東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
200億の女
「ずっと騙されてたんだ…」夫の裏切りが確定した時、絶望した女が決意したこと
コメント
2019.10.06
200億の女 Vol.16
「ずっと騙されてたんだ…」夫の裏切りが確定した時、絶望した女が決意したこと
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
娘が可哀想!!
2019/10/06 05:59
99+
返信する
No Name
...
でも、今はつらいけど、真実がわかって進もうという決意は、よかったのかもしれない…と思うけど、その先に、詐欺師が待ってる・・・智、頑張って!!!
2019/10/06 08:32
50
返信する
No Name
...
この詐欺師、どこで200億も取る気なんだろう?
2019/10/06 08:40
39
No Name
...
寄付予定の団体が架空の詐欺とか?
2019/10/06 21:36
10
No Name
...
離婚を決意するまでの過程に娘のことがすっぽり抜けているのが気になりました。これから出てくるのか、金持ち特有の思考なのか…
2019/10/06 08:47
41
返信する
No Name
...
恐るべしウルトラ詐欺師親太郎だな
ここでトモが親太郎を振り切って親太郎をキリキリ舞させて欲しいけどな
でも、まんまと罠にハマっちゃうのかな。。。
2019/10/06 06:20
99
返信する
No Name
...
智が味方に感じる人が、親太郎しかいなくなりましたもんね…ほんと恐るべしすぎる
2019/10/06 08:35
63
返信する
No Name
...
こんな理由で離婚できるのかしら? チャラ男やビッチだった過去を隠して玉の輿に乗った人なんていっぱいいるでしょう。親が無理矢理結婚させることもあるし。二人とも会社から追い出されるんじゃないの。
2019/10/06 05:55
88
返信する
あお
...
結婚後の彼を評価して欲しいとも思うけど。逐一、父に報告をしていたのも結婚後だからな…。
2019/10/06 06:04
59
返信する
No Name
...
結婚後にずっと智に隠れて情報提供してたとなると、未だに大輝にとって 父親>智 なんだろうなと思ってしまう。そんな人と信頼関係を築いていけないですよね…。
2019/10/06 08:43
56
No Name
...
前回の話を読むと、大輝はうすうすこの父との関係を苦しく思いはじめているように思います。
2019/10/06 12:55
17
No Name
...
↑その後悔を、きちんと智が信じられるといいんですけどね…
2019/10/06 16:50
13
No Name
...
大輝も最初はそんなに罪悪感なかったかもしれないけど、家族になった後に智の気持ちや頑張りを見れば見るほど智の頑張りとか苦悩を1番身近で分かったのに、智が1番傷つくことを隠したまま、義父に報告していたことは大きいですよね。大輝がゴネれば正式に離婚は難しいかもしれませんが、一緒生きていくのは無理かもしれませんね。もう智の心は大輝にはないというか、知る前の気持ちには戻れないのかも。
私個人的に、大輝の焦り
...続きを見る
方と智と娘を失うことは耐えられないっていう情に訴えたビクビクした態度に、少し冷めました
2019/10/06 06:24
50
返信する
No Name
...
私は大輝は、智がキッパリ離婚を切り出せばすんなり応じると思う
2019/10/06 07:13
53
返信する
No Name
...
同意
2019/10/06 11:12
13
No Name
...
どうでしょう…私もそうかな、と思いつつ、大輝の闇が、開花されなきゃいいな…とも
2019/10/06 11:13
12
No Name
...
たしかにおっしゃるとおりですが…。
智への愛情が本物となった今でも、今までの裏切り行為のほうが重い ということなのでしょうか…。
2019/10/06 22:10
3
返信する
No Name
...
ていうか、大輝が詐欺師だったわけじゃん。
裏切ったんじゃなくて、初めから騙してたんじゃん。
私も離婚すると思う。または会社辞めてベトナムに移住。ついてきたければ来れば、みたいな。
2019/10/06 22:49
6
田舎者
...
親太郎、やっている事が”ジョーカー”だよ。智さんと父親が対立する事を仕向けて、まずは、高みの見物。その後、智さんの「味方」になる魂胆か?
親太郎は最後まで、謎の人物で行くのか?そうであれば、番外編欲しいよ。😉😉😉
2019/10/06 06:35
45
返信する
No Name
...
ほんと番外編が欲しいですよね!!いろんな人の目線が知りたい!!
2019/10/06 08:34
18
返信する
No Name
...
親太郎に言いたい。
智と一緒になる気があるなら、智を退職させて欲しい。
社長令嬢の特権ももちろん財産も何もない1人の女性として、結婚するなりお付き合いするなり。
ほら、絶対出来ないでしょ?
2019/10/06 13:02
17
返信する
No Name
...
初めから、そんな気持ちはないでしょう。
美人でもない、気持ちがそれほど優しいわけでもない、金のない女、誰が望むのか😔❓
2019/10/06 13:35
12
No Name
...
私はともは魅力的な人間だと思います。真っ直ぐで真面目で誠実だから
私が男性だったら
人として信用できる人と結婚したいから
ともみたいな人もてそうって思うけど
一般的な感覚は違うのかな?
2019/10/06 18:58
11
No Name
...
親太郎はあくまで詐欺師として智に気持ちがあるフリをしているだけだと思いますが、いつしか本当に心惹かれていたとかなら面白いですよね。
騙そうと思っていたのに、気持ちがはいりすぎて騙せず正体はバレてしまいその気持ちは実らずに終わりを迎える。。みたいな切ないのもアリかも。
2019/10/06 23:15
7
大きな小林檎
...
富田さんが気になって仕方ない。報告したの彼女かな。もしそうなら親太郎に心理的に操られていたのか、暴走か。もし暴走してストーカー化して親太郎の真意に気づき、智を助ける的なストーリーなら見応えあるかも。
2019/10/06 08:44
34
返信する
No Name
...
それもいいな
2019/10/06 19:22
5
返信する
No Name
...
わたしも富田は親太郎の正体を暴いて智を詐欺から救ってくれそうな気がしてます。
2019/10/06 23:12
3
返信する
No Name
...
詐欺師の新太郎が200億円をとる相手は、智の父親である兼六堂の社長からだと思う。
今の状況を上手くおさめられるのは、彼しかいない。
智とその父親、二人から信頼を得ている彼なら、可能だ。
ただ、この詐欺師も本当に智に惹かれ始めているんじゃないかな?
ミイラ採りがミイラになりそう。
2019/10/06 09:04
27
返信する
No Name
...
そんなことないでしょう。
なぜそう思うのか?
詐欺行為の一環としか思えない。
この社長の娘という肩書しか魅力のない人に魅かれるの?
貴方は、どこに惹かれるとお思いですか❓
2019/10/06 13:37
7
返信する
No Name
...
私もミイラ採りがミイラに1票!
智は魅力あると思うよ。
説明するのは難しいけど。
なんか父親からのプレッシャーの中で頑張ってる実直さとか強さとか。でも一方で脆さも感じるし。魅力に感じる人いるんじゃないかな。
2019/10/06 23:19
6
返信する
No Name
...
新太郎が智に惹かれているという気持ちは嘘ではないとしても、
200億を略奪するという目的が優先していて、
自分の気持ちすらも(真実味を増させる)有利な手段として利用しているだけ。
という徹底した詐欺師。
だと、過去の詐欺話から思いました。
2019/10/20 11:16
0
返信する
離婚となると
...
親離れに固執しすぎてしまってないかな。離婚となると、今の家庭を失うだけじゃなく、会社も失ってしまいそうな気がする。どこぞの家具屋じゃないけど、会社を守るって大変だろうし。社員ファーストで考えて欲しいな。
2019/10/06 06:34
26
返信する
No Name
...
失ってもよくない?
2019/10/06 11:17
13
返信する
No Name
...
うん。多少バタバタはするだろうけど、まだまだ父親が健在な訳だし、会社は潰れないよ。今から優秀な部下を後継者にするとかできるでしょ。
2019/10/06 14:37
11
No Name
...
失っても、一から頑張れると思うよ。
ともさん才能あるし
2019/10/06 19:00
5
No Name
...
自分の心や人生を犠牲ににしてまで守るものじゃない。
2019/10/06 14:51
19
返信する
No Name
...
こんな父捨ててしまえ!
2019/10/06 17:29
3
返信する
No Name
...
圧巻
2019/10/06 07:00
26
返信する
No Name
...
いや、ほんと、圧巻。すさまじい
2019/10/06 08:18
9
返信する
No Name
...
長編の大作だ
2019/10/06 07:22
23
返信する
No Name
...
破滅に向かい始めちゃいましたね、、、
2019/10/06 07:20
19
返信する
No Name
...
刑事はどこ行った……
2019/10/06 11:09
19
返信する
No Name
...
私も思った!初めの頃に出てきたきり……。これからキーマンになるのか?
2019/10/06 13:11
8
返信する
No Name
...
伏線張ったけど、途中で方針転換したのだと思う。
作者はまあまあ良いけど、そういうところの見通しがあまかったなぁ😔
2019/10/06 13:38
2
No Name
...
こっから出ると思う、に1票。
2019/10/06 14:43
11
返信する
No Name
...
これで刑事に伏線回収させようとしたら「智は騙されませんでした」が妥当だよね
このまま騙されて金も取られてになるなら刑事の出番なさそう
智も社長もなんか騙されてほしいな、この流れだと
兼六堂は潰れはしないんだろうけど、業界での立場が弱体化して、社長は退任、智は子会社かな…
2019/10/06 14:46
3
返信する
No Name
...
親太郎と友達弁護士とのやり取りの中に「お前がバレるのを見てみたい」と言うような会話があったから、絶対このまますんなりとは終わらない。そこで刑事登場か?
2019/10/06 16:37
6
田舎者
...
多分出て来ると思いますね。伏線を貼っておいて最後にバーンとね。😁😁😁
2019/10/06 14:57
7
返信する
No Name
...
えー、大輝、そんなにダメかなぁ。だって結婚後は気持ちがついてきたわけでしょ…わたしならこんなに簡単に離婚決意できないな、、
2019/10/06 09:44
18
返信する
No Name
...
人を信じるな、って教育されてた人が、心から信じた人に騙されてたこと、父親に結婚まで左右されてたこと…いかに今は愛してる、って言われても全部演技だったんじゃ…って思ってしまうんじゃないでしょうか。智が大輝のことが好きだったが故につらいのでは…。悲しい。
2019/10/06 10:42
32
返信する
No Name
...
智にとって社長(父)に不都合な行動がなければ、
大輝が、一役員(娘ではあっても)会社の動きの報告で(プライベートなことまで一言一句伝えているような赤裸々なものでなければ)、筒抜けって問題なのでしょう?
夫婦の会話が、愛ある普通の家庭の会話ではなくスパイ行為だったという疑念でしょうか。
大輝が智に、公私を分けて説明して納得させられるかにかかっていると思います。
2019/10/20 11:28
0
No Name
...
結婚するまでの演出だけなら許せるけど、結婚後も智の情報を全て社長に伝えていたってとこが許せませんよね。家族に安心できなかったら意味ない。
2019/10/06 11:20
25
返信する
No Name
...
そうそうそう!
2019/10/06 19:00
6
No Name
...
大輝が智を1番に思っているのなら、父のガラスケースから出れた智の幸せだけを考えてほしい。
もう義父に忖度する必要はない。
2019/10/06 21:55
4
No Name
...
そうそう!筒抜けだったわけだからね。。
信じるのは難しいよね。
2019/10/06 23:10
4
No Name
...
うん。始まりはそうだったかもしれないけど、娘も生まれて真実の愛情が育ったとは思わないんだね。少なくともこれまでの自分の大輝への気持ちは嘘じゃない訳だしそう取らなくてもいいんじゃないかなぁ。きっと父親にたいして複雑な気持ちがありすぎた結果、こうなっちゃたんだろうね。
2019/10/06 14:41
5
返信する
No Name
...
うぉーー😲😲面白くなってきた。
2019/10/06 11:06
12
返信する
No Name
...
唸りますよね。長い時間をかけて、親太郎がついに、自分だけが味方という状況を作っちゃった…
2019/10/06 11:14
17
返信する
No Name
...
今、好きならいいじゃんと思ってしまう
2019/10/06 11:36
10
返信する
No Name
...
好きなフリだからね。
こんな女好きにやるわけないじゃん(笑)
2019/10/06 15:57
3
返信する
No Name
...
新太郎が智を好きなのは描写からしてあり得そうですが、
詐欺という最優先目的に、(真実味を加える手段として)利用して、好きな気持ちはどうもしない、というのが、この話の流れだと思います。
基本のタイトル通りに話が進んだとしたら、番外編として、いつか新太郎と智が再会してどう会話する?っていうのは見たいですけど。
2019/10/20 11:35
0
返信する
No Name
...
なんか、ここまで智を疑り深い人間に育てた父親がすっかり騙されちゃってるのが、一番の矛盾な気がする。笑
まだ心から騙されてない智は、父親を超えているのでは。
2019/10/06 12:55
7
返信する
No Name
...
私は詐欺師に騙されているようには思えません専でした!今回、また2人で話そう、と言って別れてますし。それよりも、やはりどんな父親にとっても娘が大事、というか、とりあえず、娘を優先させたのかと。父にとっての、唯一の弱点は、娘なのでは?
2019/10/06 14:45
10
返信する
No Name
...
確かにそうですね…。このお父さんも、愛情の伝え方が下手なだけだといいな、と思ってます。全員良かれと思ってやったことの方向性が間違えてる、っていうか。
2019/10/06 14:46
7
No Name
...
詐欺師のほうが上手だった、みたいな頭脳戦ではなく、智に社長としての器がなかったのと智の父親が残念な人だっただけ?
まぁそういう人間の不完全な隙をうまくつくのが詐欺師なんだろうね
2019/10/06 14:40
7
返信する
No Name
...
小説だから、かなりのご都合が可能で(笑)
2019/10/06 15:58
3
返信する
No Name
...
最初の頃しか読んでいなかったのですが、いつの間にかこんなに続いていたのですね!
2019/10/06 07:46
6
返信する
No Name
...
親に裏切られたからご破算にするって逆に全然親の呪縛から逃れられてないよ...
子供のこと全く考えずに離婚って言いだすことも考えられない
女の人はもっともっと強いと思う
ライターさん男性でしょうかね
2019/10/06 10:52
5
返信する
No Name
...
私は女性で、子供がいますが、智の気持ちがわかる気がします。強大な父に支配されて、なんとか立ち直ろうと極端な方法をとった。以前母親としての自信がない、という描写がでてきてましたが、子供への愛は不器用なりにあるようなので、これからそこも必死に努力するんじゃないでしょうか。と思いました!離婚してもよい母であろうと努力することは許される気がします。
2019/10/06 11:09
14
返信する
No Name
...
智の家庭の秘密を利用し父親と夫との仲を不穏にしてまで信頼を得ようとする親太郎。
でも皮肉なことに親離れ子離れのきっかけになった。
これからは1人の大人として尊重し信頼しあえる親子で関係修復できないかな?
大輝は親太郎に負けないで誠意を貫いて欲しい。
2019/10/06 17:36
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ここでトモが親太郎を振り切って親太郎をキリキリ舞させて欲しいけどな
でも、まんまと罠にハマっちゃうのかな。。。
私個人的に、大輝の焦り...続きを見る方と智と娘を失うことは耐えられないっていう情に訴えたビクビクした態度に、少し冷めました
智への愛情が本物となった今でも、今までの裏切り行為のほうが重い ということなのでしょうか…。
裏切ったんじゃなくて、初めから騙してたんじゃん。
私も離婚すると思う。または会社辞めてベトナムに移住。ついてきたければ来れば、みたいな。
親太郎は最後まで、謎の人物で行くのか?そうであれば、番外編欲しいよ。😉😉😉
智と一緒になる気があるなら、智を退職させて欲しい。
社長令嬢の特権ももちろん財産も何もない1人の女性として、結婚するなりお付き合いするなり。
ほら、絶対出来ないでしょ?
美人でもない、気持ちがそれほど優しいわけでもない、金のない女、誰が望むのか😔❓
私が男性だったら
人として信用できる人と結婚したいから
ともみたいな人もてそうって思うけど
一般的な感覚は違うのかな?
騙そうと思っていたのに、気持ちがはいりすぎて騙せず正体はバレてしまいその気持ちは実らずに終わりを迎える。。みたいな切ないのもアリかも。
今の状況を上手くおさめられるのは、彼しかいない。
智とその父親、二人から信頼を得ている彼なら、可能だ。
ただ、この詐欺師も本当に智に惹かれ始めているんじゃないかな?
ミイラ採りがミイラになりそう。
なぜそう思うのか?
詐欺行為の一環としか思えない。
この社長の娘という肩書しか魅力のない人に魅かれるの?
貴方は、どこに惹かれるとお思いですか❓
智は魅力あると思うよ。
説明するのは難しいけど。
なんか父親からのプレッシャーの中で頑張ってる実直さとか強さとか。でも一方で脆さも感じるし。魅力に感じる人いるんじゃないかな。
200億を略奪するという目的が優先していて、
自分の気持ちすらも(真実味を増させる)有利な手段として利用しているだけ。
という徹底した詐欺師。
だと、過去の詐欺話から思いました。
ともさん才能あるし
作者はまあまあ良いけど、そういうところの見通しがあまかったなぁ😔
このまま騙されて金も取られてになるなら刑事の出番なさそう
智も社長もなんか騙されてほしいな、この流れだと
兼六堂は潰れはしないんだろうけど、業界での立場が弱体化して、社長は退任、智は子会社かな…
大輝が、一役員(娘ではあっても)会社の動きの報告で(プライベートなことまで一言一句伝えているような赤裸々なものでなければ)、筒抜けって問題なのでしょう?
夫婦の会話が、愛ある普通の家庭の会話ではなくスパイ行為だったという疑念でしょうか。
大輝が智に、公私を分けて説明して納得させられるかにかかっていると思います。
もう義父に忖度する必要はない。
信じるのは難しいよね。
こんな女好きにやるわけないじゃん(笑)
詐欺という最優先目的に、(真実味を加える手段として)利用して、好きな気持ちはどうもしない、というのが、この話の流れだと思います。
基本のタイトル通りに話が進んだとしたら、番外編として、いつか新太郎と智が再会してどう会話する?っていうのは見たいですけど。
まだ心から騙されてない智は、父親を超えているのでは。
まぁそういう人間の不完全な隙をうまくつくのが詐欺師なんだろうね
子供のこと全く考えずに離婚って言いだすことも考えられない
女の人はもっともっと強いと思う
ライターさん男性でしょうかね
でも皮肉なことに親離れ子離れのきっかけになった。
これからは1人の大人として尊重し信頼しあえる親子で関係修復できないかな?
大輝は親太郎に負けないで誠意を貫いて欲しい。