東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女たちの選択
「お金なら、私が稼ぐから…」金より愛を選び、自ら世帯主となることを決めた女の後悔
コメント
2019.09.21
女たちの選択 Vol.9
「お金なら、私が稼ぐから…」金より愛を選び、自ら世帯主となることを決めた女の後悔
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
青葉区おじさん
...
龍太よ、お前は「あなたの支えになりたい」と言ったよな?しかし、いまのお前は妻の稼ぎに寄生するだけで何の支えにもなっていないぜ。恥を知れ!
2019/09/21 14:03
16
返信する
No Name
...
女の専業主婦のコメントも似たようなものではないか?
2019/09/23 15:47
0
返信する
No Name
...
↑は昭和のバブルおじさんですよ。主婦はそんなこと言いません。
2019/10/18 09:26
0
No Name
...
完全な「ダメンズ」でしょ。男を見る目無さすぎ。いい勉強になったね。うまく別れられればいいけど、揉めそうだよね。
2019/09/21 15:57
7
返信する
No Name
...
咲子がダメンズにしたのよ。女のせい
2019/10/18 09:24
0
返信する
No Name
...
26歳でまだアシスタントって、遅くない?
有名店だとそんなもんなのかな?
2019/09/21 06:24
6
返信する
No Name
...
美容院ってアシスタントの定着率って低そうだよね。自分の行っているところも、入れ替わりが結構ある。
有名店でアシスタント→なかなかスタイリストになれない→それなりの店でスタイリスト募集→辞めてそれなりの店のそれなりのスタイリストになる、という流れなのかな、と勝手に思ってる。
2019/09/21 07:36
12
返信する
No Name
...
普通は高卒で美容専門学校へ行き 国家試験を取るから、26歳でアシスタントは試験を受けてないのかも?でも有名店に入るには資格は要るはず。設定おかしいかもね。
22歳なら分かる。
2019/10/18 08:42
0
返信する
No Name
...
やっぱ美容師って大変なんだー オーナーになって自分のお店持っても1000万稼げる人って凄い少数ってほんとなのかな
2019/09/21 06:18
7
返信する
No Name
...
美容師さんて、少なくとも学歴はなくても良いですからね。
2019/09/21 07:25
6
返信する
No Name
...
国家資格だけどね
2019/10/18 08:40
1
No Name
...
男女の本質じゃなくてあーたの感覚でしょうが
私ならしばらくゆっくり考えてもいいし、家庭に入ってもらってもいい
毎日の細かな生活を支えてくれる人なら十二分に尊敬できるけど
2019/09/24 10:37
3
返信する
No Name
...
その通り
2019/10/18 08:36
1
返信する
No Name
...
出て行ってもらう。って離婚するってこと?そんなに稼ぎもない癖に勝手な事を言うな。
若い男をペットみたいにして飼うくらいの度量がなければ年下男と結婚してはいけない典型。
2019/10/18 08:36
0
返信する
No Name
...
私、旦那働いてないけど何とも思わないよ。
まあ、義祖母の介護と家事全般引き受けてくれてるけど、、、
2019/09/21 18:20
9
返信する
No Name
...
主さまの旦那様とこのお話の龍太は全然違う。
龍太は君の支えになりたい(たぶん精神的な支えの意味だと)と言って籍を入れたのに、現実はあっさり仕事辞め支えになるどころかこの家でなんの役割も持たないヒモ状態。
2019/09/21 18:47
13
返信する
No Name
...
ヒモ!まさに!!
2019/09/22 06:39
1
No Name
...
世の専業主婦と同じ(笑)
2019/09/23 15:48
0
No Name
...
専業主婦は立派に家事と育児という仕事をしてますが?
2019/10/18 08:30
1
No Name
...
咲子カッコいいよ!東カレに出てくるオンナの誰よりも好き!後は人を見る目だな
2019/09/22 09:40
0
返信する
No Name
...
全然かっこよくない( ´θ`)
2019/09/23 15:50
2
返信する
No Name
...
咲子の気持ちはよく分かる。
稼げる方が稼げばいい。
だけど、甘えは違う。
出て行ってもらいましょう!
2019/09/23 11:30
3
返信する
No Name
...
世の専業主婦もそうではないか?
2019/09/23 15:49
0
返信する
No Name
...
お金に目がくらんで、じゃないのかな?日本語おかしいライターもいるんですね。
2019/09/21 17:49
1
返信する
No Name
...
いっぱいいますよ、ここ!
2019/09/21 19:02
4
返信する
No Name
...
(笑)
2019/09/23 15:49
0
No Name
...
ジュンスケに龍太とお似合いって言われるってことは咲子も大したことない気がする。
龍太、咲子共に甘い考えの持ち主なのでは?
2019/09/21 12:51
10
返信する
No Name
...
なるほど😳
2019/09/23 15:47
1
返信する
No Name
...
私もこの主人公と似た感じでの同棲生活の始まりでしたが、家賃・光熱費を私が払い続けて4ヶ月目に、いつか楽をさせてあげたいと思ってるけど今は折半しかまだ出来ない、でもそれだけでも良いから払いたいって言われてそうなりました。それをキッカケにプロポーズを受けて結婚しましたが、私の生活レベルに合わせさせた住環境だったため全てを折半すると彼が自由に使えるお金は月4〜5万になってしまいましたが、彼の男のプライド
...続きを見る
を見てその通りにしてからの彼の飛躍はめざましかったです。この主人公は心が弱ってる時に結婚相手を選んでしまったからの結末なのかなぁと思ったり…男が単純に男気ないタイプのような気もしたり…主人公が幸せになれますように…
2019/09/21 06:57
73
返信する
No Name
...
いい旦那さまを見つけましたね。
2019/09/22 08:49
4
返信する
No Name
...
旦那が無職って...埼玉の奥さんの連れ子殺した事件を思い出してしまった。
2019/09/21 23:59
3
返信する
No Name
...
こんな甘い考えの人と一緒に住むのは、キツイ!
家賃は支払ってもらっていたら、違ったかも…
2019/09/21 05:44
99+
返信する
No Name
...
家のことやってもらえばいいのでは?
この女の人中途半端!
2019/09/21 17:42
11
返信する
エンジニア女子
...
みなさん龍太にきついな(汗)仕事辞めやすいのが共働きの醍醐味だと思うだが…
独身だが、私だって後先考えず仕事辞めて1年くらい旅に出たいわ!
まあ顧客と結婚するのは何かと面倒だとは思った。
2019/09/21 16:15
4
返信する
No Name
...
体や心を壊してまで働かなくていいんだけど、少なくとも今健康なのに辞めるなら、この先どうするかの話は欲しいよね。
2019/09/21 17:04
10
返信する
No Name
...
こういう年下はいくら自分が稼いでも、深い付き合いはしてはいけない。程よい距離感で頑張れるように導くのがよいよね。何でも与え過ぎたんだね。
2019/09/21 15:12
5
返信する
No Name
...
お金は大切
外で会うだけの関係なら見て見ぬ振り、その場しのぎも許されることだけど暮らしを共にするには難しい
2019/09/21 14:36
2
返信する
No Name
...
愛かお金以前に労働は国民の義務です。
2019/09/21 14:19
17
返信する
No Name
...
可愛いワンコちゃんだった男に自我が芽生えたらこの関係は終わるよね。
2019/09/21 13:51
11
返信する
No Name
...
むかし夢追い人(生計はバイトで立ててた)と同棲してましたが、家賃は折半でしたよー。全額出すのはちょっとね…
2019/09/21 12:53
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#バル・ビストロ
#ホテルレストラン
#カウンター
#フレンチ
#小説
#恋愛
#ワイン
#パスタ
#ストーリー
#ピザ
#シャンパン
#肉
#イベント
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
有名店だとそんなもんなのかな?
有名店でアシスタント→なかなかスタイリストになれない→それなりの店でスタイリスト募集→辞めてそれなりの店のそれなりのスタイリストになる、という流れなのかな、と勝手に思ってる。
22歳なら分かる。
私ならしばらくゆっくり考えてもいいし、家庭に入ってもらってもいい
毎日の細かな生活を支えてくれる人なら十二分に尊敬できるけど
若い男をペットみたいにして飼うくらいの度量がなければ年下男と結婚してはいけない典型。
まあ、義祖母の介護と家事全般引き受けてくれてるけど、、、
龍太は君の支えになりたい(たぶん精神的な支えの意味だと)と言って籍を入れたのに、現実はあっさり仕事辞め支えになるどころかこの家でなんの役割も持たないヒモ状態。
稼げる方が稼げばいい。
だけど、甘えは違う。
出て行ってもらいましょう!
龍太、咲子共に甘い考えの持ち主なのでは?
家賃は支払ってもらっていたら、違ったかも…
この女の人中途半端!
独身だが、私だって後先考えず仕事辞めて1年くらい旅に出たいわ!
まあ顧客と結婚するのは何かと面倒だとは思った。
外で会うだけの関係なら見て見ぬ振り、その場しのぎも許されることだけど暮らしを共にするには難しい