東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
因みに9時始業の会社です。
だから定時に帰っても、上司命令で来てるんだからと残業1時間つけてました。
親会社からの人間だから人事部も何も言えずでしたが、8時に行っても誰もいないし、始業前の準備が終わって業務の質問したくても先輩方は9時1分前出社だったからトイレで寝てました。はい、そうですダメな新人で...続きを見るした。
もう十数年前のことなんですが、なんか主人公と自分の状況が少し重なって応援したくなりました。
あ、でも私はキラキラOLじゃありませんでしたけど。
プライベートな時間があってこそ、仕事にもやりがいが見いだせる。
それに、遅くまで残って仕事する方が、人件費や光熱費考えると会社にとって損害だと思う。
先日の台風電車遅延騒ぎの際には
誰もかれも電話ではなくLINEやメールで連絡取り合ったし。
30分も前にきてるのに始業開始登録できないなんて私だったら人事にチクるかも
うちの会社はそんなことしたら絶対怒られるよー
残業もできるだけしたくないし標準時間内で効率よく仕事終わらせたい