...
マザーテレサの「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」という言葉のとおりですね。
2019/11/05 05:38
99+
返信する
No Name
...
いい言葉ですね🙆♀️
2019/11/05 07:42
44
返信する
No Name
...
素晴らしいお言葉ですね。
心に留めておこう!
2019/11/05 07:58
39
返信する
No Name
...
逆ですよねw言葉に気をつけなさい→思考になるから、では?w
2019/11/05 10:32
7
返信する
No Name
...
普段から不遜なこと考えているから、ボロっと出てしまうってことでしょう?
2019/11/05 12:13
16
No Name
...
思考→言葉。言葉→行動。の順だね。マザー・テレサのは。個人的には思考も言葉も相互作用だと思うから、どっちも気をつけたい。
2019/11/05 12:40
28
No Name
...
わぁ、すごい言葉
自分を陥れないために心に留めよー
2019/11/05 16:03
8
返信する
No Name
...
この人、髪の毛薄いなって常日頃から思ってたら思わぬ形で言葉に出てしまったことあります、、、気を付けます。マザーテレサ!
2019/11/06 02:41
20
返信する
No Name
...
「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」
でも実はマザーテレサの言葉ではないと言われてますね。
2019/11/06 17:01
15
返信する
No Name
...
思いやりがないのは本質なのかな?ってくらい人の事考えてなさすぎて、今までどうやって生きてきたのか疑問に思うわ…せっかく話し合えるチャンスをもらったのに、逆ギレで台無しだし、離婚したくない理由が経済力ってのはどう頑張ってもひっくり返せませんよ(笑)
2019/11/05 05:25
99+
返信する
No Name
...
まぁでもこんな女を妻に選んだのはヒロキですからね
ここから離婚ってなってもすんなりいくかな
2019/11/05 07:09
56
返信する
No Name
...
あなたの論理だと、DV夫にボコボコにされている女性も、選んだのはあなたなんだからとなりますよ?
2019/11/05 07:29
19
No Name
...
そういうことだと思いますが。子は親を選べないですが、結婚は自己責任でしょう。昔の政略結婚とかでない限り。
2019/11/05 08:00
59
No Name
...
でもそんな奥さん、実はいっぱいいると思う
長年連れ添って、旦那の嫌なところも我慢して家事やって子育てして
旦那の経済力に頼るしかないから離婚しないって現実的だと思うなぁ
2019/11/05 16:01
40
返信する
No Name
...
↑まさに私。だからめぐみがこんなに言われるの心にささる…。
2019/11/05 16:46
14
No Name
...
みなさんは幸せな結婚生活を送ってるんですか?
2019/11/05 20:05
6
No Name
...
私は耐えられなくて、生活苦しくなるのを承知で家を出ました。
2019/11/05 20:50
13
No Name
...
そんなに不毛な夫婦ばっかりなの?
好きあって結婚したんじゃないの?
2019/11/05 22:01
7
No Name
...
好きで結婚しても長い間一緒に生活しているといろいろあります。相手だけでなく家同士の絡みもあったり…。想像とは違うのが結婚です。結婚してみれば解ると思います。大事なのはどれだけお互いが相手のことを思いやれるかだと思います。
2019/11/05 23:19
18
No Name
...
子供はどんなに頭にきても愛情の方が勝るけど旦那さんは頭にきたら溜まっていく一方なんです…。これがお腹を痛めて産んだ子と他人の違いですかね?子供には惜しみない愛を注げますが旦那さんには子供と同じような愛情は注げないです…。
2019/11/05 23:44
22
No Name
...
そうそう。次男と結婚したのに介護しなきゃならなくなったとか…。やっぱり結婚はいろいろありますよ。
2019/11/06 00:18
8
フムフム
...
わたしは結婚してからの方が好きかも。
相手が可愛くて…犬みたいに撫で回したくなります。
ペットだと思うと腹立つ事も無く…
2019/11/06 00:35
9
No Name
...
皆ある程度困ると思いますけどね。
旦那さんも家事なんてする暇ないけど
お手伝いさん雇うほどの経済力ない人もいっぱいいるだろうし。
でもコメ主さんとめぐみはなんか全然違う気がします。
フルタイムにしてもらって今より狭いマンションとかに引っ越せばやってけるのはやってけると思うけど、めぐみは上から偉そうに文句言ってやりたいようにやってても当然のように暮らしていける今のポジション失いたくないだけって感じで
...続きを見る
す。
2019/11/06 02:34
6
No Name
...
弘樹が蝶よ花よと可愛がるので、メグミは自分の望み通りに生活できるなら結婚してあげても良いつもりだったのね。それなら気持ち解らなくも無いけど、この子は限度や節度を知らないのかね。
2019/11/06 07:45
7
No Name
...
いや、主人だけでなく、子供に対してもストレスが溜まっていきました。
2019/11/11 20:03
0
No Name
...
結婚できない男、今ドラマ観てますけど、めぐみと阿部寛をぶつけてみたい
もしくはめぐみを吾郎先生と会わせて欲しい
2019/11/06 02:35
7
返信する
No Name
...
これは救いようがない...
2019/11/05 05:29
99+
返信する
No Name
...
妻があまりにもバカ過ぎる。
2019/11/05 07:34
51
返信する
No Name
...
素直というか、裏はなさそうで、悪いコじゃなさそうだけどね
2019/11/05 21:53
3
No Name
...
幼稚な夫婦すぎて、、
ある意味お似合いだったのでは。
2019/11/05 07:37
23
返信する
No Name
...
ですよねー
そんな女を必死で口説いてたんだから
2019/11/05 16:04
8
No Name
...
こんな主人公だから物語になるのであって。
利口な妻なら物語にならない。
2019/11/05 07:51
24
返信する
No Name
...
コレは、弘樹の気持ちが良くわかる。喧嘩になった時に、私も相手に何故そう思ったのかが聞きたい。そこに人の思考が出るから。しかし正直と言うか、素直というか…バカ過ぎてお話にならない。
2019/11/05 05:37
90
返信する
No Name
...
謝られても、とりあえずその場を収めたいだけなんだろなーってときは気づきますよね。
弘樹が最後までバカじゃなくて良かった。
あそこで、あー心を入れ替えたんだ可愛い奴めって終わったら面白くないw
2019/11/05 09:58
17
返信する
No Name
...
今日で一件落着と思ってたとか頭がお花畑すぎて…もう色々残念すぎる。もう少し痛い目見て人の気持ちを考えられるようになるといいね。
2019/11/05 05:58
57
返信する
No Name
...
経済力!とあっさり答えた瞬間に弘樹もズッコケそうになったろうな…
2019/11/05 06:37
55
返信する
No Name
...
気づいてはいても、まさかはっきり言われるとは思ってなかっただろうね〜
2019/11/05 10:00
21
返信する
No Name
...
傷付きますよね。
2019/11/05 17:30
5
返信する
No name
...
経済力には期待してないけど、あなたが好き! とか言われても傷つくんだゼ、男って😂😂😂
2019/11/06 21:11
1
No Name
...
これ妻に言われたら1年は立ち直れないです…
2019/11/05 19:08
8
返信する
No Name
...
一年どころか、トラウマものです
2019/11/06 19:31
2
No Name
...
まー、言葉を変えようが見抜かれるとは思うけど。本質を。
こういう奴に限って、その場限りで同じことを繰り返すんだよね。
2019/11/05 05:36
42
返信する
No Name
...
ヒロキは早いところ離婚した方がいいね。
2019/11/05 07:36
24
返信する
No Name
...
めぐみ終わったな。
って言うか、大人の発達障害なんじゃないの??
2019/11/05 05:39
42
返信する
No Name
...
幼稚すぎだよねw
2019/11/05 05:42
17
返信する
No Name
...
批判まではしてないかも?
2019/11/05 06:55
11
No Name
...
批判的な言葉ではないけど、こんなところで言うべき言葉ではないです。
障害者の方に失礼です。
2019/11/05 14:10
7
No Name
...
この発言の是非は置いておいて、ただ、最近増えてるみたいですよね、大人の発達障害。。
2019/11/05 18:50
3
No Name
...
増えてるってより、元々多かったのです。
表向きにならなかっただけでしょう。
2019/11/05 21:07
13
No Name
...
なにかとすぐに、発達障害に結びつける人いるけどなんなの?
2019/11/05 09:59
11
返信する
No Name
...
私も最近それ気になってました。
アスペルガーとか発達障害とか時々コメント欄で見かけますよね。疾患概念をよく知らないで、単に空気読めないとかそういうエピソードだけでアスペじゃないの?と知ったかぶって言うのはどうかと思います。
2019/11/05 18:32
10
No Name
...
こんな嫁、お荷物だからいらないんだけど。
発言が幼稚すぎるし、逆ギレするし反省の色さえない。
2019/11/05 06:00
36
返信する
女性ですが
...
感情的な女性が苦手です。話し合いにもならないし、疲れる。
離婚して一から出直せよ、めぐみ。
2019/11/05 06:42
31
返信する
No Name
...
私も苦手です。母がそのタイプで本当に疲れて嫌になります。
2019/11/05 10:41
10
返信する
No Name
...
私も絶対に関わりたくない人種です
姑がそんな人で、もうやりきれないです
2019/11/05 16:09
2
返信する
埼玉のロードバイカー
...
もはや旦那にとって不要な存在となりましたね。デメリットしかない女を普通一緒にいたいと思わないよ。
2019/11/05 06:09
29
返信する
No Name
...
子供もいないし、離婚一択でしょう。
2019/11/05 06:32
27
返信する
No Name
...
離婚経験のある方のコメントなら、激しく同意です(^^)
2019/11/05 08:06
2
返信する
No Name
...
子供がいても無理、金目当ての女なんて。
2019/11/05 12:17
10
返信する
しのぶ
...
あなたが働いてくれていることの、ありがたさを知ったとか、あなたのお母様の話を聞いて理解がある旦那だと思って反省したとか、いい繕えばいいのに。
2019/11/05 06:27
25
返信する
No Name
...
言い繕っても、めぐみならすぐに綻びそう。
2019/11/05 07:39
7
返信する
No Name
...
言い繕えるほど、頭の良い女性なら普段からあんな態度とってないよ
2019/11/05 10:02
22
返信する
No Name
...
ごめんなさい、経済力に吹きましたww
2019/11/05 06:34
24
返信する
No Name
...
それを言っちゃあ、お終ぇよって寅さんに言われそう💧
2019/11/05 10:06
15
返信する
No Name
...
ほかには何もいりませんー。お金だけお金だけ
2019/11/05 12:08
4
返信する
No Name
...
話し合いの時に逆ギレしてしまう人いますよね。話し合いは言いたいことを言えばいいだけじゃない。聞く力、考える力、話す力が必要だと思う。
2019/11/05 08:24
23
返信する
No Name
...
勉強になります!
2019/11/05 10:01
2
返信する
No Name
...
私の母親がそうで、自分の思い通りにならないと意味の分かんないキレ方をするので、もう何年も口を聞いていません。もはや毒母レベルです。
めぐみは子ども産んじゃいけない。
2019/11/05 10:08
10
返信する
No Name
...
実の母がそれって情けないでしょうね
反面教師であなたは絶対そーならないで〜
2019/11/05 16:12
3
No Name
...
だって、この人種が言う話し合いって、「黙ってハイハイ言うこと聞け!」と同意語だもの。
相手の意見なんて、聞く価値すら無いと思ってる。
2019/11/05 10:20
9
返信する
No Name
...
マジでそう!
自己中思考は絶対変わらないでしょーね
死を意識するまで
2019/11/05 16:14
5
No Name
...
同情出来るような妻ではないものの…
お灸をすえて、万事夫の思い通り!
みたいな展開もなんか微妙…
流れ的にならないけど、夫の顔色うかがうばっかりの妻が最終的に夫の後輩とくっついちゃう広告漫画を思い出しました
2019/11/05 05:59
22
返信する
No Name
...
勧善懲悪的な流れ、わたしもあまり好きではないです
2019/11/05 08:28
6
返信する
No Name
...
たしかに。この場合弘樹もめぐみよりはマシだけど、そんな完璧な夫な訳でもないしね。
2019/11/05 18:36
7
No Name
...
確かに経済力だよね(笑)
それ言っちゃうと身も蓋もないと言うか…
もう少し違う表現出来なかったのかな〜
あなたという存在が大切なの…みたいに弘樹自身を必要とする言葉を出さなくちゃね。
2019/11/05 06:44
21
返信する
No Name
...
専業主婦を選んだのが、家の事をしっかりやって夫をサポートしたい、という理由なら、それもありですよね。
めぐみは、働きたくないから、平日の昼や夜は買い物に出掛けたりお友達と食事したいから、専業主婦を選んでいて、家事もまともにやらないとなると、、、ヒモ?
2019/11/05 17:36
1
No Name
...
専業主婦ではなくて、メグミは週3で働いてるよ。仕事ない日は何か勉強したりすれば良いのにね。
2019/11/05 23:06
4
No Name
...
悪いのは弘樹もだよ。2人とも最低。夫は馬鹿みたいに可愛がり、妻はそこにあぐらをかいて。
2019/11/05 06:45
20
返信する
No Name
...
夫婦間にも飴とムチが必要だと?
2019/11/05 10:01
2
返信する
No Name
...
飴もムチもいらないよ。
極端なことせず普通に関係築けばよいだけ。
2019/11/05 18:35
9
No Name
...
愛情表現のない夫婦関係なんて国際結婚した私には想像できない。。。
2019/11/06 19:39
1
No Name
...
弘樹、もっと早くに家を出て行ってても良かったのに
2019/11/05 07:01
20
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
正直か…というか、頭悪すぎて驚愕する…
違う言い方すればよいのに…
頼りになるとか安心感があるとか
いますよねーこういうアホな発言しといて、相手が怒ったら内容について言い返せないもんだから、なんでそんな言い方するの?て言い方の話に論点すり替える人。
相手を怒らせるだけ怒らせて、追い詰められたら相手が怒ってること自体を非難し出す。苦手やー
この論点すり替えに対応する手間というかエネルギーが無駄なので、極力怒らないようにしようとは思いますが……
この後の話でめぐみが病気になったりして
ひろきもめぐみの事が大切だと気付いて、、、
て流れで仲直りとかだったら興醒め、、
ヒロキかわいそう。出張明けに無理くり話したい!話したい!て言われて、勝手気まましてたくせに、あなたの経済力がなくちゃ生きていけない!って言われて、、、
そりゃ家でてくよねぇ。
現実を経験して、本当に心を入れ替えることができるかどうかだね
それ読んだところからバカすぎてニヤつきながら読みました
マジでクソ女
でもそんな女と見抜けず必死で口説いた弘樹もクソ男
見た瞬間に、続きよりもコメント見に来た笑笑
東カレは小説よりコメントが楽しみ
心に留めておこう!
自分を陥れないために心に留めよー
でも実はマザーテレサの言葉ではないと言われてますね。
ここから離婚ってなってもすんなりいくかな
長年連れ添って、旦那の嫌なところも我慢して家事やって子育てして
旦那の経済力に頼るしかないから離婚しないって現実的だと思うなぁ
好きあって結婚したんじゃないの?
相手が可愛くて…犬みたいに撫で回したくなります。
ペットだと思うと腹立つ事も無く…
旦那さんも家事なんてする暇ないけど
お手伝いさん雇うほどの経済力ない人もいっぱいいるだろうし。
でもコメ主さんとめぐみはなんか全然違う気がします。
フルタイムにしてもらって今より狭いマンションとかに引っ越せばやってけるのはやってけると思うけど、めぐみは上から偉そうに文句言ってやりたいようにやってても当然のように暮らしていける今のポジション失いたくないだけって感じで...続きを見るす。
もしくはめぐみを吾郎先生と会わせて欲しい
ある意味お似合いだったのでは。
そんな女を必死で口説いてたんだから
利口な妻なら物語にならない。
弘樹が最後までバカじゃなくて良かった。
あそこで、あー心を入れ替えたんだ可愛い奴めって終わったら面白くないw
こういう奴に限って、その場限りで同じことを繰り返すんだよね。
って言うか、大人の発達障害なんじゃないの??
障害者の方に失礼です。
表向きにならなかっただけでしょう。
アスペルガーとか発達障害とか時々コメント欄で見かけますよね。疾患概念をよく知らないで、単に空気読めないとかそういうエピソードだけでアスペじゃないの?と知ったかぶって言うのはどうかと思います。
発言が幼稚すぎるし、逆ギレするし反省の色さえない。
離婚して一から出直せよ、めぐみ。
姑がそんな人で、もうやりきれないです
めぐみは子ども産んじゃいけない。
反面教師であなたは絶対そーならないで〜
相手の意見なんて、聞く価値すら無いと思ってる。
自己中思考は絶対変わらないでしょーね
死を意識するまで
お灸をすえて、万事夫の思い通り!
みたいな展開もなんか微妙…
流れ的にならないけど、夫の顔色うかがうばっかりの妻が最終的に夫の後輩とくっついちゃう広告漫画を思い出しました
それ言っちゃうと身も蓋もないと言うか…
もう少し違う表現出来なかったのかな〜
あなたという存在が大切なの…みたいに弘樹自身を必要とする言葉を出さなくちゃね。
めぐみは、働きたくないから、平日の昼や夜は買い物に出掛けたりお友達と食事したいから、専業主婦を選んでいて、家事もまともにやらないとなると、、、ヒモ?
極端なことせず普通に関係築けばよいだけ。