東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
立場逆転
1度だけ、のつもりが…。 “ご無沙汰”の主婦を誑かす、元・同級生の甘い囁き
コメント
2019.09.02
立場逆転 Vol.6
1度だけ、のつもりが…。 “ご無沙汰”の主婦を誑かす、元・同級生の甘い囁き
#小説
#キャリア
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
そもそも論だけど、美緒みたいな自己顕示欲強くてすぐマウンティングしたがるタイプの女性が、主婦になって子育てに専念しておばさんになるってのがイメージ湧かない。一応、元CAで商社妻で自由が丘に暮らして、それぞれのコミュニティで序列がないはずないし、旦那さんのカード使い込んで、はりきってマウンティングしてそう…だからこの話、イマイチしっくりこない。
2019/09/02 05:17
99+
返信する
No Name
...
この手の子はインスタでママスタグラマーになったり、ママ読モになったりしますよね。
2019/09/02 05:26
88
返信する
No Name
...
そうなるには今の容姿が追いつかず話題になれないのでは
2019/09/02 06:34
69
No Name
...
見栄えが衰えてても、インスタで自己顕示欲満たすことは十分に出来るよね!
日々の素敵な生活(偽造だとしても)を日々載せて、数枚細部までしっかり加工した写りの良い遠目からの自分の画像を載せておけば、オケ。
しかも、こういうタイプは、インスタで自分を載せる為(そこで知り合った女性達と出会う時に憧れられるように)、容姿を気にしだして 綺麗になるタイプ。
2019/09/02 06:54
37
No Name
...
やたらプロフィールに肩書き多く、セルフプロデュースに必死。加工イタすぎる自撮りや子供まで載せてしまうシロウトモデルさんみたいな女性沢山いますよね。承認欲求が強すぎるタイプ。SNSが量産してしまったのか?美樹に重なります。
2019/09/02 09:18
22
No Name
...
美樹て。ママに手厳しい、、、なんか色々あんのね(笑)
2019/09/02 09:22
10
No Name
...
美緒に修正出来ません、許して〜
2019/09/02 11:22
8
No Name
...
通じればいいよ
2019/09/02 12:10
13
No Name
...
同窓会に行ってちょっと刺激されちゃっただけで、美緒はみんなが思うほどそんなに悪い子ではないのかも。
2019/09/02 07:04
25
返信する
No Name
...
いやいや
性格悪すぎ
2019/09/03 22:16
5
No Name
...
地味なおばさんっていってるけど、世の中の思うほどおばさんじゃないんじゃないかなぁ
キラキラ基準と世の中はずれまくってるでしょ
2019/09/02 12:03
6
返信する
No Name
...
その上この立場逆転の小説のオチが全く見えてこないです。。
2019/09/03 02:05
13
返信する
No Name
...
寿退社して子供産むことがステータスだと思って勝ち誇った気分になってたけど、だんだんほかのステージで輝いてる人が羨ましくなったから僻んでるのでは。
千明の立場にいたらいたで、お気楽な主婦にはわかんないわよ、とか何かにつけて思ってそうだし。
とりあえずめんどくせ笑。
2019/09/02 05:41
99+
返信する
No Name
...
まだそんな昭和的なステイタスあります?寿退社てww 地方だけ?
2019/09/02 07:15
28
返信する
No Name
...
ド田舎はまだそんな感じかも知れないですねぇ。
2019/09/02 08:00
18
No Name
...
田舎に限らず、生活に余裕があればワザワザ拘束時間が長い仕事する必要ある?私は直ぐに結婚生活と両立は大変だし他にやりたい事有るから寿退社して、家事の合間にその道を極めて余裕が出来たら隙間の時間に仕事としてやってます。
2019/09/02 08:23
26
No Name
...
その拘束時間長い仕事がやりたい仕事だったりするんだよね。
2019/09/02 09:55
42
No Name
...
↑そうそう。稼いでる女は、別にお金のために働いてるわけじゃないのよ。
2019/09/02 09:58
64
No Name
...
言えた
2019/09/02 11:02
7
No Name
...
やりたい仕事ならいいけど。長時間拘束されつつ稼いでる私の友達はいつもダルそうに愚痴るから不思議。生活に困ってないならやめれば?って言うと、そういう問題じゃないって言う。やりたい仕事をやって文句を言ってる人って、結局自分に酔ってるのかな。
2019/09/02 11:37
15
No Name
...
生活に困ってないならやめれば?
とか言ってくる、仕事の真の楽しさを理解できない人に本音を言うのはバカらしいので、愚痴を言って誤魔化しているのだと思います。
2019/09/02 11:52
38
No Name
...
いやいや仕事が楽しいのはわかりますよ。なぜ愚痴るのかが分からないんです。楽しいなら楽しい!と言えばいいのに。弱音を吐きたいなら、昨日は疲れた〜、でも私が好きでやってる事だから文句は言えないよね。が正解だと思う。
2019/09/02 12:37
13
上の両者、言いたいことよくわかるなぁ
...
私も、友達とよくサウナに行くんですけど、サウナに入ってて暑いね暑いねってつい言っちゃうんですよね。
暑いんだったら出ればいいだけの話なのにってわかってるんですよ、自分でも。
人間、そんなもんです。
仕事の本当の楽しさって言うのは私もわかってます。
ただ、やはりふざけるなって思うことありますよね。
そんな時にお友達だったら、ちょっと優しい気持ちになって聞いてあげてもいいんじゃないかな。
もちろん限度
...続きを見る
があります。
あまりにもくどい様だったら「やめれば」で正解。
でも、人によって許容範囲はまちまちなんだけど、私だったら両者の立場が分かるので、ある程度は聞いてあげるし、限度を超えると「だったらやめれば」と言っちゃいますね。
2019/09/02 13:02
70
No Name
...
上司からも取引先からも無理難題を言われて、でもそれをこなせる自分が好きって言うのはある。
でも文句言いたくなるくらい無理難題なんですよねー。
2019/09/02 14:57
22
No Name
...
↑この方、とっても正直な方ですね。それをこなせる自分が好きって気持ちわかります。そうやって自分で言ってくれたらそれは全然愚痴じゃないし尊敬するし、素直な気持ちで「大変そうだね。でもカッコいいよ!」って言えます。私の友人というか知人は、横目でチラチラこっちの様子を伺いながら愚痴のようなことをボヤいて、私から「カッコいいよ!」を引き出そうとするのが見え見えだからイラつくし、辛いなら辞めれば?って言いた
...続きを見る
くなるのです。
2019/09/02 15:30
7
No Name
...
私なんかは仕事らストレスばかりでイライラしてて辛いので、家でのんびりしたり、お友達と着飾ってランチばかり出掛けてた頃に戻りたいよ…
けど、仕事ってやり始めると自分が居なくなると他に迷惑かかるし、ポジションや責任感もあってなかなかやめられない。
専業主婦してた頃に比べて、ストレスで10kg太ったわ。毎日本当に時間無いから、食べるくらいしか楽しみも無いし…
2019/09/02 20:36
6
No Name
...
好きでやってるなら愚痴らないで、の方。無職の人に仕事が楽しい!と言うのはマウンティングと取られないか、という配慮の可能性はないですか?
2019/09/02 20:56
15
No Name
...
配慮の可能性??
2019/09/03 01:13
2
No Name
...
わかる。その意味不明の配慮してますねー私。
2019/09/03 05:06
8
No Name
...
千明と美緒が40代後半以上なら、分からないでもないけれど、このふたりまだ30代前半ですよね、、、昭和45年以前生まれの人達の30代前半に起きたストーリーなのかしらね、、、
2019/09/02 07:23
24
返信する
No Name
...
40代でもそんな価値観ないよ。
2019/09/02 08:24
14
No Name
...
親世代と同じ事って想像つくし繰り返すのは私はいいかな。フィールドが違うから大丈夫でしょ。まったく関わらないし。
2019/09/02 09:13
5
No Name
...
この連載だけでなく、40代くらいの方が20〜30代のお話を作っている感がありますね。
そういう認識て読ませてもらってます。
2019/09/02 09:38
13
No Name
...
今アンケートを取ると30代、40代より20代の方が専業主婦願望が強いらしいので、逆に若い方が書いてる可能性もあります。
うちの会社でも20代の子は専業主婦になりたいって子多いですよ。
2019/09/02 16:17
16
No Name
...
↑とにかくまずは結婚、出産を視野に入れている20代が多い。キャリア極めてから結婚、ではなくて自分のライフスタイルの中で仕事も結婚子育ても、または専業主婦願望も多い。
2019/09/02 17:35
8
No Name
...
ソースどこ?
2019/09/02 20:50
2
No Name
...
ソースはさておき、私も実感としては上の方々の仰る傾向だと思いますね。統計に比べれば狭い交友関係ではありますが。
2019/09/02 21:05
10
20:50さんへ
...
博報堂生活総合研究所で2年ごとにデータ出してますよ。
2019/09/02 22:10
4
No Name
...
博報 信用してんの(笑)?GHQすごい。
2019/09/03 08:04
3
No Name
...
そんなにいい加減なんですか?
2019/09/03 08:50
1
No Name
...
博報堂が信頼できるかはさておき、もう少し言葉遣いに配慮があってもいいのでは?
ソースはどこって質問にわざわざ答えてくれたんですから。
2019/09/03 09:30
17
ね!私もそう思った。
...
若い方なんじゃないかな?
このマナーの悪さといい、、、
私なんかみたいなちょっとだけおばさん入っちゃうと、GHQって、戦後のアメリカの進駐軍って言うイメージしか湧かないので。
GHQ、この場合は違う意味で使われていると思いますが、その意味がわからないんですよね。
ちょっとおばさんが入ってるっていうか、帰国子女なんで日本語が苦手で。
どなた様か、意味を教えていただけますか?
それから、私的には博報
...続きを見る
堂だって、一応は大手の一流企業なんで、そんないい加減なデータ出すとも思えないんですけど。。。
2019/09/03 09:51
18
No Name
...
9:30さん9:51さんに賛成🙋♀️
匿名をいいことにマナーのかけらもありませんね。通りがかりですが、失礼極まりないなぁと感じたもので。
2019/09/03 11:05
15
No Name
...
ソースじゃなくて リソースです。
2019/09/04 22:38
2
No Name
...
ソースであってます。ググれ。
2019/09/04 22:49
4
No Name
...
宗教の勧誘かアムウェ◯か⁈
2019/09/02 05:16
99+
返信する
No Name
...
私もそれ、思っちゃいました!!
2019/09/02 05:45
21
返信する
No Name
...
確か、ジムを経営してるって書いてあったような気がしますからラ○ザップかも!?
2019/09/02 06:33
40
返信する
No Name
...
ライザップ勧誘のためww
2019/09/02 09:39
17
No Name
...
「裏があった」という言葉から推測して、もう少しヘビーな気がする、、
2019/09/02 07:20
27
返信する
No Name
...
やっぱりアムウ◯イ!
2019/09/03 00:48
3
No Name
...
単純に 詐欺 とか?
2019/09/03 12:50
2
No Name
...
きっと学生時代に美緒に馬鹿にされてたんじゃないですか?
キモイーとか。
洗練された今の自分で復習しようとしてるのかと。
美女失脚に出てきた男みたいに
2019/09/04 10:30
2
No Name
...
まーでもつまらん不倫のお誘いよりはそっちの方が話として面白い!笑
2019/09/02 09:56
39
返信する
No Name
...
それもそうね
2019/09/02 11:03
5
No Name
...
急に既婚者が男性から呼び出されて食事に誘われるってアムウェイの勧誘なんだ!何だやっぱりそうか〜(昨晩 2ヶ月ライン放置男から突然ラインきた)
2019/09/03 07:44
3
返信する
わからないわよ?
...
●価学会の勧誘かも。。。
2019/09/03 08:49
6
No Name
...
気をつけます(笑)
2019/09/03 08:50
0
No Name
...
うん、気をつけてくださいねー。新興宗教とかイヤですよね〜
2019/09/03 08:53
1
No Name
...
独身女には分からないわよ…イヤ誰に相談しても同じ表情をすると思うよ
2019/09/02 06:27
75
返信する
No Name
...
そうだべ。
2019/09/02 08:37
21
返信する
No Name
...
んだんだ
2019/09/02 08:39
20
No Name
...
だっぺだっぺ
2019/09/02 11:03
17
No Name
...
そうなの?すごーい!やるねぇ美緒!で、どうなの?行くの?もうー主婦なのに独身市場に出てこないでよお〜!というのが美緒の望んでいた解答なのでしょう。
2019/09/02 11:39
27
返信する
No Name
...
死ぬほど面倒くさい
2019/09/02 16:28
21
No Name
...
そうね、でも女性ってあるあるだよね。
2019/09/03 08:54
5
No Name
...
私夫以外の男性と話すと、『あぁやっぱり私には夫がしっくりくるな〜早く会いたいな〜』って夫が恋しくなるけどなぁ。トキメキなくてもしっくりした関係になってたらこういうの求めなくなるのかね。
2019/09/02 06:12
50
返信する
No Name
...
わかるー!!
でもそれは、しっくり落ち着くことに価値を感じてるからなんだよね。
この子みたいなドキドキが好きなのは、そんな気持ち持たなそうです。
2019/09/02 09:07
14
返信する
No Name
...
若くして結婚すると恋愛やり切ってない感があって、もっとちやほやされたいとか他の人に目移りするんだろうな
2019/09/02 21:59
8
No Name
...
↑そうかもしれない。ちやほやされたいという気持ちをシッカリ成仏させてから結婚出産したほうがいいかもね。
2019/09/02 22:36
9
No Name
...
みんながみんな、それできるといいよね。
そしたら世の中に不倫もなくなるしいいと思うんだけど、なかなかみんながそれできないから世の中に不倫がはびこっている
2019/09/03 09:54
1
No Name
...
浮気されないようにね。典型だから。
2019/09/02 11:09
5
返信する
No Name
...
?
どういう意味ですか?
2019/09/02 11:37
4
No Name
...
わたしコメ主じゃないけど、旦那さんもしっくりくることを求めてるとは限らないってことじゃない?
2019/09/02 12:38
3
No Name
...
そんなん、全く典型じゃないじゃん。
2019/09/02 13:33
1
No Name
...
なぜあえて旦那に浮気されないようにとかいう横やり?コメ主のコメントにまったく関係ない
2019/09/02 16:56
6
No Name
...
浮気されてもしがみつかないと生きていけない惨めな女が、夫と仲良くしている女性に嫉妬してるだけでしょ。
おかわいそう。
2019/09/02 17:01
3
No Name
...
なんかこういう嫌味言っちゃう人って虚しくならないのかな。。匿名ならではのストレス発散なのかな。。
2019/09/02 17:13
22
No Name
...
17:13さんに同感!!
2019/09/02 18:23
9
No Name
...
7:01の闇深すぎw
2019/09/03 07:48
0
No Name
...
このテンションがまぁ相談に来ますね。そういう事でしょ。慌ててしつこいからスルーでいいです。自身の意に沿わない意見は悪に設定するの方が幸せ。
2019/09/03 08:08
1
No Name
...
改めて予告に村尾に裏があるなんて書かなくても、最初から裏がある事くらい分かってるよ(笑)
2019/09/02 06:26
39
返信する
No Name
...
ミオみたいなタイプ、絶好のカモだろうな…
2019/09/02 06:28
34
返信する
No Name
...
恰好の?
2019/09/02 13:15
7
返信する
コメヌシ
...
格好のなんですか?
私が読んでた小説には、騙すターゲットを絶好のカモって書いてあったもんですから。
2019/09/02 13:51
8
No Name
...
大体意味が伝わればよくね?
2019/09/02 15:40
13
通りすがりの
...
絶好も正しいと思います。
指摘するときは調べてからにした方が良いですね。
2019/09/02 17:18
7
No Name
...
妖怪アラサガシーがここにも!!👻
2019/09/02 18:20
14
妖怪アラサガシー
...
いるよね、どこにでも。
本題とかけ離れちゃって、何か表現の仕方がおかしいとか、そんなことで食いついてくるやつ。
暇なんだろうか。
それとも、1本とってやったぜ〜って悦に浸って満足しているだけなのか。
いずれにせよ、私的にはあんまり素敵な趣味とは思えないな。
2019/09/03 01:17
6
No Name
...
最近多いのよ。ストレス解消してるのかしら?
2019/09/04 01:49
3
No Name
...
そういうのはスルーでいいんじゃない?反応しなくても
2019/09/07 05:08
2
No Name
...
思うようなご縁がなく、子供も産めず、男からの誘いも出会いもめっきり減って孤独死を意識するようになったアラフォーバツイチ独身女の孤独なんてわからないわよねぇ。というなんとも複雑な気持ちになりつつ読んだけど、僻んでも何しても結果自分で選んだ道なんだよね。
朝からマウンティングされた気分笑
2019/09/02 05:37
30
返信する
No Name
...
結婚してたんでしょ?
結婚して離婚されてのヒトリは、
すごく上のステージにいる大人のイメージですよ
2019/09/02 06:58
22
返信する
No Name
...
なるほど、鋭い指摘ですね。
確かにバツイチと全くの未婚ではなんかグレードが違う感じがします。
2019/09/02 07:36
19
No Name
...
一度結婚したとはいえ、結果失敗したバツイチですが、女として、人としてダメだったのか。と、どこかに引け目を感じてしまいます。出会う相手が真っ新な独身だと近づけません。
2019/09/02 08:49
4
No Name
...
その考え、損してますよ(笑)。
2019/09/02 08:54
25
No Name
...
8:49さん
既婚者でもダメな人はダメだし、離婚経験あっても素晴らしい人はいるので、自分を卑下しないでください
離婚経験ない人はたくさんはいないかもしれないけど、恋人と別れたことある人ならたくさんいるでしょ?
恋人と別れた経験があってもダメ認定されるわけじゃないのに、結婚してたからって何が違うわけでもないと思うんですよねー
2019/09/02 20:01
10
No Name
...
アラサーなんですが
独身アラフォーの方とバツイチアラフォーの方と3人で食事に行ったとき、
独身の方は「私は一度もそちら側に行ったことがない。女として失格だ」、バツイチの方は「私は女として失格だから浮気されて結果離婚したんだ」って言ってて、どちらも私が憧れるステキな大人の女性なのに暗すぎて悲しくなりました。
独身とかバツイチとか本当に関係ないと思います。。。
2019/09/02 21:05
15
No Name
...
ありがとう
2019/09/02 21:10
5
上の上の方へ
...
いるんですよね、どこにでも、そうやって無理無理自分をへり下って見せようとする人。
それって何なのかな、私にはよくわからない。
『いやいや、私なんかたいした事のない人間ですから、その点あなたはすごいですね』って会話の中でこちら側に花を持たせようとしてくれようとしてるって事ですかね?
いい風に捉えようとすれば。。。
そんな花の持たせ方をされても、気持ち良くないですね。
それだったら、このワインおいしい
...続きを見る
のよ?飲んでみて。の方がまだすっきりと、そうね、おいしいわ〜で明るく楽しい会話なんだけど。
2019/09/03 01:23
3
No Name
...
結婚。しなかった。のも、してダメだった。のも、人生を共にするパートナーと巡り会えなかった。という点では共通してますよね。アラフォーって女としての自信をなくしつつある年齢なのかもしれませんね。輝いてる人いっぱいいるのになぁ。悲しみも含んでいる女性って暖かくて人として素敵だと思うけどな。
そういう本音を晒け出せる場所があるのは素敵なことかと。
自分もゆく道だから勉強のつもりで聴いてます。
2019/09/03 05:28
1
返信する
No Name
...
同じく、アラフォーバツイチ子供産めず、です。周りには同じアラフォーや同アラフィフも居ます。この年では出逢いの確率は低くなるけれど、私ともうひとりはご縁があり恋愛真っ只中だし、もうひとりも仕事に燃えてイキイキしています。誰ひとり絶世の美女ではなく見た目は平凡ですし、よくいるOLです。
自分を卑下せず、笑顔を振りまいてまいりましょう!
2019/09/03 06:10
1
返信する
No Name
...
村尾から詐欺臭がプンプンする
2019/09/02 05:56
26
返信する
同意
...
でも親太郎のようなエレガンス臭はない。
2019/09/02 08:00
12
返信する
No Name
...
ナル臭漂うセリフ言わないだけマシかな〜?
2019/09/02 20:42
2
No Name
...
新しいシューズ買うほど はしゃぐのが切ない。
2019/09/02 07:26
26
返信する
No Name
...
美容師にもピヨってたよねー。すぐ舞い上がるんだよね、この人。
2019/09/02 09:05
9
返信する
No Name
...
6万も勝手にカード切って大丈夫なのか。私なら現金で買うけど。カードしか渡されてないのかな。
2019/09/02 10:12
10
返信する
No Name
...
決済方法 なにか関係あるの(笑)?
2019/09/02 11:08
5
No Name
...
明細が来るじゃん。6万も出して、履いていくところもない靴を買ったことが旦那にバレるじゃん。
あの時の靴ー!買ったのか!ほんとは欲しかったのか!って旦那にバレたらダサくない?
2019/09/02 11:43
3
No Name
...
いや、じゃなくて。その制約の生活自体よ。
2019/09/02 11:56
4
No Name
...
旦那がわざわざ明細チェックしないだけでしょ
2019/09/02 11:58
3
No Name
...
ちょっと何言ってるかわからないww
2019/09/02 12:19
6
No Name
...
6万の靴は安いって言いたいんじゃない?
2019/09/02 12:40
2
No Name
...
あー、明細で?余計わかんない。
2019/09/02 12:53
4
No Name
...
そのうち100万の指輪買っても旦那さんにスルーされるようになりますように!
2019/09/03 09:28
0
No Name
...
20,000円出せば、国内メーカーの素敵なパンプス手に入ります。60,000円一気に使えるなら、それで3足買いたい、、、
2019/09/03 06:13
2
返信する
No Name
...
あなたに靴をプレゼントしますよ。と近づくオッサンに注意してね
2019/09/03 07:55
0
No Name
...
き、気を付けまーす😅
2019/09/03 09:12
1
結婚8年目
...
ワクワクドキドキしながらご飯に行く時点で不倫かなぁと思うのですが。やはり結婚してから異性と二人きりでご飯はありえないなぁ。大人数の飲み会に異性もいました、ならわかるけど。
旦那側も同様。前にサンドイッチマンが、「異性とご飯を楽しく食べてる時間、奥さんは一人で育児を頑張ってるわけで、ご飯に行く時点でアウトだと思う」と言ってて感心しました。
皆さんの不倫の基準、何ですか?
2019/09/02 08:06
20
返信する
No Name
...
出かける理由で女友達と嘘ついたらアウト!
2019/09/02 08:07
16
返信する
No Name
...
たしかに、嘘つくってやましい気持ちがあるからですものね!
2019/09/02 08:29
5
No Name
...
「異性の友達と会う、行っておいで」という夫婦や家庭のほうがアウトだと私は思うな。
男友達と食事に行くという奥さんを気持ち良く送り出す旦那さんは奥さんに関心がないか、自分にも疚しいことがあるからだと思う。
嘘をつくことはいけないことだけど、何もかもオープンにすればいいってことでもないと思うけど。いくら夫婦でも。
2019/09/02 09:06
16
No Name
...
相手ためを思っての嘘ならいいと思いますが、自分のための嘘なら、やはりアウトだと思いますよー。女友達と行くという嘘は後者なので、オープンにし過ぎない云々は関係ないかと。
2019/09/02 13:25
4
No Name
...
出掛ける理由を相手にどう伝えるかはそれぞれ夫婦の在り方によるでしょう。
アウトとかセーフとこ正解はないと思うな。
2019/09/02 16:21
6
No Name
...
↑結局何が言いたいかよくわかりません。テーマがずれてて。
全部オープンにしないのもアリだから、嘘も方便てのもあるよ、ということですか?
2019/09/02 17:55
5
No Name
...
2回目のSEXかなぁ。
2019/09/02 08:11
5
返信する
No Name
...
1回目は許せちゃうんですね、すごいなぁ。懐が広い!
2019/09/02 08:31
4
No Name
...
そうそう(笑)。事故みたいなのもあるからね。
2019/09/02 08:39
4
No Name
...
事故(笑)!!
2019/09/02 08:53
4
No Name
...
継続はダメですよね。
2019/09/02 09:06
2
No Name
...
なんかすごく分かる。一回すると女性はほぼ本気になるよねwそれで2回目こないと混乱するけど、男性は二回はヤバイ。とセーブに入ってるw
2019/09/03 08:09
0
No Name
...
サンド素敵。
2019/09/02 14:36
9
返信する
No Name
...
そうそう。好感度ますます上がりました😍
2019/09/02 17:56
4
No Name
...
でも、相手が異性でも同性でも、その間奥さんが家事育児していることに変わりはないよね。
2019/09/02 20:01
7
No Name
...
↑ご名答。その通り。本当にその通りです。仕事してようが浮気してようが家にいないことには変わりない。私の家事が減るわけではない。だったら外で何してようが関係ないから、家の中でスッキリ気分良くしててくれるほうが私はいいな。
2019/09/02 20:36
4
No Name
...
いや、そうでなくて、
仕事は家庭のためにしてるからその間に妻に家事をさせるのと、私利私欲のために浮気で外出してその間にさせる家事は夫側の罪悪感は全く異なるでしょう。妻側は知らなければ仕事量は一緒だし感じ方も変わらないでしょうが、それをいいことにバレなければ一緒と考える夫は不誠実だし、そんな夫婦は破綻してますよ。
知らぬが仏を自ら望んでいる奥様もいらっしゃるのでしょうけど、臭いものには蓋をして現実を
...続きを見る
見ていないだけでは?もしくは愛が冷めて、旦那元気で留守がいいという状態でしょうか。いずれにしてもそんな夫婦にはなりたくないですね。
2019/09/02 21:36
4
No Name
...
40代半ば、私を好きと言って下さる男性陣がいても、おせじであり、女としてではなくお姉さんorお母さんとしての「好き」なのがよく分かります。でも、ありがたい事ですし、自分の大切な一人の男性以外からは、それで良いのではないでしょうか。
誰かと張り合ったり、幸せを比べたりするのは不幸を引き寄せるだけです。
2019/09/02 06:35
18
返信する
No Name
...
同窓会ってちょっと怖厄介な所あるよね。
私も今年の正月明けに久々の同窓会に参加したけど、そこでまた食事しない?とある子に誘われて。
勿論女の子だけど、そこそこ仲良かった子だから喜んで出掛けたら、○ムウェイの案内だった…
しかも私だけじゃなく他に何人も案内された子がいてビックリ。
ハッキリ断ったけど、今でもまた会おうと誘われて困ってます汗
2019/09/02 06:56
16
返信する
No Name
...
ネットワークビジネス、宗教系のお誘いは、同窓生あるあるですね😅
2019/09/02 07:19
14
返信する
埼玉のロードバイカー
...
いやいや行った同窓会。10年以上も音沙汰無いのに、同級生達にに馴れ馴れしく声かけられたので、即宗教政治ビジネス勧誘や金の貸し借りなら断るぞと言ったら案の定そっち関係でした。電話番号も変えました。
2019/09/02 09:49
7
No Name
...
小中高の同窓会でそんな怪しい誘いはなかったけど、大学から入って来た子では1人いて、目が怖かったし、話す言葉も別人。とても仲良かったからショックだった。
2019/09/02 10:08
5
No Name
...
あの、同窓会の規約に、宗教の勧誘やネットワークビジネスの勧誘は禁止と言う禁止事項を盛り込んだらどうなんでしょうかね。
私は、以前香港に駐在していたことがあるんですけど、東京都内でよく香港関連のオフ会をするんですね。
別に、当時香港で仲間じゃなかった人でも、香港に縁のある人なら誰でも参加可能って言うことにしてるので、いろんな人が来るんです。
なので、一応そのような規約は作っています。
同じ時期に香港
...続きを見る
にいても会わなかったよねーなんて言う楽しい出会いをこちらも求めて行くのに、いきなり健康食品売り付けられそうになったことがあり、主催の人に、そういう勧誘目的で来る人がいるから一応禁止って言うことを書いといてと言いました。
2019/09/02 11:13
9
No Name
...
ええー!そうなんですね。私は地元を離れてしまってるから昔の友達は思い出すだけで懐かしい。そんな人たちと同窓会で会って、ネットワークビジネスに誘われたら悲しいな。
2019/09/02 09:52
4
返信する
No Name
...
私も同窓会行ったら自分の知らない世界の話を聞けたり昔の裏話聞けたりして楽しかったから、純粋に楽しもうと思って行ってそんなことされたら悲しいな😞
2019/09/02 10:53
6
No Name
...
村尾に裏が? 同級生なのに?
2019/09/02 05:37
15
返信する
No Name
...
そもそも、同窓会に出席する方、ノスタルジーに浸りたい方以外は自分及び家族の自慢と宣伝、宗教やビジネスの勧誘の方以外は居ないかと?
2019/09/02 05:53
32
返信する
No Name
...
確かに。言われてみれば家族自慢と仕事自慢ばっかりだったなぁ。あと私が見たのは、BARを経営してる子が男子に名刺配りしてた。私は中学から都内だったからひたすら懐かしくてノスタルジーに浸ってたけど、過去のことは忘れた、恥ずかしいから言わないで〜!って言う人は、何故ここに来たんだろうと思った。
2019/09/02 09:46
5
No Name
...
同級生だからこそ警戒心なく会ってもらえるから、勧誘するにはうってつけな気がする。
学生時代に親しくなかったひとからお誘いがあったらまず真っ先に勧誘を疑ってしまう。。
2019/09/02 07:07
20
返信する
私の友達がね、
...
この間高校時代の同窓会に行ってきたんだって話始めて。
おそらくそこまではどこにでもある話なんだけど、その後が。。。
私の友達は男性なんですけど、まぁ普通に仲が悪かったわけでも仲が良かったわけでもない同じ男性の同級生に、同窓会の後に飲みに行こうよと電話がかかってきたので、何の疑いもなく、こっちもたまには会社の仲間とかじゃなくて同級生と飲みたいよなぁと言う気分だったので、1つ返事でオーケーして、待ち合
...続きを見る
わせをして、飲みに行くことに。
そしたら、アムウェイの勧誘が始まったと。。。
とっても怒ってました。
2019/09/02 11:08
9
No Name
...
似た話聞いたことある。
縁切りですよね。
2019/09/02 12:25
6
No Name
...
そういう勧誘する人って儲け目当てにやってるんだろうけど、信頼や友人など本当に人にとって大切なもの色々失っていってるよね。
2019/09/02 17:43
10
↑↑
...
上のお二方へ。
そうそう。
きっと私の男友達も、すごく純粋な気持ちで当時の懐かしいお話をしようと飲み会に出ていったと思います。
でも相手には下心があったから自分のことを呼んだんだ。。。とわかればすごく寂しい気持ちになったと思います。
もし私が彼の立場であったとしても、なんだかなぁと思うと思います。
2019/09/03 01:26
0
No Name
...
同級生なんて、たまたま同じ時期に同じ場所にいただけ。
人生の幅広いし、詐欺師になっててもおかしくないよ。
2019/09/02 09:09
8
返信する
No Name
...
下手したら同じ地域のみだしね。
2019/09/02 09:52
3
No Name
...
実は憧れではない気がする。
学生時代変な人扱いだった村尾に何か傷付くことを言ってて、それを根に持って仕返しするために近付いてきたとか?
2019/09/02 09:50
22
返信する
No Name
...
それは暇人すぎるでしょ笑
2019/09/02 09:58
8
No Name
...
そんなニュースもあったよね
2019/09/02 20:03
3
No Name
...
私は小学2年生の時にお友達に言った事を40過ぎてから持ち出されて驚きました‼️恐ろしい、、。根に持つ人って居ますよ。その女性は離婚したらしいけど、あんなに記憶力が良いと過去を根掘り葉掘りグチグチ言ったのかもね
2019/09/03 08:04
1
No Name
...
↑その後の人生に暗い影を落とすほど、酷い虐めを受けてたんじゃないの?
加害者は覚えてないの法則。
2019/09/03 09:25
3
No Name
...
↑小2の時に転校生だった私は最初に仲良くなった女子と親友になろう!と誓い合ったけど、その後 別の女子から◯ちゃんと親友になりたいの!と言われて、最初に親友を誓い合った子に悪いからあなたとは親友にはなれません。と断った事を40年経った同窓会で言われました💦
あんなに好きだったのに!って。
2019/09/03 10:38
0
No Name
...
枕営業あたりが妥当かと思うけど、政党支持のお願いとか突き抜けた目的であって欲しい。
2019/09/02 20:49
7
返信する
No Name
...
政党支持!笑笑
2019/09/02 21:12
4
No Name
...
政党維持に私も吹いた。それ以上のぶっ飛んだ理由は思いつかないww
2019/09/02 22:37
5
田舎者
...
甘い言葉には御用心?
これは、次回も会ってしまうな。
2019/09/02 06:07
14
返信する
No Name
...
女の幸せは結婚一択の人の頭の中ってこんなにおめでたかったんだね。びっくり。
2019/09/02 06:36
14
返信する
No Name
...
美緒って案外スレてなかったんだろうね。
簡単に舞い上がっちゃってて。。
最初は嫌な女!て思ってたけど、なんだか心配になってきました。
2019/09/02 07:07
13
返信する
No Name
...
くだらない相談されたものの、無駄に千明が謎のマウンティングで削られずに済んで良かったと思いましたよ。
2019/09/02 07:52
13
返信する
No Name
...
たしかに。村尾に誘われて浮かれちゃって千明への攻撃力失ったんだろね。
まあなんというかご気楽よね。。
2019/09/02 10:24
4
返信する
No Name
...
家に誘ったのは、ご主人とデートして楽しくなかった夜でなかったでしょうか?
そのデート前に元同級生から誘われて浮かれていたってこと??
2019/09/02 14:51
3
返信する
No Name
...
千明を誘う→幸せ見せつけてやるんだから!と息巻く→招待予定日の前日に村尾からのお誘い→舞い上がってむしろ千明に相談したくなる
ということらしいです。
2019/09/02 17:23
7
No Name
...
↑舞い上がって千明に相談…にかこつけて、自慢したい、が正解かもww
2019/09/02 20:59
6
No Name
...
専業主婦が皆、尻軽だと思われてしまうではないか! (笑)
どんなときでも、母親なら子供の顔が浮かぶはずだけどな。。
2019/09/02 06:15
12
返信する
No Name
...
そんな食事に行ったくらいで尻軽女だなんて・・
不倫は✖️ですけど、ただ昔を懐かしんで食事に行くくらいいいでしょう。
この物語がどう進んでいくかは分かりませんが。
2019/09/02 07:19
15
返信する
No Name
...
行ってもいいけどCA時代の友達と会うと嘘ついた時点でアウト!
2019/09/02 08:06
16
No Name
...
私も食事ぐらいいいのでは?と思う。7年間も夫以外の男性と接触がなかったことに驚き。そりゃ劣化するわ。
2019/09/02 09:50
12
No Name
...
既婚で他の男性と二人で食事って気が引けません??お誘い受けても断るかも。。それか3人とかにするとか。。
2019/09/02 10:20
8
No Name
...
そうね、欧米ではパートナー同伴で食事行ったりしますもんね。
別に、高校時代の同級生と昔を懐かしんで会うって言う事は悪い事じゃないです。
なので、旦那さんも連れて行って、村尾さんももし結婚していなかったとしても誰か女性のパートナーを連れて行って、4人でお食事してそこで高校時代の話で盛り上がればいいんだと思います。
それぞれのパートナーはその場にいなかった人たちだから見えない話になってしまうこともある
...続きを見る
ので、そこのところはちょっと気を遣いながら、こんな友達がいてねーなんて説明しながら話せば別に気も悪くならないでしょうし。
あー、欧米では…なんて言うとまた性格の悪い人から、ここは日本ですよーとかって言われちゃうか(笑)
2019/09/02 11:18
8
No Name
...
良いって言う人は、旦那が同じことしても良いって言うの?
2019/09/02 13:47
6
No Name
...
↑もちろん。むしろ推奨です。濡れ鼠みたいなジジイになられるより100倍まし。
2019/09/02 14:30
5
No Name
...
異性と食事行くくらいなんてことないけど、それを異性の食事じゃないと嘘つくことに問題があるのでは
2019/09/02 20:05
8
No Name
...
うーん。
私は逆の立場なら、女性と食事に行くことは隠して欲しい。いちいち言われると反応を見られてる気がして気分悪い。
2019/09/02 20:48
5
濡れ鼠って面白いですね!
...
男性ならわざわざ2人で食事しなくても職場で異性と接する機会は多いのでは?職種にもよりますが。社会に出てれば濡れ鼠にならないと思います🐭
2019/09/02 22:32
3
No Name
...
うんうん。
職場でも女性はいるだろうししっかり仕事して身なりに気をつけてたら濡れ鼠にはならないと思う!
独身の頃、既婚の上司にご飯誘われたらなんだか気遣ってた。。あえて二人で行く必要性ってあまりないよね。
2019/09/03 00:39
2
No Name
...
上の方も言ってましたが...
サンドイッチマンの意見に激しく同意です!
2019/09/03 06:45
2
No Name
...
男性と食事したってその後に誘われるとは限らないぞwこちらはヤマシイ気持ちで食事に行ってもね!
2019/09/03 08:14
1
No Name
...
美緒、イタイやつだな
2019/09/02 07:06
11
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
日々の素敵な生活(偽造だとしても)を日々載せて、数枚細部までしっかり加工した写りの良い遠目からの自分の画像を載せておけば、オケ。
しかも、こういうタイプは、インスタで自分を載せる為(そこで知り合った女性達と出会う時に憧れられるように)、容姿を気にしだして 綺麗になるタイプ。
性格悪すぎ
キラキラ基準と世の中はずれまくってるでしょ
千明の立場にいたらいたで、お気楽な主婦にはわかんないわよ、とか何かにつけて思ってそうだし。
とりあえずめんどくせ笑。
とか言ってくる、仕事の真の楽しさを理解できない人に本音を言うのはバカらしいので、愚痴を言って誤魔化しているのだと思います。
暑いんだったら出ればいいだけの話なのにってわかってるんですよ、自分でも。
人間、そんなもんです。
仕事の本当の楽しさって言うのは私もわかってます。
ただ、やはりふざけるなって思うことありますよね。
そんな時にお友達だったら、ちょっと優しい気持ちになって聞いてあげてもいいんじゃないかな。
もちろん限度...続きを見るがあります。
あまりにもくどい様だったら「やめれば」で正解。
でも、人によって許容範囲はまちまちなんだけど、私だったら両者の立場が分かるので、ある程度は聞いてあげるし、限度を超えると「だったらやめれば」と言っちゃいますね。
でも文句言いたくなるくらい無理難題なんですよねー。
けど、仕事ってやり始めると自分が居なくなると他に迷惑かかるし、ポジションや責任感もあってなかなかやめられない。
専業主婦してた頃に比べて、ストレスで10kg太ったわ。毎日本当に時間無いから、食べるくらいしか楽しみも無いし…
そういう認識て読ませてもらってます。
うちの会社でも20代の子は専業主婦になりたいって子多いですよ。
ソースはどこって質問にわざわざ答えてくれたんですから。
このマナーの悪さといい、、、
私なんかみたいなちょっとだけおばさん入っちゃうと、GHQって、戦後のアメリカの進駐軍って言うイメージしか湧かないので。
GHQ、この場合は違う意味で使われていると思いますが、その意味がわからないんですよね。
ちょっとおばさんが入ってるっていうか、帰国子女なんで日本語が苦手で。
どなた様か、意味を教えていただけますか?
それから、私的には博報...続きを見る堂だって、一応は大手の一流企業なんで、そんないい加減なデータ出すとも思えないんですけど。。。
匿名をいいことにマナーのかけらもありませんね。通りがかりですが、失礼極まりないなぁと感じたもので。
キモイーとか。
洗練された今の自分で復習しようとしてるのかと。
美女失脚に出てきた男みたいに
でもそれは、しっくり落ち着くことに価値を感じてるからなんだよね。
この子みたいなドキドキが好きなのは、そんな気持ち持たなそうです。
そしたら世の中に不倫もなくなるしいいと思うんだけど、なかなかみんながそれできないから世の中に不倫がはびこっている
どういう意味ですか?
おかわいそう。
私が読んでた小説には、騙すターゲットを絶好のカモって書いてあったもんですから。
指摘するときは調べてからにした方が良いですね。
本題とかけ離れちゃって、何か表現の仕方がおかしいとか、そんなことで食いついてくるやつ。
暇なんだろうか。
それとも、1本とってやったぜ〜って悦に浸って満足しているだけなのか。
いずれにせよ、私的にはあんまり素敵な趣味とは思えないな。
朝からマウンティングされた気分笑
結婚して離婚されてのヒトリは、
すごく上のステージにいる大人のイメージですよ
確かにバツイチと全くの未婚ではなんかグレードが違う感じがします。
既婚者でもダメな人はダメだし、離婚経験あっても素晴らしい人はいるので、自分を卑下しないでください
離婚経験ない人はたくさんはいないかもしれないけど、恋人と別れたことある人ならたくさんいるでしょ?
恋人と別れた経験があってもダメ認定されるわけじゃないのに、結婚してたからって何が違うわけでもないと思うんですよねー
独身アラフォーの方とバツイチアラフォーの方と3人で食事に行ったとき、
独身の方は「私は一度もそちら側に行ったことがない。女として失格だ」、バツイチの方は「私は女として失格だから浮気されて結果離婚したんだ」って言ってて、どちらも私が憧れるステキな大人の女性なのに暗すぎて悲しくなりました。
独身とかバツイチとか本当に関係ないと思います。。。
それって何なのかな、私にはよくわからない。
『いやいや、私なんかたいした事のない人間ですから、その点あなたはすごいですね』って会話の中でこちら側に花を持たせようとしてくれようとしてるって事ですかね?
いい風に捉えようとすれば。。。
そんな花の持たせ方をされても、気持ち良くないですね。
それだったら、このワインおいしい...続きを見るのよ?飲んでみて。の方がまだすっきりと、そうね、おいしいわ〜で明るく楽しい会話なんだけど。
そういう本音を晒け出せる場所があるのは素敵なことかと。
自分もゆく道だから勉強のつもりで聴いてます。
自分を卑下せず、笑顔を振りまいてまいりましょう!
あの時の靴ー!買ったのか!ほんとは欲しかったのか!って旦那にバレたらダサくない?
旦那側も同様。前にサンドイッチマンが、「異性とご飯を楽しく食べてる時間、奥さんは一人で育児を頑張ってるわけで、ご飯に行く時点でアウトだと思う」と言ってて感心しました。
皆さんの不倫の基準、何ですか?
男友達と食事に行くという奥さんを気持ち良く送り出す旦那さんは奥さんに関心がないか、自分にも疚しいことがあるからだと思う。
嘘をつくことはいけないことだけど、何もかもオープンにすればいいってことでもないと思うけど。いくら夫婦でも。
アウトとかセーフとこ正解はないと思うな。
全部オープンにしないのもアリだから、嘘も方便てのもあるよ、ということですか?
仕事は家庭のためにしてるからその間に妻に家事をさせるのと、私利私欲のために浮気で外出してその間にさせる家事は夫側の罪悪感は全く異なるでしょう。妻側は知らなければ仕事量は一緒だし感じ方も変わらないでしょうが、それをいいことにバレなければ一緒と考える夫は不誠実だし、そんな夫婦は破綻してますよ。
知らぬが仏を自ら望んでいる奥様もいらっしゃるのでしょうけど、臭いものには蓋をして現実を...続きを見る見ていないだけでは?もしくは愛が冷めて、旦那元気で留守がいいという状態でしょうか。いずれにしてもそんな夫婦にはなりたくないですね。
誰かと張り合ったり、幸せを比べたりするのは不幸を引き寄せるだけです。
私も今年の正月明けに久々の同窓会に参加したけど、そこでまた食事しない?とある子に誘われて。
勿論女の子だけど、そこそこ仲良かった子だから喜んで出掛けたら、○ムウェイの案内だった…
しかも私だけじゃなく他に何人も案内された子がいてビックリ。
ハッキリ断ったけど、今でもまた会おうと誘われて困ってます汗
私は、以前香港に駐在していたことがあるんですけど、東京都内でよく香港関連のオフ会をするんですね。
別に、当時香港で仲間じゃなかった人でも、香港に縁のある人なら誰でも参加可能って言うことにしてるので、いろんな人が来るんです。
なので、一応そのような規約は作っています。
同じ時期に香港...続きを見るにいても会わなかったよねーなんて言う楽しい出会いをこちらも求めて行くのに、いきなり健康食品売り付けられそうになったことがあり、主催の人に、そういう勧誘目的で来る人がいるから一応禁止って言うことを書いといてと言いました。
学生時代に親しくなかったひとからお誘いがあったらまず真っ先に勧誘を疑ってしまう。。
おそらくそこまではどこにでもある話なんだけど、その後が。。。
私の友達は男性なんですけど、まぁ普通に仲が悪かったわけでも仲が良かったわけでもない同じ男性の同級生に、同窓会の後に飲みに行こうよと電話がかかってきたので、何の疑いもなく、こっちもたまには会社の仲間とかじゃなくて同級生と飲みたいよなぁと言う気分だったので、1つ返事でオーケーして、待ち合...続きを見るわせをして、飲みに行くことに。
そしたら、アムウェイの勧誘が始まったと。。。
とっても怒ってました。
縁切りですよね。
そうそう。
きっと私の男友達も、すごく純粋な気持ちで当時の懐かしいお話をしようと飲み会に出ていったと思います。
でも相手には下心があったから自分のことを呼んだんだ。。。とわかればすごく寂しい気持ちになったと思います。
もし私が彼の立場であったとしても、なんだかなぁと思うと思います。
人生の幅広いし、詐欺師になっててもおかしくないよ。
学生時代変な人扱いだった村尾に何か傷付くことを言ってて、それを根に持って仕返しするために近付いてきたとか?
加害者は覚えてないの法則。
あんなに好きだったのに!って。
これは、次回も会ってしまうな。
簡単に舞い上がっちゃってて。。
最初は嫌な女!て思ってたけど、なんだか心配になってきました。
まあなんというかご気楽よね。。
そのデート前に元同級生から誘われて浮かれていたってこと??
ということらしいです。
どんなときでも、母親なら子供の顔が浮かぶはずだけどな。。
不倫は✖️ですけど、ただ昔を懐かしんで食事に行くくらいいいでしょう。
この物語がどう進んでいくかは分かりませんが。
別に、高校時代の同級生と昔を懐かしんで会うって言う事は悪い事じゃないです。
なので、旦那さんも連れて行って、村尾さんももし結婚していなかったとしても誰か女性のパートナーを連れて行って、4人でお食事してそこで高校時代の話で盛り上がればいいんだと思います。
それぞれのパートナーはその場にいなかった人たちだから見えない話になってしまうこともある...続きを見るので、そこのところはちょっと気を遣いながら、こんな友達がいてねーなんて説明しながら話せば別に気も悪くならないでしょうし。
あー、欧米では…なんて言うとまた性格の悪い人から、ここは日本ですよーとかって言われちゃうか(笑)
私は逆の立場なら、女性と食事に行くことは隠して欲しい。いちいち言われると反応を見られてる気がして気分悪い。
職場でも女性はいるだろうししっかり仕事して身なりに気をつけてたら濡れ鼠にはならないと思う!
独身の頃、既婚の上司にご飯誘われたらなんだか気遣ってた。。あえて二人で行く必要性ってあまりないよね。
サンドイッチマンの意見に激しく同意です!