東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京男子図鑑
「どうしても勝てない…」慶應卒のエリート商社マンが、唯一コンプレックスを抱く相手
コメント
2019.09.21
東京男子図鑑 Vol.2
「どうしても勝てない…」慶應卒のエリート商社マンが、唯一コンプレックスを抱く相手
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
はる
...
この主人公、話が薄っぺらすぎていちいち突っ込み入れられない(笑)商社マンでドヤッてるあたりで程度が知れてしまう。
商社は下積みが長くて若手の仕事のレベルは全然給与に見合わないと聞くが、もし本当だとしたらこれから友人たちとの差は開く一方だね。。。
2019/09/21 05:20
99+
返信する
No Name
...
男装女卑するつもりはありませんがって防護線張って『しかも、女』って完璧な見下し方してくるやつ、現実にもいるよね笑笑
2019/09/21 06:24
99+
返信する
No Name
...
自分より上の女には下心消えてて草
2019/09/21 06:25
99+
返信する
No Name
...
男装女⁉︎
2019/09/21 06:48
24
返信する
No Name
...
小百合さんは、頑張って普通にすごいじゃないか。卑屈になるくらいなら、むしろ見習って英語頑張りなおして、外銀行けばいいのに…
2019/09/21 12:28
74
返信する
No Name
...
ほんとほんと...
2019/09/21 12:35
16
No Name
...
ちっさい男やなぁ
2019/09/21 06:41
99+
返信する
No Name
...
出た、すぐに「小さい」発言。
それ言う人って、一番タチが悪い
2019/09/23 15:54
3
返信する
No Name
...
薄っぺらいけど、こういう勘違い野郎な若手商社マン、多そう。
2019/09/21 09:12
76
返信する
No Name
...
薄っぺらいし、性格悪い。
2019/09/21 07:05
54
返信する
No Name
...
翔太性格悪い!
この一言につきる
2019/09/21 18:17
23
返信する
No Name
...
てか、自分を人と比べすぎ!
そんなの不幸の始まりだって!!
2019/09/22 08:44
15
返信する
No Name
...
卑屈ですね(笑)
どれだけ稼ぐようになっても、やっぱりグチグチ言ってそう(*´艸`)
2019/09/21 06:45
42
返信する
No Name
...
頑張れ……としか
2019/09/21 05:36
35
返信する
田舎者
...
????? 明日の1000円より、明後日の1万円は?
あと、高井戸ってバツなの?最初から港区は無理だよー。
2019/09/21 06:08
34
返信する
元小学校教員
...
都内で育ってないと、都内の地理学習しないですよね。小学校では地元の地理をメインに全国地理を学習しますから。高井戸が東京都かはわからない?
東京の学校だと東京23区は学習するし、都民なら高井戸くらい知っていると思うけどなあ。彼女は新米都民ということで。
まあ、彼も新米都民だわね。
2019/09/21 09:13
34
返信する
No Name
...
少なくとも大学4年間東京に住んでたのに、高井戸を東京?って聞くあたりこの女の子は田舎の子っぽいな…と思ってしまいました。
2019/09/21 09:37
69
No Name
...
確かに。高井戸がというより何で新宿というかで習った!高井戸は甲州街道の最初の宿場町だったけど、日本橋から少し遠かったから、内藤新宿ができたと。だから新しい宿場町で新宿。
2019/09/21 17:57
7
No Name
...
「高井戸って東京?」はワザとでしょう笑
2019/09/21 21:27
22
No Name
...
埼玉県民だけど、高井戸は高速道路の渋滞ニュースでよく聞くくらいで場所知らないです。笑
2019/09/22 09:10
0
No Name
...
自分だったら、杉並区って言うなぁ
2019/09/23 15:55
2
No Name
...
港区しか知らない~!が自慢なんだろうけど、市区町村問わず自分の住む土地の地名も分からないって単に教養ないだけでは…?と思ってしまう。(高井戸がローカルなのは重々承知しています。)
2019/09/21 09:36
42
返信する
No Name
...
確かに!
2019/09/23 15:55
2
No Name
...
高井戸は、もう少しで世田谷ブランド!
2019/09/21 12:54
11
返信する
No Name
...
あれ、世田谷なんだ😳
2019/09/23 15:56
0
No Name
...
井の頭線は基本高級住宅街です。知らないのはむしろ地方出身だからでは。一流商社の寮って言えば、有名なのは船橋…外銀の子が六本木や麻布十番に住むのは会社からの指定(終電終わってから帰宅→徒歩圏内)ですよね。外銀、外コンは部署によるけど、英会話マストではないので、話せなくて入る人たくさんいると思います。
2019/09/21 13:34
33
返信する
No Name
...
え?井の頭線どの辺り?
2019/09/21 16:43
5
No Name
...
浜田山とか下北、駒場とかじゃないですかねー。久我山あたりも人気ですよね!
2019/09/21 17:43
16
No Name
...
高井戸と言わずに杉並区と言えば、東京23区と気づいてもらえただろうに。もっとも、どこにあるかはチンプンカンプンだろうけど笑
2019/09/21 14:55
6
返信する
No Name
...
彼女は東京出身じゃないからちんぷんかんぷん?
2019/09/21 21:56
7
No Name
...
小百合さんは自分で努力して這い上がった立派な人だと思います。
なのに「外部生の女」と見下して純粋に質問しただけなのにマウンティングとねじ曲げて解釈して卑屈になるなんて…
なんてみっともない男
2019/09/21 11:49
34
返信する
No Name
...
実家から通えばいいのに。浦安でしょ。
2019/09/21 08:51
33
返信する
No Name
...
丸の内付近の商社なら高井戸より浦安の方がむしろ近いかも?
2019/09/21 15:34
12
返信する
No Name
...
確かに。ものすごく混むけど、東西線で20分くらいだし。
2019/09/21 18:44
4
返信する
No Name
...
きもっ!
どやり方とか、いちいち言い訳がましいところとか、プライドばっかり高いとことか。
こういうタイプは出世できないよー。
2019/09/21 09:17
23
返信する
No Name
...
都心生まれで慶応卒でないし、しかも、勤め先は出版社で、さらに嫁は外銀。主人公と見事に真逆だからか、まったく物語が入ってこない。
2019/09/21 13:03
23
返信する
No Name
...
主人公が気負い過ぎ。↑さんみたいに自然体が良いですよね。
2019/09/21 16:12
7
返信する
No Name
...
英会話に苦手意識があるなんて、商社の中でも出世出来なそう
2019/09/21 13:40
23
返信する
No Name
...
ね
駐在になったらどうするの?
「僕は英語話せないから行けません」とか言うつもり?
2019/09/21 16:10
9
返信する
No Name
...
[現地では英語なんて通じないから、気にしなくて良いよ]→海外赴任の打診で言われましたよ。
丁重にお断りして、別の人柱さんが赴任して行きましたがね…。
2019/09/22 23:19
0
No Name
...
駐在になった時の為に勉強すべきですよね。僻んでる場合じゃない。それこそどうやって勉強したかとか聞けばいいのに
2019/09/22 01:09
7
返信する
No Name
...
一番カッコ悪いタイプだよね。可愛げもないし。
2019/09/21 09:56
19
返信する
No Name
...
この人気持ち悪い!笑
2019/09/21 10:49
18
返信する
No Name
...
商社だって英会話能力必要ですよね。
2019/09/21 13:13
16
返信する
No Name
...
部署によるけど、将来は海外の現地の人や中小企業との折衝があるだろうし、外銀や外コンより交渉能力が必要な時あるし。
2019/09/21 16:11
4
返信する
No Name
...
比べることがお門違い…
日々、外銀の世界を見ている小百合は何とも思っていないと思う。
2019/09/21 11:44
15
返信する
No Name
...
大手出版社なら30歳で1000万超えますよー!主人公が商社を志望する理由が薄っぺらすぎる…
2019/09/21 17:27
15
返信する
No Name
...
ちっちゃいなぁ。どうでもいい。
2019/09/21 08:43
12
返信する
No Name
...
いつもいちいち人と比べて疲れないか
2019/09/21 13:12
11
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
商社は下積みが長くて若手の仕事のレベルは全然給与に見合わないと聞くが、もし本当だとしたらこれから友人たちとの差は開く一方だね。。。
それ言う人って、一番タチが悪い
この一言につきる
そんなの不幸の始まりだって!!
どれだけ稼ぐようになっても、やっぱりグチグチ言ってそう(*´艸`)
あと、高井戸ってバツなの?最初から港区は無理だよー。
東京の学校だと東京23区は学習するし、都民なら高井戸くらい知っていると思うけどなあ。彼女は新米都民ということで。
まあ、彼も新米都民だわね。
なのに「外部生の女」と見下して純粋に質問しただけなのにマウンティングとねじ曲げて解釈して卑屈になるなんて…
なんてみっともない男
どやり方とか、いちいち言い訳がましいところとか、プライドばっかり高いとことか。
こういうタイプは出世できないよー。
駐在になったらどうするの?
「僕は英語話せないから行けません」とか言うつもり?
丁重にお断りして、別の人柱さんが赴任して行きましたがね…。
日々、外銀の世界を見ている小百合は何とも思っていないと思う。