東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
妥協婚
「結婚してから、ずっと悶々としています・・・」32歳の妻が、夫に絶対言えない不満とは
コメント
2019.10.08
妥協婚 Vol.2
「結婚してから、ずっと悶々としています・・・」32歳の妻が、夫に絶対言えない不満とは
#小説
#エリア
#レストラン
#友達
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
炎上商法。盛大に燃える。
2019/10/08 06:40
4
返信する
No Name
...
経済面で妥協したって言ってるけどさ、旦那側も妥協してる部分が多いと思うよ
2019/10/08 06:42
12
返信する
No Name
...
俺は結婚願望が強かったから、お前の全てに妥協しているんだって旦那は思ってるよ
2019/10/08 06:44
41
返信する
No Name
...
自分も働いているのなら自分のしたい贅沢は自分のお金ですればいいのに。世帯収入にしたら1000万以上になってるでしょ。
2019/10/08 06:53
18
返信する
リリー
...
東カレに出てくる女性の玉の輿願望が凄すぎて、いつも思うのですが、その玉の輿に乗るための努力を自分で思い描く未来になるために必要なだけ稼ぐための努力に切り替えれば良いのにって。
2019/10/08 07:03
26
返信する
No Name
...
男の人に気に入られる才能があるのに女社会の企業に勤めてしまったら婚活のほうがよっぽど簡単です。
2019/10/08 09:03
9
返信する
No Name
...
都合がいいよね。離婚して、旦那がイレギュラー出世して年収2000万とかなって欲しい!
2019/10/08 07:04
4
返信する
No Name
...
800から1000万に上がったからってビジネスで旅行はいけないし、1ct overの指輪は買えない
現実見ましょう
2019/10/08 07:06
57
返信する
No Name
...
ですね。
1,000万の旦那捕まえたって、「年収1,000万あればもっといい暮らしが出来ると思ってた」とか言いそう。
世帯年収1,000万超えてますが、節約もするし、海外旅行なんてそんな行けないし、基本エコノミーです。
2019/10/08 13:05
21
返信する
No Name
...
同意。
自分の年収の1.5倍ぐらい夫の収入があれば、いいんじゃないかと。
それ以上を望むのは、自分を過大評価し過ぎだと思う。
2019/10/08 13:09
5
返信する
No Name
...
この人は夫をなんだと思ってるんでしょうね。
単なる永久に使えるATM??
うちは夫婦合わせて2500くらいですが、旅行もエコノミーで行くし、そこまで贅沢三昧しません。2人で色んな所に行って経験を共にできることが幸せと思っています。
ビジネスクラスや指輪などお金で買えるものしか見えず、幸せの本質が見えていないのでは?
人の価値観にどうこういうつもりはありませんが真面目に働いている旦那さんが気の毒です
...続きを見る
ね。
2019/10/08 07:34
39
返信する
No Name
...
2500じゃエコノミーしか乗れないですよね…台湾くらいならいけるのかな、値段も知らないや😂うちは稼ぎもうちょいあっても、いつもlccです。
JAL ANAすら仕事でも乗るかどうかなのにビジネス乗る日はいつ来るのか。。
2019/10/08 09:46
15
返信する
No Name
...
年収関係なく無駄と思っているものに出費したくないですね。
主さまの場合は飛行機の座席ですが。
2019/10/08 10:05
13
No Name
...
どこにお金を使うかの問題ですね
後はお互いの価値観。
2019/10/08 14:41
10
No Name
...
僕の友人というか、先輩にも世帯年収2000万円超えてる(推測)方いますが、近場の旅行はLCC、もしくはエコノミーで済ませてるって言ってました。勿論原資をどこにどのくらい配分するかは個人の自由なのでとやかく言えませんが、その件についてふと聞いたら
「移動だけにそんなにお金使うなんて勿体ないじゃん。だったら、そこでしか見られないものを目に焼き付けるとか、そこでしか食べられないものを食べるとか、そういう
...続きを見る
風にお金使う方が余程価値があるし、自分の経験値も上がるとオレは思ってる」とのこと。それ聞いて、同じ男ながら、惚れました😂
ちなみに奥様、メチャ美人です😲✨
2019/10/08 18:57
10
返信する
フムフム
...
エコノミーもビジネスも着く時間は同じだもんね。
2019/10/09 02:40
4
返信する
No Name
...
世帯年収そんな変わりませんが(3000万台前半)、むしろ長距離の旅行は絶対ビジネスですね…。二人とも高身長なので単にエコノミーが狭いです。その分車は持ってないなど、何にお金を使うかですかね。
2019/10/09 14:00
2
返信する
No Name
...
うちは世帯年収5000万超えてますが海外旅行はエコノミーです。海外旅行は年一回家族でいけるだけで満足してます。贅沢しなくても家族仲良く健康だったら幸せです。
2019/10/12 17:29
3
返信する
No Name
...
離陸前に爆睡して機内食も要らないから、ビジネスだろうが全く無駄な私。おかげで時差ボケ一切なし。
2019/10/08 07:43
12
返信する
CA
...
のワタクシからすると最っ高のエクセレントカスタマーパッセンジャーですわ。
本当に飛行機乗り慣れている方は大体手がかからない。この主人公みたいなお客様は大概全てのワインを試し意地汚く食べまくり残す。
食事は軽めに寝て過ごすのが時差ボケ解消にはベストです。
2019/10/08 08:30
14
返信する
麗しくない35歳
...
やっぱりそうなんですね!平民なのでエコノミーしか乗ったことないですが、離着陸の振動でも目覚めないくらい寝てます。
一度だけで良いから15時間くらいのロングフライトでファーストクラスのフルフラットシートで誰にも邪魔されずゆっくり眠ってみたいです。家だと子供に起こされてしまうのでスマホの電源も切れる飛行機のファーストクラスが最高の寝室だと思ってます。
2019/10/08 09:01
6
エンジニア女子
...
東カレ小説(小説以外では、30歳以上の魅力的な大人の女性はよく出てくる)では、28歳くらいで女の市場価値が下がるとよく言っていてモヤモヤしていたが…
彼女が若さしか武器がない、可哀想な人だから、市場価値が下がっていくと感じるんだろうな。
パートナーの年収800万なら、同情されることはほとんどない。
ショッピングや外食が好きなら、テメェの金でやれよ!
と、言いたくなる、今日も説教欲を掻き立てる曲
...続きを見る
者キャラをありがとう!
2019/10/08 07:45
11
返信する
No Name
...
そうか、我々は説教欲を掻き立てられていたのか、東カレに!
2019/10/08 21:09
9
返信する
エンジニア女子
...
東京男子図鑑なんかまさに説教欲を掻き立てる先鋒ですよ(笑)
2019/10/09 00:05
1
No Name
...
マイル使えば庶民でもビジネス乗れるけど。。。自分のマイル使って彼もビジネス乗せてみたら良いのに!
うちもビジネスなんて贅沢!って言う主人を一度私のマイルで乗せてあげたら、それ以来ビジネスビジネスうるさくなってちょっと後悔した。
2019/10/08 07:46
10
返信する
No Name
...
そうよね
今まで散々おじさま達にビジネス乗せてもらったんならたんまりマイルが貯まっているはずだもの
2019/10/08 09:01
2
返信する
No Name
...
おじさまにたんまり旅に連れて行ってもらってたような女性をまともに妻にしてもらえたことを喜んだ方がいいよね。本当のこと知ったらちょっと引くよね。
2019/10/08 09:14
3
No Name
...
出張で海外、長距離いく方ならマイルかなり貯まると思いますし、買い物でも貯められるので、憶測で批判するのはどうかと…
2019/10/08 10:49
1
No Name
...
いや、この主人公の女の場合の話ね。
マイルの貯め方は皆知ってると思います。
2019/10/08 16:56
2
No Name
...
ビジネスビジネスうるさくなったご主人、可愛い(笑)うちもそんな感じの調子乗った旦那です。
2019/10/08 09:52
8
返信する
No Name
...
自分がお金遣いたいなら自分で稼ごう
以上
2019/10/08 07:52
7
返信する
No Name
...
なぜ自分だけが選ぶ側だと思っているのか…
2019/10/08 07:59
18
返信する
No Name
...
地方在住の私からすれば、800万なんて十分高給だよ。1000万以上ある人と結婚出来ている人はもっと早くに婚活してる。
妥協なんて失礼すぎる。どれだけ自分が美人で素敵な女性だと思っているの?あなたも妥協されたのかもよ。おじさんと交際ばかりして、遊ばれてきた人には充分なご主人。可哀想な人。
2019/10/08 08:03
9
返信する
No Name
...
自分の日常の贅沢のために殿方に稼いでほしいって?お金や労働のありがたみが分からず育ってしまったんやなあ。可哀想。
2019/10/08 08:03
5
返信する
No Name
...
800万でもいいと思うけど
やっぱり、生活の質を下げるのは悲しいよね
2019/10/08 08:05
3
返信する
フムフム
...
レベルは、遊び相手との環境より、自分の実家が基準になると思うなぁ、生活になると。
親がしてくれたのと同じくらいのことは子どもにしてあげたいですね。
2019/10/09 03:03
0
返信する
No Name
...
この人は誰と結婚しても幸せになれなそうだなあ
だって年収1500とか2000の人と結婚してもその上と比べそうだし
2019/10/08 08:18
7
返信する
No Name
...
ワイン1本に何万円もお金を使うぐらいなら、食事をランクアップするほうがいい。
2019/10/08 08:28
7
返信する
No Name
...
上しかみてないからこうなる。共働きで旦那の年収が800万なら世帯は1000万超えてるだろうし、勝どきのタワマンでペットとの生活できてるなんて贅沢だとだと思う。
それに旦那がもし病気で働けなくなったら、どうするんだろ。
2019/10/08 08:33
16
返信する
No Name
...
生活レベルが・・って、自分で稼いでから言え!
2019/10/08 08:33
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#カウンター
#和食
#イベント
#東カレ男子
#夫婦
#女子会
#焼き鳥
#ホームパーティー
#ビール
#小説
#洋食
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.9
東横線プライド。
「武蔵小杉のタワマンに、マウント合戦なんてない」バリキャリ女子が“コスギ住民”になって捨てたもの
わざわざ行く価値あり「東横線」で下車してでも食べたい絶品グルメ12選!ラーメンから人気のパン店まで
Vol.10
30歳になりまして
元カレから「結婚前提でやり直そう」と言われた30歳女。もう好きじゃなくても心が揺らぐワケ
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.20
TOUGH COOKIES
「離婚なんて、想像してなかったから…」結婚16年、婚前契約書にサインしたことを女が後悔したワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
現実見ましょう
1,000万の旦那捕まえたって、「年収1,000万あればもっといい暮らしが出来ると思ってた」とか言いそう。
世帯年収1,000万超えてますが、節約もするし、海外旅行なんてそんな行けないし、基本エコノミーです。
自分の年収の1.5倍ぐらい夫の収入があれば、いいんじゃないかと。
それ以上を望むのは、自分を過大評価し過ぎだと思う。
単なる永久に使えるATM??
うちは夫婦合わせて2500くらいですが、旅行もエコノミーで行くし、そこまで贅沢三昧しません。2人で色んな所に行って経験を共にできることが幸せと思っています。
ビジネスクラスや指輪などお金で買えるものしか見えず、幸せの本質が見えていないのでは?
人の価値観にどうこういうつもりはありませんが真面目に働いている旦那さんが気の毒です...続きを見るね。
JAL ANAすら仕事でも乗るかどうかなのにビジネス乗る日はいつ来るのか。。
主さまの場合は飛行機の座席ですが。
後はお互いの価値観。
「移動だけにそんなにお金使うなんて勿体ないじゃん。だったら、そこでしか見られないものを目に焼き付けるとか、そこでしか食べられないものを食べるとか、そういう...続きを見る風にお金使う方が余程価値があるし、自分の経験値も上がるとオレは思ってる」とのこと。それ聞いて、同じ男ながら、惚れました😂
ちなみに奥様、メチャ美人です😲✨
本当に飛行機乗り慣れている方は大体手がかからない。この主人公みたいなお客様は大概全てのワインを試し意地汚く食べまくり残す。
食事は軽めに寝て過ごすのが時差ボケ解消にはベストです。
一度だけで良いから15時間くらいのロングフライトでファーストクラスのフルフラットシートで誰にも邪魔されずゆっくり眠ってみたいです。家だと子供に起こされてしまうのでスマホの電源も切れる飛行機のファーストクラスが最高の寝室だと思ってます。
彼女が若さしか武器がない、可哀想な人だから、市場価値が下がっていくと感じるんだろうな。
パートナーの年収800万なら、同情されることはほとんどない。
ショッピングや外食が好きなら、テメェの金でやれよ!
と、言いたくなる、今日も説教欲を掻き立てる曲...続きを見る者キャラをありがとう!
うちもビジネスなんて贅沢!って言う主人を一度私のマイルで乗せてあげたら、それ以来ビジネスビジネスうるさくなってちょっと後悔した。
今まで散々おじさま達にビジネス乗せてもらったんならたんまりマイルが貯まっているはずだもの
マイルの貯め方は皆知ってると思います。
以上
妥協なんて失礼すぎる。どれだけ自分が美人で素敵な女性だと思っているの?あなたも妥協されたのかもよ。おじさんと交際ばかりして、遊ばれてきた人には充分なご主人。可哀想な人。
やっぱり、生活の質を下げるのは悲しいよね
親がしてくれたのと同じくらいのことは子どもにしてあげたいですね。
だって年収1500とか2000の人と結婚してもその上と比べそうだし
それに旦那がもし病気で働けなくなったら、どうするんだろ。