東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚“しない”男たち
デートしても、3回以上続かない原因はここにあった。女性がドン引きする男の行動とは
コメント
2019.10.24
結婚“しない”男たち Vol.4
デートしても、3回以上続かない原因はここにあった。女性がドン引きする男の行動とは
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この男性ダメなの?
議論のテーマだってAIとか尊厳死とか一般的なものだから自分の意見は持ってた方がいいと思うし、自撮りラインはウザいけど、軽く流せるよね。ハイスペックって自分に自信があって褒められるの好きだから、このくらい上手く扱えないとハイスペックとの結婚なんて無理だと思うけど。
2019/10/24 07:48
20
返信する
No Name
...
うん。人間性としては決して悪くないとは思う。
付き合ったら案外楽しいかも。
もうちょっと関係が進んでからだと良かったのかもね。。出会って早々これで、みんなもう胃もたれしちゃったんだよ。
2019/10/24 09:42
9
返信する
No Name
...
自撮り、続くとキツイです。
もうLINE開くのも嫌で1週間持ちませんでした。
2019/10/24 10:04
7
返信する
No Name
...
私もそういう話、してて楽しいです!
ただ、自撮りはいらない。せめて料理だけの写真なら許せる笑
2019/10/24 10:20
5
返信する
No Name
...
景色等の写真の場合、自撮りと誰かに頼んで撮って貰った写真、どっちがマシだと思いますか?(景色だけでいいのに必ず自分が入ってる。)
イケメンハイスペなのでかなりのナルシストです。
2019/10/24 12:43
2
No Name
...
例えば、医療人ではない人に尊厳死の話を振るのはいいと思いますよ。一般的な話題として。
でも、医療人は日々仕事をする中で、尊厳死について考えが深くなってとてもデリケートなテーマだという人もいるでしょう。「議論」したいなら仕事のディテールを説明したり前提を共有しなければならないけど、丁寧にしたところで議論が成立しないなら、親しい人なら別として、こっちの土俵に土足で上り込むなと思いますね。
2019/10/24 10:44
8
返信する
No Name
...
オフの時間ぐらい仕事と関係ない話題をしたいですよね。オンのとき頭フル回転なんだし、オフは切り替えて頭休めたい。
2019/10/24 10:52
5
No Name
...
議論とか言って理屈っぽい話になるんだろうね。
女と議論する男なんて面倒臭い。
まだスポーツの話とかするほうがマシかな。
2019/10/24 11:00
4
返信する
No Name
...
単なる屁理屈だろな。ホントに頭良い女からは相手にされないよ。
2019/10/24 11:34
3
No Name
...
こいつ、マジウザい‼️
2019/10/24 10:57
1
返信する
No Name
...
あなたの自撮りは要りません…
2019/10/24 10:45
1
返信する
No Name
...
自撮り男、自分大好きカメラ目線のナルシスト。
ディベートAIを入手せよ。
色気なさ過ぎて、デート成立しないわ。
2019/10/24 05:50
55
返信する
No Name
...
相手のことをなに一つ思ってないからね
自分がおいしかったから
自分が議論好きだから
2019/10/24 09:06
27
返信する
No Name
...
ディベート、女に負けたらへそ曲げて終わりそう。
2019/10/24 10:03
36
返信する
No Name
...
ですね、こういうタイプは女に論破されると怒り狂って激昂するだろな。そういう男を職場等でも沢山みたので嫌だ。
2019/10/24 10:35
27
No Name
...
あ〜、もしかしてこれ私と夫かもしれない。(笑)夫は自撮りはしないけど。
でもすごい聞き上手でもあるから嫌と思ったことない。
この人も自分が一方的に話してさえなければ、人によってはいけるんじゃ?
自撮りの件は気になるんだったら、私なら素直に聞いちゃうかな?なんで毎回自分も写るの?って(笑)料理だけ送って欲しい旨伝えたらあっさり改善しそうだけど。
2019/10/24 08:28
4
返信する
No Name
...
わたしの夫も自撮りはないけど、何かのテーマについて話すこと好きですね。。
晩御飯中も難しいこと話し出すことありますわ。。
わたしも適度に相槌うって意見述べてたら穏やかに時は過ぎていきますし、勉強にはなるので悪くはないですけどね。たまに疲れますが笑🤣
2019/10/24 09:45
5
返信する
No Name
...
めんどくさい男。いくら議論ができる女性でもデートのときや食卓でまでしたくない。くだらない会話だって必要だと思う。
2019/10/24 08:32
1
返信する
No Name
...
こういう人は、1:1よりも飲み会(≠合コン)の出会いの方がよいのかもね。大勢なら話の流れで「議論」になることもあるし、自然に見極め?できそう。悪い人ではなさそうだし。
2019/10/24 08:15
6
返信する
No Name
...
バカは子孫を残さない方が良くない? このまま働いてくださいませ。
2019/10/24 07:52
3
返信する
麗しくない35歳
...
3回以上デートが続かないことには驚かない。
それより、2回目のデートに行く女がいることに驚く。
2019/10/24 07:27
19
返信する
No Name
...
食事してるのか会社で営業会議やってるのか分からない状況ですね。
こんなので食事しても美味しくない!
2019/10/24 06:59
6
返信する
埼玉のロードバイカー
...
気が休まらんデートだな😱議論は勉強会でやってくれよ。
2019/10/24 06:44
14
返信する
No Name
...
こういう人は同じコンサル出身とくっつくのがいいんだろうな。
まあコンサルでもプライベートまで議論したいって人は少数派だと思うけど。
2019/10/24 06:23
6
返信する
No Name
...
オトナの恋愛塾に通えば解決するかもよ★
2019/10/24 06:03
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
議論のテーマだってAIとか尊厳死とか一般的なものだから自分の意見は持ってた方がいいと思うし、自撮りラインはウザいけど、軽く流せるよね。ハイスペックって自分に自信があって褒められるの好きだから、このくらい上手く扱えないとハイスペックとの結婚なんて無理だと思うけど。
付き合ったら案外楽しいかも。
もうちょっと関係が進んでからだと良かったのかもね。。出会って早々これで、みんなもう胃もたれしちゃったんだよ。
もうLINE開くのも嫌で1週間持ちませんでした。
ただ、自撮りはいらない。せめて料理だけの写真なら許せる笑
イケメンハイスペなのでかなりのナルシストです。
でも、医療人は日々仕事をする中で、尊厳死について考えが深くなってとてもデリケートなテーマだという人もいるでしょう。「議論」したいなら仕事のディテールを説明したり前提を共有しなければならないけど、丁寧にしたところで議論が成立しないなら、親しい人なら別として、こっちの土俵に土足で上り込むなと思いますね。
女と議論する男なんて面倒臭い。
まだスポーツの話とかするほうがマシかな。
ディベートAIを入手せよ。
色気なさ過ぎて、デート成立しないわ。
自分がおいしかったから
自分が議論好きだから
でもすごい聞き上手でもあるから嫌と思ったことない。
この人も自分が一方的に話してさえなければ、人によってはいけるんじゃ?
自撮りの件は気になるんだったら、私なら素直に聞いちゃうかな?なんで毎回自分も写るの?って(笑)料理だけ送って欲しい旨伝えたらあっさり改善しそうだけど。
晩御飯中も難しいこと話し出すことありますわ。。
わたしも適度に相槌うって意見述べてたら穏やかに時は過ぎていきますし、勉強にはなるので悪くはないですけどね。たまに疲れますが笑🤣
それより、2回目のデートに行く女がいることに驚く。
こんなので食事しても美味しくない!
まあコンサルでもプライベートまで議論したいって人は少数派だと思うけど。