東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
妥協婚
「女は、若い方がいい」そう信じていた男が、結婚相手に37歳の女を選んだ納得の理由とは
コメント
2019.10.29
妥協婚 Vol.5
「女は、若い方がいい」そう信じていた男が、結婚相手に37歳の女を選んだ納得の理由とは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これ妥協婚じゃなくて、正解婚だと思う。
2019/10/29 05:52
99+
返信する
No Name
...
自立しているけど秘書っていうのがしなやかでいいんでしょうね。これで同僚とか外資金融でもフロントだと、似たもの同士バチバチして離婚しそうだし。
2019/10/29 07:11
90
返信する
No Name
...
本当ですね。文中から素敵なな女性だと感じます。
2019/10/29 11:20
48
返信する
No Name
...
本当に。妥協じゃなくて現状に合ったパートナーに気づき婚。
2019/10/29 12:41
73
返信する
No Name
...
大正解婚です。間違いなく!
2019/10/29 15:50
48
返信する
No Name
...
至言ですね。
2019/10/30 19:03
8
返信する
No Name
...
この女性と同年代秘書ですが、
励みになります 笑
仕事柄色々な人を見てきたため、動じない、落ち着いてる、でも時々大胆と言われる私に希望はあるのか 笑
2019/11/01 07:49
19
返信する
No Name
...
知り合いの25歳くらいの女の子狙いの42歳の医師にもここ見せたい。
2019/10/29 05:15
99+
返信する
あお
...
自分はいくつでも23歳の女と結婚出来ると思ってる人はいるから(笑)
2019/10/29 06:25
93
返信する
No Name
...
自分が都合のいい人扱いされてるとき、女性は結構気にするけど、男性ってそもそも気づいてなかったりしますよね😂
10歳以上上の方と食事や飲み会でご一緒したこともありますが、恋愛対象には全くならなかったです。
2019/10/29 07:26
82
返信する
No Name
...
男も勿論気づいてますよ。ただ、そういう小さいこと言う男はNGとか言われるので気がつかない振りをして余裕のある男を演じてます。
まぁ、本当に気がつかない人もいますが、、、
2019/10/29 07:45
38
No Name
...
ヒット率は下がりますが、何歳離れてても需要はあります。年々、そういう方と出会う確率は下がりますが。。。
2019/10/29 13:33
9
No Name
...
男は馬鹿だからそもそも気づいてないですよ(笑)
2019/10/29 15:52
21
No Name
...
超港区系だったのに45歳で家族の美しさに気付き、25歳と結婚して翌年から3年おきに4人の子ども、3匹の犬、とビッグファミリーになった友人がいますが、こういうのはいいなと思った。
2019/10/29 07:42
47
返信する
No Name
...
相手が25歳ですか…💧
2019/10/29 08:23
36
No Name
...
55歳で4人目の子ども生まれたってことか。うーむ、体力的にきつそう。
2019/10/29 10:55
26
ファイナンシャルプランナー
...
教育資金がとてもかかりそうですね
2019/11/13 19:19
4
No Name
...
おもろすぎてまじ草
2019/10/29 21:07
9
返信する
No Name
...
久々に幸せなパターンを見た
2019/10/29 05:09
99+
返信する
No Name
...
私38歳バツイチですが、腐らず、再婚できるかどうかは別にしても、中身を磨き続けようとマジで思いました。
2019/10/29 20:12
20
返信する
No Name
...
これ、真由子視点だと、かなりの金星ですよね。37歳にして超高級物件に乞われて結婚、しかもずっと欲しかったやつ!!って、超シンデレラストーリーじゃないですか!!
2019/10/29 09:12
86
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
社内結婚した秘書がいたけど、転職してきた独身男性に媚びまくっていたのを思い出した。
2019/10/29 12:25
19
返信する
No Name
...
これはいい妥協!
本当に相手のことを好きになると、今まで気にしてたことなんて全く気にならなくなるよね〜
2019/10/29 06:09
62
返信する
No Name
...
先週に引き続き、これって妥協かしら?結婚前に「ん~でも36…かぁ?」って葛藤があったんならだけど、なさげよね?
2019/10/29 05:22
51
返信する
No Name
...
価値観変化婚ですね!笑
2019/10/29 07:26
52
返信する
No Name
...
お上手ですね。
2019/10/29 15:53
9
No Name
...
私もまゆこさんと同じく37で結婚したのでフィクションなのに親近感ありました。
まだ子供もいけると思います。末永くお幸せに。二児の母より。
2019/10/29 06:11
51
返信する
No Name
...
フィクションなんだー
実話かと思ってました〜
2019/11/05 21:43
0
返信する
No Name
...
妥協婚より、成長婚、納得婚の方が合ってる気が!
素敵ですね。
2019/10/29 05:54
43
返信する
No Name
...
本当に!
プラス成熟婚とか?
2019/10/29 09:02
18
返信する
No Name
...
こんな風に思ってもらえてる奥さまも、きっと幸せですよね。素敵な結婚だと思います。
2019/10/29 07:28
31
返信する
No Name
...
稼いでいる男ほど知的で経済的にも自立した女を望むというのは本当。
2019/10/29 07:57
31
返信する
No Name
...
そのかわり、たまに若い子とも遊んでみたくて、こっそり浮気とかはヤ~メ~テ~。
家庭の中の安定を重視しつつ、外での刺激を求めるバカ男、東カレには頻繁に登場するので。
2019/10/29 09:20
27
返信する
No Name
...
真由子さんの方はなんで36まで独身だったんだろう
2019/10/29 07:05
24
返信する
No Name
...
きっとこの男性のことをずっと好きだったか?、忘れられなかったか?、
それ以上に好きになれる人に出会えなかったのかもしれないですね。あとはタイミングか…?
人生、なかなか本気で好きになれる人に出会えないですから…
2019/10/29 09:04
22
返信する
No Name
...
外資金融に勤務していますが、独身女性多いですよ。
周りにハイスペが多いぶん、女性のほうが妥協婚できないのかも。
秘書だと尚更かも。
2019/10/29 12:23
28
返信する
No Name
...
なるほどね。納得。
2019/10/29 15:54
9
No Name
...
これは妥協婚とは言わないですよね。。
2019/10/29 07:07
21
返信する
田舎者
...
これは妥協婚じゃない!!お互いを高めている。😉😉😉
2019/10/29 06:29
20
返信する
No Name
...
不覚にも「無かったでんす」に爆笑した。本当ここのライター
誤字多いw
2019/10/29 09:48
20
返信する
No Name
...
若い頃に無理に結婚しなくて良かった。上手くいってなかったかも。
結婚って自分も相手もあることだから、両方のタイミングは不可欠です。
2019/10/29 10:31
16
返信する
No Name
...
本当の恋愛も、やっと出来たのかもね✨✨
2019/10/29 05:42
14
返信する
No Name
...
成熟した男性の視点ですね。
2019/10/29 07:01
14
返信する
No Name
...
年齢を重ねてからの結婚いいですよ
2019/10/29 08:42
13
返信する
No Name
...
周りからは遊んでた割にはババアと妥協して結婚したのかって笑われてそう
2019/10/29 07:38
10
返信する
No Name
...
まぁ、言われるよね。遊んでた本人はいいけど奥さんかわいそう
2019/10/29 09:43
7
返信する
No Name
...
まあそうやって笑う人は、やや民度低そうだし今後お付き合いも控えたら良いんじゃないですか。
2019/10/29 10:06
44
返信する
No Name
...
私もそう思います。
2019/10/29 15:55
11
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
励みになります 笑
仕事柄色々な人を見てきたため、動じない、落ち着いてる、でも時々大胆と言われる私に希望はあるのか 笑
10歳以上上の方と食事や飲み会でご一緒したこともありますが、恋愛対象には全くならなかったです。
まぁ、本当に気がつかない人もいますが、、、
社内結婚した秘書がいたけど、転職してきた独身男性に媚びまくっていたのを思い出した。
本当に相手のことを好きになると、今まで気にしてたことなんて全く気にならなくなるよね〜
まだ子供もいけると思います。末永くお幸せに。二児の母より。
実話かと思ってました〜
素敵ですね。
プラス成熟婚とか?
家庭の中の安定を重視しつつ、外での刺激を求めるバカ男、東カレには頻繁に登場するので。
それ以上に好きになれる人に出会えなかったのかもしれないですね。あとはタイミングか…?
人生、なかなか本気で好きになれる人に出会えないですから…
周りにハイスペが多いぶん、女性のほうが妥協婚できないのかも。
秘書だと尚更かも。
誤字多いw
結婚って自分も相手もあることだから、両方のタイミングは不可欠です。