東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「恥ずかしいからやめて・・・!」男がデート中に女の横でやっていた、ありえない行動とは
コメント
2019.09.08
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.71
「恥ずかしいからやめて・・・!」男がデート中に女の横でやっていた、ありえない行動とは
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
付き合いに慣れて来たら、ついついいつもの癖で食事中もタバコ吸っちゃうって事もあるかも知れないけど、最初のデートでここまで好き放題にするとは…
仁さんって人はカッコよくて素敵って愛華が言ってましたけど、彼女がいないのはこういうガサツで無神経な所を皆一瞬で見抜いていたんでしょうね。
2019/09/08 10:47
10
返信する
No Name
...
昔私の会社にもの凄いヘビースモーカーの人がいました。
そんな人でも風邪をひいた時辛そうな咳をしていたのでさすがに風邪の時には吸わないだろうと思っていたのですが、なんとのど飴を舐めながらタバコ吸ってるんですよね。
喉が痛い時位タバコを止めりゃいいのに。
タバコってそんなに止められないもんなんですかねぇ
2019/09/08 10:43
8
返信する
No Name
...
身体が悪くて、タバコのある空間がダメな方は男性でもいますよ。
ただかならず会食だの接待だのといった場で上司から陰でいろいろ言われてますね。
わたしはその上司に今はそんな時代じゃないですよとさりげなく言ってみたけど、「世間的にはそうだけど、現場はそうはいかないよ」と一蹴されました。
確かに業界的にはそうなんです。
まさに昭和のおっちゃんみたいな人ばかり。
私ははっきり喫煙の店は嫌ですと言っちゃいます
...続きを見る
ので、出世が遠のく遠のく…
2019/09/08 09:45
1
返信する
No Name
...
初デートだろうと、こんなに不躾に吸われたら物申しちゃうなぁ、、どういう反応するかで人となりがわかるし。
「あっ、タバコ吸うんですね?!知らなかった」「普段から食事中も我慢出来ないくらいヘビースモーカーなの?」「私吸わないから灰皿こんなに近くなくていいよ笑」「次は私がお店選んでもいいですか?喫煙可のお店あんまりしらないけど」
(だから独身・30歳・都内在住・会社員)
2019/09/08 09:44
3
返信する
No Name
...
なんか、恋愛塾、というよりマナー講座的な。参考になりました🤔
2019/09/08 09:19
7
返信する
No Name
...
旦那が元喫煙者ですが
元々の出会いのきっかけだったグループで唯一の喫煙者だったので、ご飯に行った時も率先して禁煙席でって言ってたし、タバコ吸う時は1人だけ離れて吸ってました。
私と付き合ってからは禁煙。
これだけ周りに気を使える人だったから付き合いも順調→結婚。
2019/09/08 08:22
4
返信する
うちの夫も喫煙者
...
この女性も喫煙者であること自体は気にならないと言ってますもんね。
きょうび、この焼き鳥屋みたいなところは珍しく、大抵はお店の外で吸わざるを得ないですもんね〜。
うちの夫はもうちょいダメな奴なので、子供の洗濯物の近くで吸ったりしてて、乾燥機付き洗濯機に変えましたw
2019/09/08 08:32
5
返信する
No Name
...
私の旦那さんも私と付き合いだしてタバコをやめました。やめるって大変だと思うけど、やめられないなら相手に対して配慮してもらいたいですよね!
2019/09/08 08:42
2
No Name
...
オーダーの時の声が一緒にいて恥ずかしいと思うくらい大きかったとは(笑)
2019/09/08 05:19
51
返信する
No Name
...
今回はその場に名前も思い出せないけど顔見知りの知人も居合わせてたわけなので、恥ずかしさが増してしまいましたよね
2019/09/08 08:33
16
返信する
No Name
...
全般的に喫煙者のマナーが悪目立ちすることって多いですよね。どうしてなんだろ?
性格とか考え方とか影響してるのかな?
2019/09/08 06:51
12
返信する
No Name
...
タバコ吸う人は、吸う世界が普通と思ってるから、吸わない人の気持ちを忘れてるんじゃないかなと。
2019/09/08 07:24
17
返信する
No Name
...
そもそもマナー守れない人って、自分中心でKYな人が多いかもね
周囲が気を使ってくれてることに気付けないというか
2019/09/08 07:39
11
返信する
No Name
...
相手の表情とか間合いで、感情を読み取るスキル無さそう。
2019/09/08 08:30
6
返信する
No Name
...
なんか仁って普通に路上喫煙やポイ捨てしてそう…
2019/09/08 08:12
10
返信する
No Name
...
納得の答え
2019/09/08 07:48
3
返信する
No Name
...
最初は吸っても良いって聞いてくれたり、煙も私の方には来ないように配慮してくれてるけど、酔いが回ってくるとどうでも良くなるのか平気で煙をコッチに向けてくる人っていますね。
あれはホントに臭いから止めて欲しい。
2019/09/08 07:48
20
返信する
No Name
...
男でも女でもタバコ吸う人とご飯食べる時、吸わない私は嫌だったりする。
そう、吸う人ってあまり気にしてくれないんだよね、
煙の方向とか。。。
2019/09/08 07:37
5
返信する
No Name
...
ですよね。
自分のことしか考えてないんでしょうね…
2019/09/08 07:47
3
返信する
No Name
...
私も昔は喫煙者だったから、タバコを吸うなとは言いませんけど、マナーは守ってたけどな。
食事中には絶対に吸わなかったし、人に向かって煙を吐くなんて言語道断!
最低限のマナーは守って欲しいですよね。
2019/09/08 07:33
11
返信する
No Name
...
煙草って子供の時から慣れてないとなかなか…ですよね。
私は自分が吸うので相手も喫煙者がいいと思っていましたが、主人は元喫煙者の嫌煙家です笑
2019/09/08 07:03
2
返信する
No Name
...
父がタバコ吸う人でしたが、子供のときから嫌でした。それでも自宅の居間でしか吸わなかったので。
義実家は外で吸い散らかす人たちなので気持ち悪いというか嫌悪感しかありません。
2019/09/08 07:18
4
返信する
No Name
...
コメ主です。
喫煙者を代表してお詫び申し上げます!
2019/09/08 07:28
0
No Name
...
食事のマナーって一緒に過ごす相手へ配慮でもあるから大切で、自分の食事マナーで一緒にいる相手に不快な思いさせたくないよね。って、同じ思いや考えの人がいいよね。
2019/09/08 05:30
18
返信する
No Name
...
そうですよね、気配り目配り心配りのレベル感。そういうの含めて相性なんだろな。
2019/09/08 07:26
8
返信する
No Name
...
大声はすぐにわかりました。
だって私もその経験あります。
目の前にいる私にそんな大声で話しますか?
みたいな
2019/09/08 05:44
17
返信する
No Name
...
昨日、大声はいやだってコメントありましたね!
さすが
2019/09/08 05:46
4
返信する
No Name
...
私も会話の声が大きい人すごく苦手。周りに迷惑だし、全部丸聞こえだし。。
2019/09/08 06:36
18
返信する
No Name
...
煙草の吸い方とオーダーの仕方。
全体的に不粋というか失礼なんですよね。
まぁでも本人は、そういうのが男らしいって信念持っちゃってそう。
チンピラかな。
2019/09/08 06:02
3
返信する
No Name
...
今回のこれ位シンプルだとQ&Aが2日完結で読みやすいですね。
昨日の皆さんの意見も概ね合っていたし。
以前はポイントが微妙にぼんやりし過ぎていてコメント欄が無駄に炎上してたから読むの疲れて読まなくなっちゃってたけど
今回のはスッキリしてて読みやすかった。
2019/09/08 05:51
5
返信する
No Name
...
食事中に喫煙する時点で終了。
たまたま食事に誘われた男性がヘビースモーカーで、途中で我慢の限界がきて「タバコが苦手過ぎて辛いので」と言い残し帰って来てしまったことがあります。
二度と会いたくないです。
2019/09/08 05:48
64
返信する
田舎者
...
マナーには気をつけましょう。
特に声の大きさですね。居酒屋🏮とフレンチを混同してはいけません。
2019/09/08 05:32
35
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#シャンパン
#小説
#ギフト
#アンケート
#バッグ
#婚活
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
「朝飲み、最高!」週末は女子も集まる、10時から飲めるコスパ最強な天満の老舗酒場3選
ランチで大行列ができる「麻婆豆腐」がたまらない。舌の肥えた大人が集まる大阪・福島のおすすめ店4選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
仁さんって人はカッコよくて素敵って愛華が言ってましたけど、彼女がいないのはこういうガサツで無神経な所を皆一瞬で見抜いていたんでしょうね。
そんな人でも風邪をひいた時辛そうな咳をしていたのでさすがに風邪の時には吸わないだろうと思っていたのですが、なんとのど飴を舐めながらタバコ吸ってるんですよね。
喉が痛い時位タバコを止めりゃいいのに。
タバコってそんなに止められないもんなんですかねぇ
ただかならず会食だの接待だのといった場で上司から陰でいろいろ言われてますね。
わたしはその上司に今はそんな時代じゃないですよとさりげなく言ってみたけど、「世間的にはそうだけど、現場はそうはいかないよ」と一蹴されました。
確かに業界的にはそうなんです。
まさに昭和のおっちゃんみたいな人ばかり。
私ははっきり喫煙の店は嫌ですと言っちゃいます...続きを見るので、出世が遠のく遠のく…
「あっ、タバコ吸うんですね?!知らなかった」「普段から食事中も我慢出来ないくらいヘビースモーカーなの?」「私吸わないから灰皿こんなに近くなくていいよ笑」「次は私がお店選んでもいいですか?喫煙可のお店あんまりしらないけど」
(だから独身・30歳・都内在住・会社員)
元々の出会いのきっかけだったグループで唯一の喫煙者だったので、ご飯に行った時も率先して禁煙席でって言ってたし、タバコ吸う時は1人だけ離れて吸ってました。
私と付き合ってからは禁煙。
これだけ周りに気を使える人だったから付き合いも順調→結婚。
きょうび、この焼き鳥屋みたいなところは珍しく、大抵はお店の外で吸わざるを得ないですもんね〜。
うちの夫はもうちょいダメな奴なので、子供の洗濯物の近くで吸ったりしてて、乾燥機付き洗濯機に変えましたw
性格とか考え方とか影響してるのかな?
周囲が気を使ってくれてることに気付けないというか
あれはホントに臭いから止めて欲しい。
そう、吸う人ってあまり気にしてくれないんだよね、
煙の方向とか。。。
自分のことしか考えてないんでしょうね…
食事中には絶対に吸わなかったし、人に向かって煙を吐くなんて言語道断!
最低限のマナーは守って欲しいですよね。
私は自分が吸うので相手も喫煙者がいいと思っていましたが、主人は元喫煙者の嫌煙家です笑
義実家は外で吸い散らかす人たちなので気持ち悪いというか嫌悪感しかありません。
喫煙者を代表してお詫び申し上げます!
だって私もその経験あります。
目の前にいる私にそんな大声で話しますか?
みたいな
さすが
全体的に不粋というか失礼なんですよね。
まぁでも本人は、そういうのが男らしいって信念持っちゃってそう。
チンピラかな。
昨日の皆さんの意見も概ね合っていたし。
以前はポイントが微妙にぼんやりし過ぎていてコメント欄が無駄に炎上してたから読むの疲れて読まなくなっちゃってたけど
今回のはスッキリしてて読みやすかった。
たまたま食事に誘われた男性がヘビースモーカーで、途中で我慢の限界がきて「タバコが苦手過ぎて辛いので」と言い残し帰って来てしまったことがあります。
二度と会いたくないです。
特に声の大きさですね。居酒屋🏮とフレンチを混同してはいけません。