東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女たちの選択
「お金なら、私が稼ぐから…」金より愛を選び、自ら世帯主となることを決めた女の後悔
コメント
2019.09.21
女たちの選択 Vol.9
「お金なら、私が稼ぐから…」金より愛を選び、自ら世帯主となることを決めた女の後悔
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
田舎者
...
だって好きで結婚したんでしょ。「専業主夫」になってもらえばさらに活躍出来るとは思わないのか?
あと、「世帯主」は任意だよー。収入とは関係ないと思います。
2019/09/21 06:14
75
返信する
エンジニア女子
...
咲子の言葉を借りれば、結局彼女自身も「男女の本質」とされているものに縛られていると気がついたんでしょうね。ジェンダーであって、本質でもなんでもないけど。
2019/09/21 09:17
30
返信する
No Name
...
こんな見通しの甘いお子ちゃまが満足出来る家事を行えるとは思えない
専業主夫にもなれないね
2019/09/21 12:47
34
返信する
No Name
...
その若さで、しかも一人前になる前に甘えさせちゃうのは本人の人生にも良くないんじゃないかな
2019/09/21 09:03
10
返信する
No Name
...
全く同じ!
私は離婚しました(^^)
2019/09/21 08:43
16
返信する
No Name
...
この無職の年下男、家から追い出されるとなったら、大騒ぎして慰謝料要求、下手したら刃傷沙汰になりそう。怖い怖い。
2019/09/21 05:55
99+
返信する
はる
...
女性側が大黒柱でうまくいく例もあると思うし、結局はその人次第なのかなと思ってしまった。ただ、周囲や親の反対を推し切って幸せになれた人は少ないのかもしれない。。。
精神的に自立していて、人としてのレベルがつり合っていれば、収入格差があっても大丈夫じゃないかと思った。
2019/09/21 05:30
38
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#ビール
#和食
#小説
#恋愛
#ホテル
#デート
#鮨
#カウンター
#カフェ
#フレンチ
#ギフト
#レストラン
#銀座
人気の記事
“銀座で鮨”に憧れる東カレ編集部員が、「久兵衛」にふらりと立ち寄ってみたら…
Vol.2
今夜、罪の味を
「デート相手はいるけど、好きになれない」満たされない28歳女の心を埋めるのは、彼ではなく…
Vol.40
TOUGH COOKIES
「元カノと一緒に仕事することになった」彼に告げられた28歳女の、複雑な胸の内
Vol.294
男と女の答えあわせ【Q】
結婚相談所で出会い無事に成婚。しかし、31歳の女が婚約破棄を申し出た理由とは
Vol.295
男と女の答えあわせ【A】
交際3年で半同棲状態だったのに、34歳女が彼との別れを決断したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あと、「世帯主」は任意だよー。収入とは関係ないと思います。
専業主夫にもなれないね
私は離婚しました(^^)
精神的に自立していて、人としてのレベルがつり合っていれば、収入格差があっても大丈夫じゃないかと思った。