東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
病める時も、ふくよかなる時も
病める時も、ふくよかなる時も:結婚後に8キロ増。女を怠けていた妻に、夫が放った残酷な一言
コメント
2019.09.23
病める時も、ふくよかなる時も Vol.1
病める時も、ふくよかなる時も:結婚後に8キロ増。女を怠けていた妻に、夫が放った残酷な一言
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
太ってても痩せてても健康1番!
文句を言うのは贅沢。
2019/09/23 16:03
3
返信する
No Name
...
ウチの旦那の好みタイプはポッチャリしていてふくよかな子らしい。
そして嫌いなタイプがおデブちゃん。
その二つの境界線がイマイチよく分かりませんが、今の所で私はまたポッチャリ側にいるらしい。
おデブちゃんにならないように気をつけなくちゃ。
2019/09/23 14:45
6
返信する
No Name
...
いくら着心地良くても、仕事着を部屋着はやめようよ…
2019/09/23 05:15
99+
返信する
No Name
...
たしかに!
旦那さん家でくつろげなさそうですよね。
2019/09/23 05:46
32
返信する
No Name
...
メンズしか入らなくなっちゃった?
2019/09/23 05:53
24
返信する
No Name
...
身長体重見ると、ぽっちゃりくらいな気がしました。さすがにメンズじゃなくても入るのでは…😂笑
2019/09/23 08:22
38
No Name
...
161センチで出産直後、54キロなうですが、ちゃんと体重落とさないとやばいなとこれ読んで思いました(笑)ぽっちゃりには見えていないはずですが3センチでそんなにちがうのだろうか。。
2019/09/23 08:34
21
おめでとう
...
出産直後ならそんなに気にしなくても…無理しないでくださいね!!とにかく出産おつかれさまでした。
2019/09/23 08:36
49
No Name
...
8:34です。思いがけず優しい言葉を!ありがとうございます😊
2019/09/23 08:53
18
No Name
...
これから赤ちゃんに母乳を吸われまくるから、ダイエットは離乳してからで良いのでは?
栄養を制限すると、母乳の生産品質が落ちそうで、ちょっと心配です。
無理しないでね。
2019/09/23 11:32
21
No Name
...
産後ママさん、出産お疲れ様でした。私は妊娠中、+13kgになり、産直後も変わらなかった体重が、半年で−2kgです。母乳育児であれば、喉が渇いたりお腹がすいたりすると思うので、あかちゃんのためにも我慢せずしっかりご飯食べましょう。自然と落ちますよ。無理のない産褥期をお過ごしください。
2019/09/23 12:35
12
No Name
...
私も産後1か月でで162の54kgです。妊娠中に16kg増えてあと6キロ減らさなきゃいけないけど、完母なのにまだまだ減らない。。旦那に毎日痩せた?ってきかれる。。
2019/09/23 14:36
5
No Name
...
見た目そこまでデブじゃないと思う。だけど、綺麗でいたいって気持ちは忘れない方がいいかも知れない。でも、1番は旦那を愛する気持ちがいちばん。
2019/09/23 12:16
5
返信する
No Name
...
てか、それぐらい体にお肉ついてる方がエロくてよくない?
こないだRIZAPしてたMAXのリナも、Beforeぐらいの肉付きでちょうどよかったんだけど。
2019/09/23 08:21
14
返信する
No Name
...
割と男性ってポチャ好き居ますよね。ただし若い子限定だけど。ポチャの方がエロいんだとか。
2019/09/23 09:26
1
返信する
女
...
身長体重のバランス的に体重多めだとしても、くびれがあって胸とお尻が大きくて清潔感あれば男性ウケしそう
2019/09/23 12:11
8
返信する
No Name
...
皆さん痩せてて羨ましい。
私154cmでピークの時64あって、今は10キロ痩せましたが、身長も低いのでまだまだポッチャリ?です。
皆さんからしたらポッチャリというよりはデブなのかな?
あと5キロ痩せたい。
2019/09/23 11:48
3
返信する
No Name
...
美月って他の小説にも出てきた名前?
不倫してたのは菜月?
2019/09/23 11:31
0
返信する
No Name
...
身体のことは自己管理。
2019/09/23 11:15
4
返信する
No Name
...
風邪とかもそう思います。アメリカ人的だけど、大人として自分の身体が管理できてないのは恥ずかしい。
2019/09/23 11:21
1
返信する
No Name
...
このメニューだと、肥満だけじゃなくて生活習慣病が心配なんだけど…
2019/09/23 10:41
6
返信する
No Name
...
158センチ54キロはBMI21だし
標準で、決してデブではないんですが…
もともとモデル体型だったから
8キロの変化で旦那さんが受け入れられなかったんですかね。
2019/09/23 10:25
11
返信する
No Name
...
標準体重・理想体重・モデル体重、医学上と美的感覚上では大分離れていますよね。
見た目は、体重のほかに、体系とか体脂肪率も関係してくるので、体重は人と比べるのでなく自分の中の変化の基準だと思います。
2019/09/23 10:14
3
返信する
No Name
...
夫をかばうわけではないですが、スリム好きぽっちゃりはダメの人もいますから…。
2019/09/23 10:08
2
返信する
No Name
...
2年で15キロ痩せました。65キロから50キロです。もう2度と太りたくない。
2019/09/23 06:18
31
返信する
No Name
...
凄いです。
どうやったか教えて欲しいです。
親類に一年かけて90キロから45キロになった
方がいます。
でも20歳は老けて見えます。
痩せるのって難しい。
半年で5キロくらいが丁度いいかなと(´∀`)
2019/09/23 07:09
25
返信する
No Name
...
食事制限とエステです。後は半身浴。
2019/09/23 10:06
6
No Name
...
美月さん、いい人そうだから絶望させるのはかわいそう…
でも、頑張って痩せていくのかな?
久しぶりに素直に応援したい主人公ですね!
2019/09/23 09:59
5
返信する
No Name
...
54キロでそんなふうに思われてしまうのか、、
耳がいたい。笑
まぁ元々が痩せてたんでしょうけど、、
2019/09/23 09:39
14
返信する
No Name
...
結婚5年目子なしで体重8キロ増はいくらなんでもオンナ捨てすぎだ。と思ったら、夫は毎晩9時には帰宅でハグチューして仲良しみたいだし、ご飯も美味しいと言ってるなら 問題なしとも思ってしまうの分かります。
セックスレス三年の原因か太った肉なら 削ればいいだけの話。ガンバレ
2019/09/23 09:35
16
返信する
No Name
...
ビーフストロガノフはバターライスなしで食べるの? でないと、タコスにヌードルスープじゃあ糖質多いけど。
2019/09/23 06:53
5
返信する
No Name
...
根菜類たっぷりが一番ヤバいよ
2019/09/23 09:22
2
返信する
No Name
...
主人公のキャラもほわんとしているから
ぽっちゃりでもしっくり来ちゃった!笑
2019/09/23 05:52
88
返信する
No Name
...
なんか、いいキャラしてますし、呼び名のみいちゃんもしっくり来ますよね。笑
2019/09/23 08:34
45
返信する
No Name
...
みいちゃんって猫みたい…
2019/09/23 08:35
19
返信する
No Name
...
ほんと、最近の東カレは荒んだ登場人物が多いからなごむわ〜。
2019/09/23 09:19
42
返信する
No Name
...
この夫は、妻が冗談言っているのかどうかも分からず、安らぎの場であるはずの家庭が、一瞬で地獄に変わる様な、心無い言葉を言えてしまうのが凄い。
自分は外で発散していて、仮に妻が外で発散することも許容するならココで協議の上で線を引くのは有りかもだけど。
妻の発散を許容しないのならば、妻が貞操を守り続ける限り生涯の男性は自分だけであることを考えれば、月に1回か2回は頑張るタイミングが来たのだと腹を括る
...続きを見る
べし。
2019/09/23 08:44
43
返信する
No Name
...
ウチも旦那の帰りが遅いから、晩御飯は10時頃に食べている時期がありました。
もう体重がエライ事になりまして…(汗)
友達に晩御飯の時間を変えた方が良いと忠告され、私だけ先に食べる様にしました。
少しずつ体重が戻って来ました。
美月もご飯の時間を買えてみるだけでも良いかもよ。
2019/09/23 06:43
27
返信する
No Name
...
男性も太らない人は太らないですよねー。
夫は毎日22時に帰宅し飲み+食事ですが、確かに若い頃よりは多少増えたけど全然太らないので羨ましいです。食べたい時にしか食べないからかな。
2019/09/23 07:36
14
返信する
No Name
...
コメ主です。
そうなんですよ。
旦那はその時間に食べても全く太らない体質です。
おかわりもするし、甘いデザートも私より食べるし。
何だか不公平だなーって思いますね。
2019/09/23 07:49
22
返信する
No Name
...
男性と女性だと基礎代謝も違いますし、夜まで働いてると活動量も違うかもですよねー。
2019/09/23 08:37
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#新店情報
#ホテル
#BAR
#ストーリー
#和食
#イベント
#中目黒
#デート
#ワイン
#焼き鳥
#鮨
#カウンター
#小説
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
文句を言うのは贅沢。
そして嫌いなタイプがおデブちゃん。
その二つの境界線がイマイチよく分かりませんが、今の所で私はまたポッチャリ側にいるらしい。
おデブちゃんにならないように気をつけなくちゃ。
旦那さん家でくつろげなさそうですよね。
栄養を制限すると、母乳の生産品質が落ちそうで、ちょっと心配です。
無理しないでね。
こないだRIZAPしてたMAXのリナも、Beforeぐらいの肉付きでちょうどよかったんだけど。
私154cmでピークの時64あって、今は10キロ痩せましたが、身長も低いのでまだまだポッチャリ?です。
皆さんからしたらポッチャリというよりはデブなのかな?
あと5キロ痩せたい。
不倫してたのは菜月?
標準で、決してデブではないんですが…
もともとモデル体型だったから
8キロの変化で旦那さんが受け入れられなかったんですかね。
見た目は、体重のほかに、体系とか体脂肪率も関係してくるので、体重は人と比べるのでなく自分の中の変化の基準だと思います。
どうやったか教えて欲しいです。
親類に一年かけて90キロから45キロになった
方がいます。
でも20歳は老けて見えます。
痩せるのって難しい。
半年で5キロくらいが丁度いいかなと(´∀`)
でも、頑張って痩せていくのかな?
久しぶりに素直に応援したい主人公ですね!
耳がいたい。笑
まぁ元々が痩せてたんでしょうけど、、
セックスレス三年の原因か太った肉なら 削ればいいだけの話。ガンバレ
ぽっちゃりでもしっくり来ちゃった!笑
自分は外で発散していて、仮に妻が外で発散することも許容するならココで協議の上で線を引くのは有りかもだけど。
妻の発散を許容しないのならば、妻が貞操を守り続ける限り生涯の男性は自分だけであることを考えれば、月に1回か2回は頑張るタイミングが来たのだと腹を括る...続きを見るべし。
もう体重がエライ事になりまして…(汗)
友達に晩御飯の時間を変えた方が良いと忠告され、私だけ先に食べる様にしました。
少しずつ体重が戻って来ました。
美月もご飯の時間を買えてみるだけでも良いかもよ。
夫は毎日22時に帰宅し飲み+食事ですが、確かに若い頃よりは多少増えたけど全然太らないので羨ましいです。食べたい時にしか食べないからかな。
そうなんですよ。
旦那はその時間に食べても全く太らない体質です。
おかわりもするし、甘いデザートも私より食べるし。
何だか不公平だなーって思いますね。