東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「ガッカリ…こんな女だったのか」デート翌日に女が取った行動で、男が一気に冷めた理由
コメント
2019.10.20
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.77
「ガッカリ…こんな女だったのか」デート翌日に女が取った行動で、男が一気に冷めた理由
#小説
#エリア
#レストラン
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
別にアメリカの本土行ったことなかったとしても、それと英語話せないのはイコールではないでしょ。カナダに留学したかもしれない。イギリスかもしれない。
2019/10/20 10:16
8
返信する
No Name
...
オーストラリアとニュージーランドも忘れないで!アメリカだけが英語の世界の全てじゃないよね。むしろ少数派じゃないか。
小さい男。
2019/10/20 10:31
7
返信する
No Name
...
いや、なにもアメリカ本土に行ったことないから嫌いとなったわけじゃないでしょ
2019/10/20 17:21
0
No Name
...
ハワイだけでアメリカ本土にも行ったことない、シアトルの場所も知らない、ってバカにしてましたよね?
2019/10/20 21:21
3
No Name
...
こうやって理想押し付ける男も嫌い。
十人十色なんだからしょうがないじゃん
2019/10/20 21:13
2
返信する
No Name
...
この後、悲しい別れがあった事もひかりは報告するのだろうか?
2019/10/20 06:47
13
返信する
笑
...
Happy Halloween🎃
またまた、更新が遅くなってしまいました🙇♀️
実は、プライベートで少し落ち込むことがあって...
でも、それがあったからこそ、また新しい出会いに感謝することも出来ている自分がいると思います。
みなさん、素敵なハロウィン🎃を💕
I decided to start walking for new chapter in my life after a sad
...続きを見る
feeling! Exciting!
2019/10/20 07:54
43
返信する
No Name
...
超ウケました😆
あなたがもしやhikarinrin?! 😂😂😂
2019/10/20 09:12
15
No Name
...
うまい!
2019/10/20 10:33
7
No Name
...
ぴったりすぎて噴き出した🤣🤣🤣www
2019/10/20 12:43
6
No Name
...
笑った🤣
本気でこんな人いますよね。
ストーリーで、暫く嫌なことがあって死んでました。頼れる友達だけでいい、他にはいらない。私には楽しみがある!みたいな文字を投稿してる友人がいた。ヤバイ人認定しました🙀
2019/10/20 16:32
6
07:54です
...
わ😍みなさん、コメントありがとうございます! 好評?で良かった!笑
Hikarinrin風に
『ご心配おかけしました🙏
みなさんのお気遣いが、心に染みます
でも、私はもう大丈夫!
また元気な姿UPさせてくださいね💕
みなさん、 Have a great November!』
2019/10/20 20:47
14
No Name
...
じわじわくる😂
2019/10/20 21:03
4
No Name
...
行った事のない国の言葉を使ったらいけないなんて初めて知ったよ、武史さん!笑
2019/10/20 06:55
27
返信する
No Name
...
使ってもいいけど、使う必要ある?わざわざインスタで。
2019/10/20 13:04
3
返信する
No Name
...
必要だけなことしかやれないなら、インスタ自身も書くのも見るのも必要ないし。
東カレ自体必要?
2019/10/20 16:28
2
No Name
...
いやそうじゃなくて、伝えたいことあるなら日本語でいいじゃん。日本語の方が伝えたいこと伝わるでしょ。
2019/10/20 17:13
1
No Name
...
フォロワーが日本人ばかりの人はそういう発想になるかもね。
どの国の言葉でもガンガン使ってほしい。
PRの仕事出来ているのか疑問に思うくらいにツマラナイ投稿だけど、そこは別問題よね。
2019/10/20 20:26
2
No Name
...
武史にもう少し密着取材して欲しい。きっと結婚できない男だと思う。
2019/10/20 06:08
42
返信する
No Name
...
私もどちらかというとそう思いました!
Hello Octoberが許せないのはいいとして、イメージととのギャップも可愛いな〜と思えるくらい好きになれる人に出会えるか気になります。
2019/10/20 07:23
14
返信する
No Name
...
むしろHello October は許して欲しい。。
2019/10/20 09:55
7
No Name
...
Hello October は何も問題ないような?
Good by yesterday ですな。
2019/10/20 20:22
3
No Name
...
多分かなり拗らせ男子の予感だわ武史。
2019/10/20 09:20
4
返信する
No Name
...
さて、知的な女性はこの彼についてどう思うでしょうか?
2019/10/20 05:17
99+
返信する
No Name
...
うん、頭も性格もいい仕事できる美人なら、こんな男でなくても相手はいますね。
2019/10/20 07:06
52
返信する
No Name
...
いちいち相手のインスタにチェック入れて小さい男
器の大きな人だったらそんなこと気にしないよ
2019/10/20 08:39
76
返信する
No Name
...
たしかに器小さいw他の小説の東京男子図鑑と同レベルの小ささw
2019/10/20 09:22
23
No Name
...
でも、いいかもと気になってた彼がインスタで変な投稿してたら恋も冷めるかも。。
2019/10/20 09:31
22
No Name
...
そうそう。
男で女のインスタちまちまチェックする人ひくよねー
2019/10/20 09:49
17
No Name
...
SNSチェックって、キモいしコワい
2019/10/20 17:30
7
No Name
...
食べることが好きで英語が苦手、インスタはやらないから、彼女のインスタ見ない 男性が合っていると思います!!
2019/10/20 08:54
11
返信する
No Name
...
あなた何様?って思います。
英語、普通に喋れますが、そこまであの英文は気になりませんでした。別に気にするほどの事じゃなくないかな?
2019/10/20 09:56
42
返信する
No Name
...
優しい言葉にほっとします。
自分自身がひょんなことから外国人のお友達が急に増えて無理やり英語を使っている状況なので、こういう言葉は自分も助けられました。
ありがとうございます。
2019/10/20 11:16
15
No Name
...
多くの英語ネイティブスピーカーは、日本人みたいに外国人の英語の間違いにはうるさくないから大丈夫ですよ!
2019/10/20 11:21
18
No Name
...
ほんとそれ、そう思います。
「あなたの英語は問題ないわ、大丈夫!」とか言ってくれるのですが、一年経って自分の英語を読み返すと酷いのなんのって😅温かく見守られて来たのだなとありがたく思っています。
2019/10/20 12:05
8
No Name
...
英語の文法が間違ってること自体じゃなくて、間違ってるのも気にせずとりあえず載せとこうみたいな安易な気持ちが馬鹿っぽくて好きじゃないんじゃない?
私もなぜか意味もなく英文載せる人あまり好きじゃない。誰に向けてるの?みたいな。
2019/10/20 13:22
10
No Name
...
誰だって良いじゃない。不特定多数に向けてよ。
2019/10/20 19:59
2
No Name
...
彼が言った「結構タイプなんだよね」って何目線 笑
2019/10/20 12:18
14
返信する
No Name
...
そう思いつつ、でも自分がいいなと思ってる人からそう言われたら結構嬉しいだろうなとも思う笑
2019/10/20 13:28
8
No Name
...
そりゃ、帰国子女から見たらへんてこな英語かもしれませんが、それでも使っていかなきゃうまくならないのですよ。。。広報は英語スキル必要なんだもの。。。
ネイティブスピーカーたちは、ちょっとくらいへんてこな英語使っても一生懸命意図汲み取ってくれようとするのです。。冷たい視線向けてくるのは帰国子女の日本人ですよね、もっと優しく見守って。
2019/10/20 07:19
31
返信する
No Name
...
そう思います!海外の友人に言わせると、日本人の英語力が低い原因は「間違い恐怖症」だと。変な使い方でも、意味わかるんだし私は Hello も言わない人より頑張って使ってる人好きだけどなー
2019/10/20 07:34
29
返信する
No Name
...
英語や外国語が上手くなるには度胸と積極性が一番大事!
ですが、こういうインスタだけ、ちょこっと変わった英語を書く子は、大抵 外国人に道聞かれても”英語話せない〜!”って逃げちゃうし、本土に行っても英語話せる人を頼りに逃げちゃうタイプがほとんど。そこまで英語に努力してるとは思えない。
2019/10/20 09:09
6
No Name
...
そうそう、この子は上達したいと思って英語使ってる感じではない。
インスタに英文のっけたらイケテるかもくらい。
2019/10/20 13:03
6
No Name
...
わたしもなんとか伝えようとカタコトでも頑張って話そうとする姿勢は大切なことだと思います。
たとえ文法が間違っていても伝えようとする気持ちが大切。
でも、このインスタではそれわざわざ英語で書く必要ある?て気はする。。
日本語で書いてるしな。
2019/10/20 09:35
10
返信する
No Name
...
カタコトの日本語で話しかけてくれる外国人の方に共感しちゃうよね
2019/10/20 19:49
1
返信する
No Name
...
勝手にひかりを理想の女性に仕立てていただけのような気がするけどなぁ
2019/10/20 06:15
26
返信する
No Name
...
そうですよねー
こんな女呼ばわりしなくてもね
2019/10/20 10:00
11
返信する
No Name
...
恋ってそんなもんじゃないですか。
2019/10/20 13:04
2
返信する
No Name
...
恋するの勝手だけど、メッキが剥がれたとかこんな女と思わなかったとか余計な捨て台詞は吐かなくていいんじゃないか?
2019/10/20 17:00
8
No Name
...
いや、別に本人の前では吐いてない。
いつもは心のなかで勝手に思ってるだけだけど、今回はこの連載のために?わざわざ言葉にしただけでしょ。
この人が黙りこくってたら、日曜日答え合わせできないじゃん!
2019/10/20 17:16
1
No Name
...
どうしてそんなに喧嘩腰になるのですか?
落ち着いてコメントしない人が増えましたね。
2019/10/20 17:44
6
No Name
...
そうですねー、困ったものです。確かに言ってる事は当てはまりはするけど、行間読めないのかな。
2019/10/20 19:30
0
No Name
...
すごいなー毎週。
いちばんどーでもいい連載にいちばんどーでもいいコメントばかりが集まるというね。
みんな炎上したくてウズウズしてるんだな。
東カレさんも意地悪ー(笑)
2019/10/20 18:55
1
返信する
No Name
...
Hello October は別にインフォーマルなら問題ないと思いますが……
しかも英語も細かいミスしか気が付かないしそこまで言うほど?
こんな細かい男にはなりたくないですね。
October is here !
I have decided to move to a new place. I am excited.
そして私の英語力ではここまでしかわかりません…
2019/10/20 18:48
3
返信する
No Name
...
わかるなあ。。見た目と中身のギャップに萎えたパターン。彼が言ってる「センスがない」とは、この見た目ギャップのことだね。
2019/10/20 08:28
3
返信する
No Name
...
確かに、きちんとしてそうな女性の文章とかが幼稚で萎えた経験あります。
2019/10/20 08:37
0
返信する
No Name
...
オンとオフでモード切り替えても良くない?仕事じゃないんだから。仕事でかっちりしている分オフは息抜きしてもいいだろうに。
2019/10/20 08:45
2
うーん
...
息抜きしてたわけじゃないのでは。英文使ったり芸能人気取りでカッコつけてるのに教養のなさが露呈してる、っていうのがこの彼には問題だったわけで。ふにゃっとした内容でも承認欲求や文章がコントロールされていれば知性は感じたのかも。
2019/10/20 09:26
4
No Name
...
見た目と中身のギャップ…私もそう思いました。上がる分にはいいけど。最初の印象が良すぎたんですね。
2019/10/20 18:31
0
返信する
No Name
...
武史は外資コンサル勤務ということだけど。同業の女性からみた印象を聞いてみたい。
2019/10/20 18:21
2
返信する
No Name
...
英語も気になるけどITコンサルがコンサルタントを名乗ることも気になるわ。
ITコンサルなんてただの下請けでコンサルテーションなんてなにもできないじゃん。
2019/10/20 18:19
2
返信する
No Name
...
どーでもよい気がしてしまいます…
いちいち気にすんなって思うんですけどね。
2019/10/20 18:01
3
返信する
No Name
...
知的に思えたそうですが、知的な人が美容クリニックの仕事なんかしてるわけないじゃん。
2019/10/20 10:06
7
返信する
No Name
...
ほんとそれ!知的な女性が、美容クリニックやエステ、美容師なんかの美容系の仕事なんてしないって 笑
上品に見せてるだけだから、教養ないとか化けの皮剥がれるよ。
外資コンサル君は、CAとかがいんじゃない?
2019/10/20 17:46
3
返信する
No Name
...
仕事なんだから馬鹿では無理ですよ。
2019/10/20 18:01
1
返信する
No Name
...
つまり一回目のデートでは嫌な所は見えなかったって事ですね。
写真をパシャパシャ撮ったりハイテンションだったのはオッケーだったんですね。
2019/10/20 06:13
12
返信する
No Name
...
そこも嫌
いい店でパシャパシャ写真とか恥ずかしい
何処が知性溢れて上品なんだか理解出来ない
2019/10/20 09:39
6
返信する
No Name
...
広報担当だしSNSも仕事でやってるくらいだから、と言い聞かせたのかな
2019/10/20 17:18
0
返信する
No Name
...
今回は彼女が何か相手に対して不快なことをしたり悪いことをしたとかでは無く、単なる悪口に感じてなんだか嫌な気分になった解答でした。
2019/10/20 06:01
43
返信する
No Name
...
たしかに、心の中で文句言っても改善されるわけないよ!と思います。
2019/10/20 07:24
6
返信する
No Name
...
面と向かって伝えてまで改善してほしいと思ってない。この子が何か間違ったことした訳じゃないし。
たまたまこの子とは合わなかったんだなと思ってフェードアウトしただけ。
2019/10/20 17:09
2
No Name
...
たしかに Instagramで謎の報告やおかしな英文はあったけど、メッキが剥がれたっていうのは それもどうかと思うけどね。
2019/10/20 07:27
20
返信する
No Name
...
彼女が嘘ついたり虚勢張ったりした訳じゃないのにね。
2019/10/20 11:44
11
No Name
...
でもこういうときに直接口に出して言わないけど、こう感じているもんですよっていうのを学ぶためのSNSの答え合わせですもんね。
2019/10/20 13:01
5
返信する
No Name
...
そうですね。
それでも、ガッカリ、こんな女、メッキが剥がれたってそんな風に表現しなくてもいいのになとは思います。
2019/10/20 13:36
10
No Name
...
可愛いもんだ、許してあげなよっていう意見もあるけど、自分がいいなぁ、知的そうで素敵!と思ってた男性が同じような投稿してたらやっぱり冷めるんじゃないかな。。
2019/10/20 16:48
2
返信する
No Name
...
そんなことより、悪口の多い男性の方が冷めます。飲みの席でも職場でもずーっと人の悪口を言ってるような男性とか嫌ですね。
2019/10/20 16:53
4
返信する
No Name
...
私は一見バカそうに見えるけど、実は頭がよくて、ギャップが鼻につくと言われたこともありますよ。
この男性、自分が勝手に思い込んで、勝手にメッキが剥がれた。なんて相手のせいにしてるけど、相手のことをステレオタイプでしか見てなかった自分の問題じゃないでしょうか。
2019/10/20 16:29
3
返信する
みゆ
...
器の小さい男‼︎
2019/10/20 15:52
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#経営者
#赤坂
#新店情報
#焼き鳥
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
小さい男。
十人十色なんだからしょうがないじゃん
またまた、更新が遅くなってしまいました🙇♀️
実は、プライベートで少し落ち込むことがあって...
でも、それがあったからこそ、また新しい出会いに感謝することも出来ている自分がいると思います。
みなさん、素敵なハロウィン🎃を💕
I decided to start walking for new chapter in my life after a sad ...続きを見るfeeling! Exciting!
超ウケました😆
あなたがもしやhikarinrin?! 😂😂😂
本気でこんな人いますよね。
ストーリーで、暫く嫌なことがあって死んでました。頼れる友達だけでいい、他にはいらない。私には楽しみがある!みたいな文字を投稿してる友人がいた。ヤバイ人認定しました🙀
Hikarinrin風に
『ご心配おかけしました🙏
みなさんのお気遣いが、心に染みます
でも、私はもう大丈夫!
また元気な姿UPさせてくださいね💕
みなさん、 Have a great November!』
東カレ自体必要?
どの国の言葉でもガンガン使ってほしい。
PRの仕事出来ているのか疑問に思うくらいにツマラナイ投稿だけど、そこは別問題よね。
Hello Octoberが許せないのはいいとして、イメージととのギャップも可愛いな〜と思えるくらい好きになれる人に出会えるか気になります。
Good by yesterday ですな。
器の大きな人だったらそんなこと気にしないよ
男で女のインスタちまちまチェックする人ひくよねー
英語、普通に喋れますが、そこまであの英文は気になりませんでした。別に気にするほどの事じゃなくないかな?
自分自身がひょんなことから外国人のお友達が急に増えて無理やり英語を使っている状況なので、こういう言葉は自分も助けられました。
ありがとうございます。
「あなたの英語は問題ないわ、大丈夫!」とか言ってくれるのですが、一年経って自分の英語を読み返すと酷いのなんのって😅温かく見守られて来たのだなとありがたく思っています。
私もなぜか意味もなく英文載せる人あまり好きじゃない。誰に向けてるの?みたいな。
ネイティブスピーカーたちは、ちょっとくらいへんてこな英語使っても一生懸命意図汲み取ってくれようとするのです。。冷たい視線向けてくるのは帰国子女の日本人ですよね、もっと優しく見守って。
ですが、こういうインスタだけ、ちょこっと変わった英語を書く子は、大抵 外国人に道聞かれても”英語話せない〜!”って逃げちゃうし、本土に行っても英語話せる人を頼りに逃げちゃうタイプがほとんど。そこまで英語に努力してるとは思えない。
インスタに英文のっけたらイケテるかもくらい。
たとえ文法が間違っていても伝えようとする気持ちが大切。
でも、このインスタではそれわざわざ英語で書く必要ある?て気はする。。
日本語で書いてるしな。
こんな女呼ばわりしなくてもね
いつもは心のなかで勝手に思ってるだけだけど、今回はこの連載のために?わざわざ言葉にしただけでしょ。
この人が黙りこくってたら、日曜日答え合わせできないじゃん!
落ち着いてコメントしない人が増えましたね。
いちばんどーでもいい連載にいちばんどーでもいいコメントばかりが集まるというね。
みんな炎上したくてウズウズしてるんだな。
東カレさんも意地悪ー(笑)
しかも英語も細かいミスしか気が付かないしそこまで言うほど?
こんな細かい男にはなりたくないですね。
October is here !
I have decided to move to a new place. I am excited.
そして私の英語力ではここまでしかわかりません…
ITコンサルなんてただの下請けでコンサルテーションなんてなにもできないじゃん。
いちいち気にすんなって思うんですけどね。
上品に見せてるだけだから、教養ないとか化けの皮剥がれるよ。
外資コンサル君は、CAとかがいんじゃない?
写真をパシャパシャ撮ったりハイテンションだったのはオッケーだったんですね。
いい店でパシャパシャ写真とか恥ずかしい
何処が知性溢れて上品なんだか理解出来ない
たまたまこの子とは合わなかったんだなと思ってフェードアウトしただけ。
それでも、ガッカリ、こんな女、メッキが剥がれたってそんな風に表現しなくてもいいのになとは思います。
この男性、自分が勝手に思い込んで、勝手にメッキが剥がれた。なんて相手のせいにしてるけど、相手のことをステレオタイプでしか見てなかった自分の問題じゃないでしょうか。