東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
NEO渋谷区男子
NEO渋谷区男子:「港区の遊び方は、もうダサい」高級店もUber Eatsも愛する、最旬のモテ男とは
コメント
2019.09.02
NEO渋谷区男子 Vol.1
NEO渋谷区男子:「港区の遊び方は、もうダサい」高級店もUber Eatsも愛する、最旬のモテ男とは
#小説
#友達
#恋愛
#渋谷区
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
んー。ひと世代前に聞こえるのはなんでだ(笑)?芸能人の住むマンションとかむしろ避けるし、Uber Eats愛用ですってもうタピってますレベルの脱力加減だけど。
2019/09/02 06:43
99+
返信する
No Name
...
しかもかわいい子限定って、結局見た目でしょ?なんだかんだ言って大差ありません。
2019/09/02 07:08
99+
返信する
No Name
...
それ思いました笑
結局アクセサリーとしてしか考えてなさそう
2019/09/02 07:32
83
No Name
...
まぁ、近づいてくる女性もまずは収入ありきでしょうから…。どっちもどっちって感じかな。
2019/09/02 07:39
46
No Name
...
2010年 ITバブルの残骸なイメージだけど笑。違う?
2019/09/02 07:11
61
返信する
No Name
...
ヒルズ族に憧れた世代、今35歳くらいのねー(笑)全くそれだわ。
2019/09/02 07:36
46
No Name
...
次のユニコーン探し大好き みたいな。
2019/09/02 08:00
13
No Name
...
それ旧人類思考
2019/09/02 09:53
8
No Name
...
うん。全く違いがわからないけど、港区ディスりたいのだけが伝わった。
2019/09/02 09:34
44
返信する
No Name
...
最近はアンチ港区が意外にも番町辺りにもいる
2019/09/03 11:56
4
No Name
...
読んだ感想は、ダセーって思ってしまった。笑
先輩の誘いも断る俺、カッケーみたいな。
平日みんなが働いてる時間にヤーシブぶらぶらしてる俺、イケてる!みたいな。
男も女も平等に付き合うし、結婚?なんかメリットあります?それ?…
IT系への固定観念が酷いわ。
2019/09/02 12:30
62
返信する
No Name
...
ちょっとお金を持った中二病でしょうか?
2019/09/02 13:30
70
No Name
...
なんか昭和の人が必死で考えたイメージね
2019/09/02 19:00
16
No Name
...
そうですよね、どうせならコープ東京の宅配弁当です!ぐらい潔ければかっこいいものを。
2019/09/11 10:11
1
返信する
No Name
...
はあ?
2019/09/11 10:20
1
No Name
...
話がいきなりぶっ飛ぶのもネオシブの醍醐味。何言いたいかわかります?笑←これもね
2019/09/16 14:42
0
No Name
...
小洒落たお鮨屋に白Tシャツで来てる人ってこういう人々なんですね…
こんな店にも普段着で来ちゃう俺アピールでしょうか。
2019/09/02 07:13
99+
返信する
No Name
...
なんだろ、、それ含め 古い感じがするんだよねー。ホテルラウンジにTシャツ短パンみたいな。ちょっと認識がズレてんのかな私(笑)
2019/09/02 07:30
55
返信する
No Name
...
その格好では入店させられませんって追い返して欲しい
2019/09/02 07:36
58
返信する
No Name
...
違う違う、そうならない俺、常連だし特別許されてるの。っていうのが大事なわけ笑
2019/09/02 07:46
57
No Name
...
10年くらい前にキムタクがTシャツで六本木ヒルズのクラブラウンジだかに断られた話あったね
2019/09/02 09:56
37
No Name
...
あーなるほど、なら、スマートなフォーマル着こなしで俺すごいってされた方がいいや。
2019/09/02 08:05
33
返信する
No Name
...
あれって本当にアピール感すごくて嫌。
大人なんだからシャツ一枚羽織ろうよ!
2019/09/02 09:43
28
返信する
No Name
...
ネオシブ系だって常識はありますよ
2019/09/02 09:57
6
No Name
...
ネオシブ系って早速使ってる人発見!
俺ちょい型破りをアピールしてるのに本当は常識あるんだね。
2019/09/02 12:33
8
No Name
...
ネオシブ男子っぽい人確かに周りにいる。ゲレンデ乗ってるし、やたら昼間なのにプラプラお茶している。
2019/09/02 05:15
67
返信する
No Name
...
うちの近所にもいる。マンションの隣の男の子が白Tに短パン、平日昼間からぶらぶらしている。
2019/09/02 08:03
17
返信する
No Name
...
それって単なる学生とかと見分けつかないんじゃないのww
2019/09/02 09:36
43
No Name
...
近い
2019/09/02 09:54
12
No Name
...
最近都内でやたらゲレンデ見ますよね。。もはやあれ乗ってるって時点でドライバーの面白みを感じない。。
2019/09/02 11:14
7
返信する
田舎者
...
都内で乗る必要あるクルマかなあとも思います。
元々軍用車だからもったいない?
まぁ、個人の自由ですけどね。
2019/09/02 12:11
15
No Name
...
多いですよねー青山代官山中目黒エリアでしょっちゅう見るからか、カッコよく見えない。。
2019/09/04 01:33
8
No Name
...
魅力がわからなかった。人間くさくないかならかな。やっぱ喜怒哀楽あってこそ、と思ってしまう私は時代遅れなのかしら!?
2019/09/02 06:17
49
返信する
No Name
...
私も同じこと思ってました。人間臭さ必要。
あーこういう人もいるのね~くらいで面白み感じなかった。向こうから願い下げだとは思いますが笑。
2019/09/02 06:52
31
返信する
No Name
...
あと礼儀知らずのような気がしてならない。
2019/09/02 10:27
24
返信する
No Name
...
多分 それはないです。
2019/09/02 10:53
4
No Name
...
恋愛工学とかやってる痛いやつかと思ったw
2019/09/02 22:24
4
返信する
No Name
...
?
2019/09/02 22:49
1
No Name
...
スカしてんじゃねーよ。て感じですかね。一言でいうと。やっぱり港区おじさん的なわかりやすい方が好みだなぁ~
上質なスーツ着ててほしい!
2019/09/02 07:04
33
返信する
No Name
...
多分本人的にはスカしてるんじゃないと思う。
自分のやりたいこと、楽しいことを自由にやっている姿が、周りからはスカしてるって見えちゃうだけで。
2019/09/02 07:54
17
返信する
No Name
...
スーツがねー売れないんですよ。ハイブランドも全部MTMとかMTOになっちゃって。ネクタイもほぼしないですもんねー。時代ですよ。
2019/09/02 08:05
16
返信する
No Name
...
ネオシブ「男子」って言うし、口調も軽いからてっきり30前の人かと思った。
年齢見て「オッサンやないかい」と呟いてしまった笑笑。(そんな私はアラフォーですが)
案外こーゆー人って「結婚って必要ですかね?」とか言っておきながら、今の彼女にもフラれて5年後には婚活してそうにも思える。
2019/09/02 07:47
21
返信する
No Name
...
ないない
2019/09/02 10:04
3
返信する
No Name
...
そんなこと言ってまだまだ遊びたいだけじゃ・・
2019/09/02 05:37
18
返信する
No Name
...
性欲もあって彼女もいるのに、結婚制度がどうこうって、あなたもその制度があって産まれてきたんだよ笑
彼女は彼に結婚願望ないこと承知で付き合ってるのか知りたい
どうせ隠して彼女をヤキモキさせて付き合ってるんだろうな
2019/09/02 07:35
38
返信する
No Name
...
女性も結婚願望ないよ。自由しか愛せないので。
2019/09/02 07:37
11
No Name
...
イイね10000回押したい
2019/09/02 09:18
7
No Name
...
コスパ悪い。は口癖(笑)
2019/09/02 09:58
13
No Name
...
コスパにこだわる時点で自由じゃない。
2019/09/02 18:32
7
No Name
...
最近の若者はコスパが基本
2019/09/02 18:58
3
No Name
...
マイナス評価が多いみたいですが、私は嫌いじゃないな。
ヒトはヒト、自分は自分。
外からどう見られるか、というの無しに自分軸で生きられるって魅力だと思います。こういう人たちは、ビジネスで失敗して崖から突き落とされても、這い上がるパワーとかセンスを持ち合わせている気がする。
世代違うけど、応援したいなーと思います。
2019/09/02 07:52
16
返信する
No Name
...
クラファンよくやってますよ。
2019/09/02 07:57
4
返信する
No Name
...
それで儲け出してるのってどの位あるのかな?
2019/09/02 11:30
4
No Name
...
学生時代に起業し失敗知らずみたいで才能あるんだろうな。
ただいくら家職場近くても外出に携帯だけって危険。事故や天災って絶対起こらないって思ってるのかな?
2019/09/02 11:44
2
返信する
No Name
...
キャッシュレス徹底してる人本当にやってけてるのか謎。現金しかダメな店、結構ありますよね。
2019/09/02 14:46
4
No Name
...
私も嫌いじゃないな。ストレス感じずに働くっていう考えはいいと思う。
あと、奢っても対価を求めないって大事!最近ツイッターで話題になった「奢られたら好意を受けるべき」みたいなおっさんも見習ってほしい
2019/09/02 23:22
8
返信する
No Name
...
いろいろこだわらないオレ、カッコいい
って思ってるの
2019/09/02 05:59
13
返信する
No Name
...
自己研鑽ならまだしも、自己顕示にお金使いませんよって感じでしょうね。
2019/09/02 07:01
10
返信する
No Name
...
でも結局、この白ティーうん万って言っちゃうかんじ笑。バレたら言ってなくても同じだよー笑
2019/09/02 08:06
10
返信する
No Name
...
そこはね、俺 上質しかダメなんで。って事でww 車も家も基準はそうかなー。時計は持ってるけどしないかな。AppleWatchに幻滅した以来、余計に着けないなー、みたいな。
2019/09/02 08:21
10
No Name
...
でも写真だとsupreme着てますけど。
今時、田舎の中高生しか買わない様なブランド。代官山のツタヤも観光客しかいないでしょ。
2019/09/02 09:51
13
No Name
...
車には探究心ないのね、ゲレンデとかポルシェとかわかりやすくマスに認知があるの選んで。アクセサリーなんだろうけど。
2019/09/02 09:17
8
返信する
No Name
...
確かに😳。
そこは個性出さないんだ😌
2019/09/05 17:21
2
No Name
...
ネオシブ系は実は理系のガリ勉が多いからファッションに疎いのよ
2019/09/02 10:02
17
返信する
No Name
...
そうなんだ!意外!!
学生時代は学歴積んできてるんだねー
2019/09/02 10:14
6
No Name
...
世間に疎いからTシャツ短パンビーサンで車は分かりやすいやつに乗っちゃうんですよ
2019/09/02 11:33
6
No Name
...
うわぁうちの息子の事ですか?こんな感じです。仕事はもっとカタギだけど。基本の服装はTシャツ短パンスニーカーで自転車出勤、昼までにいけばいい。
渋谷区の高級レジデンスに会社負担で住んでますよ。車はレンジローバーだけど。
彼女はいるけど結婚はまだです。顔の造作より才能がある人が好きだそうです。かなり個性的でもいいそうです。多趣味でフェス好き。
東カレの渋谷系よりも若い世代のはこんな感じです。
2019/09/02 09:40
13
返信する
No Name
...
?
2019/09/02 09:49
5
返信する
No Name
...
ママ世代か。
2019/09/02 09:50
6
返信する
No Name
...
20代半ばの息子(笑)
2019/09/02 10:07
8
No Name
...
自慢の息子さんですね!
2019/09/02 13:36
5
返信する
No Name
...
まだまだです
2019/09/02 19:39
1
うちも
...
そんな息子に育ててみたい!
2019/09/02 21:40
5
返信する
No Name
...
「港区飽きた」って、おまいは港区のなんなんだw
2019/09/02 09:40
11
返信する
No Name
...
エリア名指しでダサいと言ってるおまえがダサい!
2019/09/02 05:10
10
返信する
No Name
...
この人の何がかっこいいんだろ
場所が渋谷なだけで港区男子と変わりなし
2019/09/02 07:33
19
返信する
No Name
...
港区おじさんがファイナル、特集が渋谷、そのPRに過ぎないんだろうけど。無理矢理 渋谷推してる感すごい。コメントにもライター側 混ざってるよね。
2019/09/02 07:43
12
No Name
...
私もそれ思いました。ちょこちょこ返してる擁護の返事っぽいの、ライターさんか、ご本人か笑
2019/09/02 21:13
5
No Name
...
だから匿名なんだろうね。
2019/09/03 05:53
3
No Name
...
港区が大人イメージが強くなり過ぎましたよねー。バブル時の空気感は少しは分かるみたいな。今の自分語りも不要な世代ってちょっと違う。それはそれで居心地いい。
2019/09/02 10:37
6
返信する
田舎者
...
代官山は旧山手通り通り沿いが最強」ですか?
僕としては、街歩きに疲れたら、旧朝倉家住宅が癒しのスポットになりそうです。
ネオシブ男子の連載楽しみになりました。
2019/09/02 06:02
9
返信する
No Name
...
ネオシブ男子かぁ、初めて聞きました😅
皆さんご存知だったんですかね...僕が知らないだけ😅?
2019/09/02 08:35
9
返信する
No Name
...
色々作って消えるやつだから大丈夫。
2019/09/02 08:42
13
返信する
No Name
...
ドンムドみたいなやつね!
2019/09/02 21:39
12
No Name
...
ドンムドって何ですか😲?
2019/09/03 22:41
1
No Name
...
スタートアップ系が少し儲かってきた。がネオシブかと思ってました。
スタートアップが出資者探す交流会もあるけど、なかなか良いのは居ないらしい。
2019/09/02 09:47
5
返信する
No Name
...
知りませんでした。
ネオシブって見てからもネオでシブいのかぁ。。と勘違いしかけました。渋谷の渋ね。。。
2019/09/02 10:04
4
返信する
No Name
...
ジャンルは色々だけど、ネオ渋谷系とかは使い古された感はあるね。ネタ切れ起こす。
2019/09/02 10:22
2
返信する
No Name
...
ネオ渋谷系はアメリカのMITスタートアップみたいな大化けするようなのは居ないみたいだからすぐダメになりそう
2019/09/02 11:29
3
No Name
...
主人公と自分が似過ぎていて笑えました。
渋谷男子へのディスりがかなり強い気がしますが、どっちも自分の好きなように生きてるだけ。世代間での価値観の違いが港区男子と渋谷区男子に現れている気がしますね
2019/09/02 10:03
9
返信する
No Name
...
コスパ重視が若い世代かも
2019/09/02 10:12
1
返信する
No Name
...
白Tに短パンって…
微妙…
2019/09/02 09:21
7
返信する
No Name
...
それも既に古いタイプ。アラフォー世代
2019/09/02 10:10
5
返信する
No Name
...
それにプラスして、金のネックレスと変なサングラスかけてるのを想像しちゃった。
とても30代に見えない、バブルの残骸みたいなオッさんに脳内変換が止まらない。
2019/09/02 23:19
5
返信する
No Name
...
それどんなイメージ?千葉茨城のヤンキーみたいw アクセサリーは多分ワイヤレスフォンかな?
2019/09/03 07:23
1
No Name
...
バカボンのパパ?
2019/09/02 23:29
0
返信する
No Name
...
うちの子が通ってる保育園に大量にいるおしゃ白Tパパ達はこういう仕事なのね、だから朝もゆっくり子供送ることができるのね、なぞが解けました笑
2019/09/02 09:47
7
返信する
No Name
...
平日定休日のお洒落な店勤務、美容師など。普通にあるけど
2019/09/02 09:51
6
返信する
No Name
...
そのうち腹が出てきてハゲるんだ!
2019/09/02 12:43
7
返信する
No Name
...
🤣
2019/09/02 21:09
3
返信する
No Name
...
いや、頭使うから既に髪薄いし
2019/09/02 22:59
2
返信する
No Name
...
たっけえ白Tもグンゼと見分けつかなくなるのさ。
2019/09/02 23:28
4
返信する
No Name
...
なんか新しい!港区に続く新しい場所は渋谷?
2019/09/02 05:05
6
返信する
No Name
...
わかる、最近港区から渋谷区に引っ越してくる人も多いよ
2019/09/02 05:07
6
返信する
No Name
...
どんな統計?
2019/09/02 08:02
12
No Name
...
これからは渋谷だっ
って30〜40年前も言われてた。
又なのかなあ
2019/09/02 10:08
5
返信する
No Name
...
いわゆる意識高い系男子でしょうか?
スタバでMacBookのアップルマークを見せつけながら何か作業してる人。。。
この概念も古いのかな?
2019/09/02 09:08
5
返信する
No Name
...
かなり。。。
2019/09/02 09:09
9
返信する
No Name
...
それ10年前
2019/09/02 09:40
6
返信する
田舎者
...
スタバじゃなくて、ブルーボトルコーヒーじゃないですか?
2019/09/02 12:33
3
返信する
No Name
...
フグレンじゃね?
2019/09/02 19:37
4
No Name
...
ブルーボトルは基本的にWiFiもコンセントもないので、ノマド少ないですよ
2019/09/03 01:53
4
No Name
...
↑きっとスタバを見て、電源乞食はお店の為にならないと判断したのでしょう。
来て欲しいのは、コーヒーを楽しんでくれるお客様だもの。
2019/09/03 21:40
1
↑
...
そんなにスタバの電源利用者を目の敵にしなくても、笑
スタバもブルーボトルもマーケティングのケース事例としてよく出てきますが、単にスタバのような既存ビジネスと棲み分けしただけですよ
2019/09/03 22:15
1
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
結局アクセサリーとしてしか考えてなさそう
先輩の誘いも断る俺、カッケーみたいな。
平日みんなが働いてる時間にヤーシブぶらぶらしてる俺、イケてる!みたいな。
男も女も平等に付き合うし、結婚?なんかメリットあります?それ?…
IT系への固定観念が酷いわ。
こんな店にも普段着で来ちゃう俺アピールでしょうか。
大人なんだからシャツ一枚羽織ろうよ!
俺ちょい型破りをアピールしてるのに本当は常識あるんだね。
元々軍用車だからもったいない?
まぁ、個人の自由ですけどね。
あーこういう人もいるのね~くらいで面白み感じなかった。向こうから願い下げだとは思いますが笑。
上質なスーツ着ててほしい!
自分のやりたいこと、楽しいことを自由にやっている姿が、周りからはスカしてるって見えちゃうだけで。
年齢見て「オッサンやないかい」と呟いてしまった笑笑。(そんな私はアラフォーですが)
案外こーゆー人って「結婚って必要ですかね?」とか言っておきながら、今の彼女にもフラれて5年後には婚活してそうにも思える。
彼女は彼に結婚願望ないこと承知で付き合ってるのか知りたい
どうせ隠して彼女をヤキモキさせて付き合ってるんだろうな
ヒトはヒト、自分は自分。
外からどう見られるか、というの無しに自分軸で生きられるって魅力だと思います。こういう人たちは、ビジネスで失敗して崖から突き落とされても、這い上がるパワーとかセンスを持ち合わせている気がする。
世代違うけど、応援したいなーと思います。
ただいくら家職場近くても外出に携帯だけって危険。事故や天災って絶対起こらないって思ってるのかな?
あと、奢っても対価を求めないって大事!最近ツイッターで話題になった「奢られたら好意を受けるべき」みたいなおっさんも見習ってほしい
って思ってるの
今時、田舎の中高生しか買わない様なブランド。代官山のツタヤも観光客しかいないでしょ。
そこは個性出さないんだ😌
学生時代は学歴積んできてるんだねー
渋谷区の高級レジデンスに会社負担で住んでますよ。車はレンジローバーだけど。
彼女はいるけど結婚はまだです。顔の造作より才能がある人が好きだそうです。かなり個性的でもいいそうです。多趣味でフェス好き。
東カレの渋谷系よりも若い世代のはこんな感じです。
場所が渋谷なだけで港区男子と変わりなし
僕としては、街歩きに疲れたら、旧朝倉家住宅が癒しのスポットになりそうです。
ネオシブ男子の連載楽しみになりました。
皆さんご存知だったんですかね...僕が知らないだけ😅?
スタートアップが出資者探す交流会もあるけど、なかなか良いのは居ないらしい。
ネオシブって見てからもネオでシブいのかぁ。。と勘違いしかけました。渋谷の渋ね。。。
渋谷男子へのディスりがかなり強い気がしますが、どっちも自分の好きなように生きてるだけ。世代間での価値観の違いが港区男子と渋谷区男子に現れている気がしますね
微妙…
とても30代に見えない、バブルの残骸みたいなオッさんに脳内変換が止まらない。
って30〜40年前も言われてた。
又なのかなあ
スタバでMacBookのアップルマークを見せつけながら何か作業してる人。。。
この概念も古いのかな?
来て欲しいのは、コーヒーを楽しんでくれるお客様だもの。
スタバもブルーボトルもマーケティングのケース事例としてよく出てきますが、単にスタバのような既存ビジネスと棲み分けしただけですよ