東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オンナの金遣い
「もう離婚したくない…」2度目の結婚時、離婚防止のため“700万”払った女の野望
コメント
2019.09.26
オンナの金遣い Vol.13
「もう離婚したくない…」2度目の結婚時、離婚防止のため“700万”払った女の野望
#小説
#ホテル
#レストラン
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
準備中に破談になるカップル多すぎ。
でも、その方がお互いまだ軽傷で済むよね!
2019/09/26 10:23
3
返信する
再婚します
...
フィクションの部分もあるのかもしれませんが、とても参考になりました。記憶のお守りって素敵な考え方ですね。もうすぐ私(女性)は再婚しますが、本当は1度目の時にきれなかった白いドレスを着たいけれど恥ずかしくて言えてませんでした。でも黙ってないで相談してみようと思いました。(リッツで豪華には無理ですが…笑)
2019/09/26 12:35
6
返信する
No Name
...
白いドレスは憧れますよね😍
後悔されないよう、実現できますように。
おめでとうございます✨
2019/09/26 14:49
4
返信する
No Name
...
おめでとう🎉
2019/09/27 01:09
1
返信する
No Name
...
私は帝国ホテルで1000万以上かけて結婚披露宴をしました。結婚式ってご祝儀でほぼ賄えるもんですよ。豪華なお式をしたので離婚できません。
この主人公が言うように 派手にやると皆さんの記憶に残りますから下手なことは出来ないし 結婚したぞ!と覚悟ができます。
今はレストランウエディングなどもあるのにやらないのは勿体ないと思います。せっかくのチャンスなのにね。思い出になりますよ。
相手を変えてもう一度やり
...続きを見る
たいくらいです。
2019/09/26 15:04
1
返信する
No Name
...
私も24歳の時に1500万以上かけました。死んでも悔いなし!っていうくらいやりたいこと詰め込んだので後悔はないです😊
2019/09/26 16:11
4
返信する
No Name
...
今は結婚式半分くらいしか挙げないんですね。
私が結婚した時とずいぶん変わっていて驚きました。
たしかに身内や知り合いにも式挙げなかったよって人増えました。時代なんですかね。
親戚の子が知らないうちに籍を入れ、報告に正装した新郎とドレスの新婦の写真ハガキが送られてきたときは、少し寂しく感じました。(式はしなかったけど写真だけは残したかったそうです。)
人それぞれだから押し付けるつもりはないですが、離
...続きを見る
婚防止なんかじゃなく親しい人を招いてお祝いしてもらう。そんな特別な日があってもいいような。パートナーとなる人、友人たちの普段見た事のないような表情を見せてもらえます🌟
2019/09/26 15:14
1
返信する
ともち
...
結婚式の有無にうまくいくかを委ねているのが、すでに不安定。
2019/09/27 09:58
1
返信する
No Name
...
結婚式した、しないに関わらず、お互い1度目の結婚の失敗から結婚生活がうまくいく術を学んで、2度目の結婚は順調なんじゃないかと思います。。。
2019/09/28 09:19
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#中目黒
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも、その方がお互いまだ軽傷で済むよね!
後悔されないよう、実現できますように。
おめでとうございます✨
この主人公が言うように 派手にやると皆さんの記憶に残りますから下手なことは出来ないし 結婚したぞ!と覚悟ができます。
今はレストランウエディングなどもあるのにやらないのは勿体ないと思います。せっかくのチャンスなのにね。思い出になりますよ。
相手を変えてもう一度やり...続きを見るたいくらいです。
私が結婚した時とずいぶん変わっていて驚きました。
たしかに身内や知り合いにも式挙げなかったよって人増えました。時代なんですかね。
親戚の子が知らないうちに籍を入れ、報告に正装した新郎とドレスの新婦の写真ハガキが送られてきたときは、少し寂しく感じました。(式はしなかったけど写真だけは残したかったそうです。)
人それぞれだから押し付けるつもりはないですが、離...続きを見る婚防止なんかじゃなく親しい人を招いてお祝いしてもらう。そんな特別な日があってもいいような。パートナーとなる人、友人たちの普段見た事のないような表情を見せてもらえます🌟