東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
妥協婚
「女は、若い方がいい」そう信じていた男が、結婚相手に37歳の女を選んだ納得の理由とは
コメント
2019.10.29
妥協婚 Vol.5
「女は、若い方がいい」そう信じていた男が、結婚相手に37歳の女を選んだ納得の理由とは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
40まで遊び続けて飽きないなんて逆にすごいわ、、、もうちょっと早く飽きそうだけど(笑)
人生にタイムリミットないし、男性はそんな人も少なくないのかな?
2019/10/29 12:34
10
返信する
No Name
...
まあ男に頼ってきたような女と結婚なんてしたくないよな
2019/10/29 14:33
6
返信する
No Name
...
自分が年老いてバリュエーション下がったから、自分の失った年齢について妥協しただけ。弱い男。
2019/10/29 13:43
4
返信する
No Name
...
なんかムカつくこの男
2019/10/29 21:06
3
返信する
No Name
...
元々、結婚願望が無かったでんす。
に笑った。勉三か!
2019/10/31 00:16
3
返信する
No Name
...
子供はどうするんだろう?
2019/10/29 18:59
2
返信する
No Name
...
欲しけりゃ作るだろうし、どっちでも良ければ自然に任せるんじゃないかな?
もともと男も結婚願望なかった人だし、女性も37まで独身でいたとこ見ると絶対子供欲しい!タイプでもなさそうだしね。
いわゆる一般的な夫婦で子供がいて、、というイメージより、人生を共にする伴侶としてお互い選んだんだなーと思いました。
2019/10/29 21:00
5
返信する
No Name
...
自然に任せて子供ができるかは微妙な年齢。孤独死が怖くて結婚を意識した男性にしては矛盾しているような…。
2019/10/30 14:53
1
No Name
...
子供は授かりもの、もし出来なくても奥さんがいる、んだから孤独死が…という思いと矛盾していない
2019/10/31 23:14
0
No Name
...
気づけてよかったと思う。
2019/10/29 11:59
1
返信する
JR砂漠
...
二人共外資系で、景気がいい時は、イケイケドンドンだけど、不景気や大災害などで、事業縮小や最悪日本撤退したら、勤続年数、つまりシニオリティの低い順に一時帰休や解雇が始まる。そうして、人生設計を1からやり直した人、何人か知ってる。シニア・パートナーか、マネジング・ディレクターくらいにならないと、変わり身も一歩遅れやすい。
2019/10/29 23:06
1
返信する
No Name
...
年齢に関しては「妥協した」と思っているわけですね。
男は歳を重ねて価値が上がると思われるのに対し、女の価値は若さと比例するのが少しさみしいです。
私も若い男の方が好きなので、気持ちはわかりますが。
妥協ではなく正解だったと表現して欲しかったです。
2019/11/19 22:28
1
返信する
No Name
...
いい男
2019/10/31 23:13
0
返信する
No Name
...
真理
2019/11/03 21:47
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#肉
#イベント
#経営者
#夫婦
#代官山
#メンズ美容液
#デート
#ストーリー
#小説
#アクセサリー
#恋愛
#友達
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.9
だれもゆるしてくれない
半日返信しないと鬼LINE。面倒な女と思いつつ、それでも30歳男が結婚を決めたワケ
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.285
男と女の答えあわせ【Q】
「何が悪かった?」付き合って4ヶ月でグループ旅行。直後に、彼女が別れを切り出したワケ
Vol.284
男と女の答えあわせ【Q】
結婚12年、突然、離婚宣言してきた妻。娘は私学に通い、お金に余裕もあったのになぜ?
Vol.8
だれもゆるしてくれない
「え、ここ?」男友達と恵比寿で飲んだ夜。タクシーで帰ろうとしたら、連れて行かれた意外な場所
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
人生にタイムリミットないし、男性はそんな人も少なくないのかな?
に笑った。勉三か!
もともと男も結婚願望なかった人だし、女性も37まで独身でいたとこ見ると絶対子供欲しい!タイプでもなさそうだしね。
いわゆる一般的な夫婦で子供がいて、、というイメージより、人生を共にする伴侶としてお互い選んだんだなーと思いました。
男は歳を重ねて価値が上がると思われるのに対し、女の価値は若さと比例するのが少しさみしいです。
私も若い男の方が好きなので、気持ちはわかりますが。
妥協ではなく正解だったと表現して欲しかったです。