東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.25
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でもなんだかんだ、苦しい中でも自分のお金で自分で生きてる!という実感は好きです。
それに、カフェもステキなところがたくさんありました。
実際に住んでいたので間違いありません。
私は食べ物も美味しく気候もよく開けた明るい高松が大好きでまた戻りたいくらいです!
この主人公もそうなるのでは?
東京に戻っても、金もアテもないからこんなはずじゃなかったとか言いそう
東京在住の開業医と結婚すればいいだけの話。
そこまでじゃなかったんだから、分相応だね。
旦那が可哀想。
妻の本性に気づいてないから幸せなのかな。
そして高松って旅行で行った時に驚いたんですが、意外と発展してて洗練されてていい場所と思いました。飲食店とか神楽坂にあるような雰囲気で。笑
人生楽しめる人はどこ行っても楽しめるんだろうなー
子どもの夏休みを理由に主人だけ置いて1ヶ月とか実家帰っちゃう。。幼稚園の奥さんにはげーって思われてるかも。子ども出来たらこの人も変わると思うよ。連れて買い物なんていけないからどうせネットだし。ブランドバックとか重いから持たない、洋服も楽チンなガウチョとかばかりになった...続きを見るしね。
いったい何がしたいんだろね?
こんな喫茶店にいるダサい人たちは私のバッグのブランドもわからない?
そう思うんならお得意のSNSで発信すれば?
30過ぎてその浅はかさは心配。