東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.25
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
そういう「楽しさ」は、子育てにはなさそうですよね。将来のためによく覚えておこうと思います。周りに流されて産んで、翠みたいにみっと...続きを見るもない女になりたくない!
ましてや子育てに付随するPTA活動、役員活動なんて大方楽しいわけないじゃないですか。
おっしゃる通り、自分本位の生活を大切にしたい人にはおすすめしません。
周りが有能だと特に
このコメント欄読んでると、子持ちで活躍したい女性を応援できない人も多いし。
恵まれた環境で仕事と子育てできるといいですね!
ワガママと思われるとか、応援されないとかこの時点で他者からの評価を気にしてしまっていますよね。評価を期待せず淡々とやるべきことをこなすのが上手く過ごす方法なのかもしれないですね。
子供を産むイコール仕事を休む。だったら普通に考えれば、仕事を休まない男がメインで働くほうがいい。仕事を休む女がメインで働くよりもいい。
男女平等もいいけど、生き物としての基本は変わらないんじゃないかな。
共働きだと子供が多少具合悪くても無理させたり、親の都合で小さいうちから振り回してしまったりする部分あるし。
この話の場合、主人公よりご主人の収入が高い(しかもそれで生活に困らない)ことも踏まえると
まだ小さいうちは子供の側に…って周りが考えるのも当然だと思う。
自己実現の負担扱いするなら子...続きを見る供産まなくていいのに。
小さいうちは片親はそばにいた方が良いとも限りませんよ。子どもにとってのベストは人それぞれです。親が充実してニコニコしている方が子どもは幸せかなぁと。
そういう意味では翠は改善の余地あり、かもしれませんが。
実際に白金に住んでいる時は共働きの人たち完全に負け組扱いされてましたよ。
保育園に通わせることに否定的なお母さん達が多かったし、、、。
たまたま仕事と妊娠のタイミングで主婦になってしまった私は苦笑いしかできなかった。
ただ、育児だけだと充実できない!と母が思ってしまうのは
少し寂しい気がしてしまいます。
陰では そんな事言われてますよ〜くらいで笑い飛ばしてください。
私にも保育園に通わせている知り合いがいるって話したらあからさまに嫌な顔されて、そういう人の話は参考にならないと遠回しに言われたり。
そこそこ余裕ある家庭の同い年のママには いずれ働きたいな〜と言ったらせめて小学生になってからじゃない?など。
なかなかでした😅
確かに、そんな気配はあるのですが、未だにそんな風潮の地域であることにオドロキました笑
保育園だと保育園ママしか周りにいないので…みなさんとても感じが良くて常識の通じる方ばかりですけどね。習い事とかで色々な家庭と一緒になるときは身構えようと思いますw
たまたま私が専業主婦だったので皆さん油断して?お話ししていたと思われます。笑
表面上は害がないし、わざわざ関わってまで何か言う人もいなそうなので大丈夫ですよ!
基本的に関わる気がなさそうですから(~_~;)
最近は育児ノイローゼで子殺しも多いし。子供居るのにすぐ離婚して 再婚相手の男に連れ子殺されるし。
普通のマンションに住む人はダブルインカムでそこそこ便利で治安のいいところに住んで子育てして、子どもは中学受験頑張ろう!という感じじゃないでしょうか。
一部タワマンもありますが、どちらかというと下町です。
白金台はお受験する人多いのかなぁ。それだと小学校入るまでは仕事難しいかもそれませんね。
あなたの言葉では、仕事が充実しているママは薄情だと言ってるように誤解させてしまいますよ。
我儘かもしれないけど、子持ちで妻が稼いでる夫が働くことも我儘になるよね?笑
想像以上に日本はやばかったwww
早く昭和世代は引退してくれww
旦那さんが稼いでるからって、自立しなくて良いわけじゃない。
旦那さんだっていつ病気になるかわからないし。
素晴らしい論破!!!
その通りですね。
職種によるけど、時短でも仕事の仕方を工夫して、成果を出して、自立するのに十分な給与を得でる人はいる。むしろ甘くなく難しいと思う。
「時短」=「仕事を減らしてもらってる」
という意味での甘ったれですね。
最近は、働き方改革で、フルタイムと同じ量の仕事を速くやる「時短勤務」も出てきてるので、そっちなら甘くないなあと思いました。まだこの制度はマイナーなんですね!ごめんなさい!!!
背負ってるものって、その「逃げられなさ」だとと思う。
大企業、妻より収入が多いことに胡座をかいて
権利主張ばかりする翠も見てて嫌だけど、
評論家気取りの大樹も父親の自覚なさ過ぎって思ってしまいました。
それより、正社員で定時で上がるお荷物社員沢山いるのに。
物凄く個人的な意見ですが
旦那さんに家事やってもらって働くより
奥様が家事も仕事も楽しくこなす方が結果的には
潤うように思います。
うちの旦那の会社で若い頃からゴミだしたり家事やったりしてる役員さん多分いないですよ。
奥様もフルに働いている人いないですし
ずっと専業主婦の方が圧倒的ですよ。
でも...続きを見る結果的にはその方が家の収入は何倍にもなりますし。
現実です。
だからその辺の人ではなく
トップの方のお話しです。
でも役員レベルなら夫婦スタートの頃数百万でも
ウン千万、億ですから。
生き甲斐を求めて妻が仕事するにしても
旦那さんに迷惑かけていたらそこまではいかない。
でも、だからきょうび何だと言うのでしょうか。その事実は今の若い世代が家庭を顧みないことの正当化にはならない。億の収入も期待値を掛ければ大した金額にはなりません。ダブルインカムのリスク分散や社会保障等々考えたら、共働きという流れになってきているということもまた事実ではないでしょうか。
やり甲斐も苦労も。
周囲は皆専業主婦でしたが私は仕事しています。
段々と女性が仕事しやすい環境にはなっています。でもトップ周辺はやはり少ないですよ。
出世するには社内派閥に勝ち抜くことで、優秀な人は蹴落とされ 腹黒が社長になった時代です。
そんな旧石器時代は終わりました。
強いわぁぁ。
その体制は貴方の時代で終わりです。
ただ
役員クラスは本当激務です。
家でも家族がサポートしないと勤まりません。
こんなこと社用車使えばいいのにと思っても時短を考えると家族が送迎した方がいい場合もありますし。
そんな会社うちだけでなくまだあると思います。
休みもあってないようなものですし。
そんなことではなく皆さんが言うように令和だからですよ。
いつどう激変するかわからないからでしょうね。いつも多忙です。
友人の他社の奥様も同じような事を言います。
妻もやりたいことがあれば仕事するのは良いことと思います。私もそうです。
しかし生活のために働くなら考え方は色々あると思うだけです。
本当に個人的な意見です。
仕事、子育てで頑張る話しは共感す...続きを見るること多いですし。
役員ってメディアに出たり人前でのお仕事多いですよね。
その為のサポートです。
普通妻がやっていると思います。
まあご主人様がその立場になったらわかってもらえます。
秘書さんは洋服のコーディネートなんてしませんよ 笑
やってくれたら嬉しいですが。
妻のやることは見えないような小さなことが多いです。
それだけ旦那さんが多忙なんです。
やってみるとわかりますとしか言えないんですが。
そんな生き方もあると言っているだけで
まだまだ閉鎖的なことは世にあるくらいで
ご理解ください。
うちもそのはずですから。
それ以外
どこからかはそれぞれでしょうが
紹介はしていただけますが最終的には
奥様なんです。
でもそんな内容はどうでもいいんですよね。
女性が仕事しやすい環境かがですよね。
失礼しました。
少ないですが女性役員には主夫?
違う意味で怖くなった……
世間知らずをご披露しないでください。
これを胸張られて主張されてもね。社員は安月給でこき使われてるんだろうに。
こんな社長夫人がいる会社は嫌だ
そのトップ役員の方たちは、まだ女性が働く環境がない頃に子供を授かった方では?
でももうその世代も役員です。
でも奥様お仕事したことないってよく
聞きます。
旦那様の身の周りのサポートなども必要ですし
ご自分もいろいろやっておかなくてはいけないことありますし。
それ前提で結婚しているだろうしね。
なので、この小説で議論されることには当てはめにくいかと。
プロジェクトに参加するときにそこは話し合わなかったの?
てか3年も共働きしてて1度も話し合わないって不自然すぎる…
朝、こちらを東カレ読んで元気を出してましたが、この話にどうにもイライラしてコメントしました。
私は産む前は、子供が一歳で仕事復帰を予定していましたが、仕事はおろか、自分のこと、家族のこと、家事全て、やりたいようには出来ませんし、予測できない事態ばかりです。この主人公はやりたいことなんでもやって、出来る環境にあるのだから、もっと周りに感謝して欲...続きを見るしい、と感じました。。
私の両親はそれで共働きやったけど、大事な学校行事来てくれてたから愛されてるなとおもってたし、運動会は前日夜中になっても朝6時からお弁当作ったり、テント建てるのに参加してた姿を見てると感謝しかない。
好きに仕事すればいいと思う。
この物語、お子さんの様子とかあまり描かれてないから殺伐と感じる。せっかくワーママなのに。
うちは、夫正規私アルバイト(正規の頃もあった)でやっているが、夫が配置替えで出勤時間に余裕があった時、子供と手をつないで登園した1年間が幸せだったと今も言う。
家事分担もとりたてて話し合った記憶は無いけど、料理は得意な私がしているし、夫はそれ以外の家事はできるだけ手伝ってくれ...続きを見るるし、発熱で学校の保健室からのお迎えコールも行ってくれたことある。
子育ては有限。そのことで夫婦が険悪になったらせっかくこの家に来てくれたわが子が可哀想。
夫が、勝手に1人で背負いこんでるんじゃないの?
令和は大変な時代ですよ。
まだ居ないとは
言ってない
毎日 保育園送り迎えしてくれてたなぁ
父が家にいた記憶薄い
夕飯 お惣菜とか 簡素に卵焼きだったけど、自分は今でも健康だから
手抜きしながら 子育てしても
いいんじゃないかな
私はそれにagreeして結婚しました。
子供ができたらそうするつもりです。専門職なので親やシッターさんに預けてバイトくらいはするつもりですが。
子供が大きくなって、フルタイム勤務に戻りたくなった時、家事とか自分一人で対応できなくなった時はどうしよう?と聞いたら、お手伝いさん頼んだりしたらいいよと。
夫は家事の手伝いはお...続きを見るそらく全くやるつもりは無さそうですが、そう言ってくれると潔いし納得できます。私も夫には仕事で力を発揮して欲しいし、仕事の質が落ちるくらいなら家事させたいと思いません。
この夫婦もお互いのスタンスはっきりさせるのがいいかと。
夫は自分とは別な生き物だと考えないと。
自分の理想を押し付けたり、テリトリーに引きずり込んじゃ駄目です。
家政婦、シッターを雇ってくれると言う夫ならきっと乗り越えられますよ。考えが合理的だもの。
夫婦は他人の合体。(だから理想を押し付けたり、テリトリーに引きずり込まない)
どちらも納得です。😑
私の会社は日系の古い金融機関なので、マネージャークラスが大体奥さん専業主婦のおじさんばかりです。先輩が結婚報告をした時に「もう営業できないね。旦那さんが養ってくれるよ」なんて言われたそうです(笑)女性活躍推進!と20代をどんどん営業に出すのはいいものの、結婚後フォローなしの使い捨て状態。営業はやめていく人が大多数です。我が家の場合は夫婦どちら...続きを見るも高給取りでないので共働き必須ですし、私の方が稼ぎがよくても全然構いません。転職を検討していますが、やっぱり共働きでバリバリ稼ぐなんて子供ができた場合は夢の話なのかなぁなんてこのコメント欄を見ていて思いました。
柔軟に働ける会社で、夫婦ともに激務ではありませんので、家事育児分担して回せます。
コメ主さんも納得いく働き方に出会えますように!!
電力使用量減れば、
大きな台風発生しないようになるのに
海水も上昇しないから、
津波も大きくならない のに
なんで?
時短ワークって
こんなに蔑まされの???