東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男の勘違い
「金目当ての女と思われた?」年収1,000万超の商社マンが言った言葉に、女が冷めた瞬間
コメント
2019.08.10
男の勘違い Vol.5
「金目当ての女と思われた?」年収1,000万超の商社マンが言った言葉に、女が冷めた瞬間
#小説
#ホテル
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
女性の方の稼ぎを知ったら、卑屈になるタイプに違いない。
2019/08/10 06:50
99+
返信する
No Name
...
稼ぎをあてにするなとか言っておきながら面倒くさい男ですね(笑)
2019/08/10 08:16
65
返信する
No Name
...
東カレデートで知り合った方にいらっしゃいました。年収ほぼ一緒だったけど、伊勢丹と六本木ヒルズでしか洋服買わないんだよねとか。
2019/08/10 20:53
16
返信する
No Name
...
年収1000万位で伊勢丹と六本木ヒルズでしか服買わないなら給料日前はキャッシングだね。しかもリボ払い。
2019/08/12 19:09
3
No Name
...
アプリで年収正直に書いたら、遊びも平気な仕事できる女って勝手に思い込まれ、初回のデートでセックスは無理ですって言ったら「歳上の手間かかる女なんてごめんだ」ってブロックされました。女性が年収高いとまたそれはそれで面倒。
2019/08/11 00:01
15
返信する
No Name
...
それは相手が遊びたかっただけ
引っかからなかったから良かったね
ちゃんとまじめに考えてくれる人もきっといるよ
2019/08/11 18:29
14
No Name
...
そうですよね。まさにそれ。今時男性より稼いでる女性なんてざらにいるのに、俺は稼いでる!エリートだって勘違いしてる人。
なんかマウンティングしたい男性って面倒くさいです。。
2019/08/11 23:40
12
返信する
No Name
...
男性も男性だけど、女性もちゃんと自立してることをもう少しアピールしたらよかったのにね〜
2019/08/10 05:25
99+
返信する
No Name
...
付き合ってから素直に伝えれば良かったのにと思いますよね。
2019/08/10 05:48
48
返信する
No Name
...
絶対にそれに同意です
少しづつでも自分の仕事や身に付けているものについて話し合っていれば、良い夫婦になれたかも
2019/08/10 07:48
34
返信する
No Name
...
会社員の私からすると、フリーランス・経営者はちゃんと説明してくれないと全然レベルが分からないので男性側の感覚に共感できます。有名企業同士なら会社名と入社来の所属部署、年次を聞けば年収も能力もある程度分かりますが、(私も相手が大企業の場合は、簡単に自己紹介するだけで普通に稼いでて仕事に重き置いてるってすぐ伝わります)フリーランス・経営者の場合はかなり詳細に説明してもらえないと全然わからないです。
実
...続きを見る
際大したことない規模・年収でドヤ顔で経営者名を乗って来る人もいることもあり、経営者ですとかフリーランスでバリバリやってますとか言われても、実際に事業規模とか聞くまでは「どうせ手取りは大したことないだろうなぁ」「経営者っていえば稼いでると思うと思ってんだろうなぁ」なんて思っちゃいますすみません。なのできちんと働いてることを認識して欲しいならちゃんと説明して!!
2019/08/10 13:48
38
返信する
No Name
...
実家が自営(結構裕福)で、自分は会社員ですが…。
まだ付き合うか付き合わないか、あるいは付き合ってもまだ日が浅い、という段階で収入に触れる話するとかあり得ないですから。お金の話はじぶんからするなと躾けられましたから。
収入なんてすごくセンシティブだし、じぶんからペラペラはなすことなんて下品過ぎて無いから。持ち物とか見て類推してって世界。
まぁ住んでるとこ聞いた時に、最初からネガティブなこと言ってく
...続きを見る
る男だし、そもそも相手を見下してたんだと思いますよ。
ちゃんとフラットに見てたら、うまくそこを推し量って行こうとしただろうしね。商社マンなんてそんな稼ぎよくないのだけど、古き良き業界だからたまに勘違い君も混じってますよね。
2019/08/10 14:38
43
No Name
...
上の方、そういう躾をされているなら
良縁をご両親が持って来てくださるようなお家なのかもですね。
この話はマッチングアプリで効率良く結婚相手を見つけたい人たちなので、
収入や仕事に関しても、上手く初めから自己紹介しておくべきだった気がします。
持ち物見て類推も、
女性の場合は
実家が裕福なのか、過去の男性から貢がれたのか、
自分でバリバリ働いて買ってるのか
分からない事多いですからね…
2019/08/11 01:24
27
No Name
...
収入を直接言い合うなんて言ってませんよ。事業規模とか、仕事の中身を詳しめに話してもらったらわかります。
ってこの書き方では伝わりませんでしたね、すみません。
2019/08/12 00:05
7
No Name
...
気になるなら気になる側から、そこをうまく水を向けて聞き出せばいいという話。
聞き出す必要性すら見出さず、思い込みで最初から見下す男は外れクジ。
自分からご丁寧に開帳する人がどれくらいいるか…そして、したからといってそんな相手と幸せになれるのかと疑問を感じます。
2019/08/13 17:09
1
No Name
...
結婚を前提にしているのなら、付き合い始めてから、仕事のことを隠さずに伝えれば良かったのに。
彼女は結婚してからも仕事は辞めないだろうし、お互いの人生設計を考える上でそのことってとても重要だと思うけど。
2019/08/10 05:39
99+
返信する
No Name
...
私も昔エリート商社マンと付き合う直前に、同じ様な経験あります。「海外駐在になると思うけど、そういうの目当ての女性が多くて困るんだよね。連れていくつもりないけど、良い?」とか「そろそろ年収が上がりそうだけど、そういうの当てにされたくないんだよね」とか。私も医師として働いているので付いていく気もないし、稼ぎも十分なので見当違いも甚だしく…
逆に新鮮だったので試しに付き合ってみたものの、当然長続きしませ
...続きを見る
んでした😅
2019/08/10 08:09
72
返信する
No Name
...
えー!!彼はあなたがお医者さんだと知った上でこう発言していたんですよね?常識無い人…(笑)。でもきっと、真新しくて面白かったですかね(^^)d
2019/08/10 08:12
53
返信する
No Name
...
すごい男性…自分をどんだけ高く見積もってるんだろう(笑)
2019/08/10 11:21
40
返信する
No Name
...
恐縮です。
2019/08/10 11:50
14
返信する
No Name
...
うっざい男!!!
2019/08/10 18:03
18
返信する
No Name
...
医者にそれってはんぱなく非常識な方ですね。
まぁでも男尊女卑が究極までいくとそうなるのかもしれません、、
2019/08/12 00:03
7
返信する
No Name
...
え!?
それだけ!?
男は女を「不安定な仕事なのに経済観念がありえない」、女は男を「年収の割に上から目線でありえない」とお互いバカにしてただけ。
2019/08/10 06:58
53
返信する
No Name
...
全くです!
お金で選ばれるほど稼いでない中途半端な人は余計そこを気にしてる印象。
そんな小さいあなたも要らないよ!
2019/08/10 06:34
36
返信する
田舎者
...
まぁ、男が洞察力無い事例だね。
ところで、四国出身の千尋さんって、あれ、何処で聞いたぞ?木曜日?????
2019/08/10 05:30
32
返信する
ぶ
...
「金目当てならわざわざあなたを選びませんよ」それ、ぜひ言って欲しかったー
2019/08/10 12:32
28
返信する
No Name
...
結婚の話し待ちかけるような相手に自分の素性明かしてなかったんかいっ😂!
2019/08/10 06:54
27
返信する
No Name
...
それそれ!
男性も、もっと千尋のこと知りたいってならなかったの?
2019/08/10 12:08
8
返信する
No Name
...
「うるせえよ私の方が稼いでるわ」って言われたら「誤解してましたどうもすみませんでした」で済みそうな問題なんだけどな
2019/08/10 11:31
26
返信する
No Name
...
私の方が稼いでいるし、貴方こそあてにしないで!って言ってやればよかったのに
2019/08/10 11:04
24
返信する
No Name
...
1200-1400万くらいの年収で1人だと贅沢な生活できるけど、2人になったら結構質素な生活しかできないものね…
彼の本音なんだと思うけど、これは伝え方がダメ
2019/08/10 06:33
23
返信する
No Name
...
言ってやればよかったのに。
2019/08/10 08:10
23
返信する
No Name
...
私だったら、最後グウの音も出ないくらい言ってその場を去るわね。
2019/08/10 12:18
16
返信する
No Name
...
私も!笑
2019/08/11 23:43
1
No Name
...
早々に“そういう関係”...早々にエッチしちゃったんだ😂笑
しかし、四国出身の千尋...設定が😅せめて九州出身とか、名前を千尋じゃなくて千明とか、何か変えようよ😂
2019/08/10 05:45
18
返信する
No Name
...
四国出身の千尋ってなんの話で出てきましたっけ?
2019/08/10 08:49
5
返信する
No Name
...
32歳のシンデレラみたいなタイトルのお話です!
30歳ぐらいでついに愛媛から上京して弁護士事務所で働き始めました的なやつ!
2019/08/10 18:48
6
No Name
...
教えてくれた方、ありがとうございました!
2019/08/10 22:45
5
No Name
...
あんまり芸がないのか、多分良い名前思い付かないんですよ😂笑
2019/08/10 20:22
3
No Name
...
金目当ての女にしか相手にされなかったんだろうなー。
2019/08/10 07:03
17
返信する
No Name
...
こういう女性好きです。
泥臭く成功掴んで、プライドもあって。
あと、素直じゃないとこも。
2019/08/10 09:04
17
返信する
No Name
...
「実は稼いでます」が強すぎ
2019/08/10 06:56
16
返信する
No Name
...
稼いでたらプライド傷付ける、逆ならお金目当て‥
男ってメンドイ😩
2019/08/10 12:17
16
返信する
No Name
...
それな
2019/08/11 00:04
1
返信する
No Name
...
結婚考えるような相手なら、女性だって自分の収入や仕事の事を正直に伝えるのが当然では?港区女子と思われて当然。
2019/08/10 08:08
14
返信する
No Name
...
そう思う。彼からしてみれば何してるか分からないのにハイブランドばっかり持ってるって、パパ活疑惑持つよね。ちゃんと働いて稼いでる事言うべき。
2019/08/10 09:12
12
返信する
No Name
...
最後の捨て台詞は
是非とも言ってやってほしかった!!
2019/08/10 12:10
13
返信する
No Name
...
言われた時の男の反応が気になります
2019/08/10 18:42
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
引っかからなかったから良かったね
ちゃんとまじめに考えてくれる人もきっといるよ
なんかマウンティングしたい男性って面倒くさいです。。
少しづつでも自分の仕事や身に付けているものについて話し合っていれば、良い夫婦になれたかも
実...続きを見る際大したことない規模・年収でドヤ顔で経営者名を乗って来る人もいることもあり、経営者ですとかフリーランスでバリバリやってますとか言われても、実際に事業規模とか聞くまでは「どうせ手取りは大したことないだろうなぁ」「経営者っていえば稼いでると思うと思ってんだろうなぁ」なんて思っちゃいますすみません。なのできちんと働いてることを認識して欲しいならちゃんと説明して!!
まだ付き合うか付き合わないか、あるいは付き合ってもまだ日が浅い、という段階で収入に触れる話するとかあり得ないですから。お金の話はじぶんからするなと躾けられましたから。
収入なんてすごくセンシティブだし、じぶんからペラペラはなすことなんて下品過ぎて無いから。持ち物とか見て類推してって世界。
まぁ住んでるとこ聞いた時に、最初からネガティブなこと言ってく...続きを見るる男だし、そもそも相手を見下してたんだと思いますよ。
ちゃんとフラットに見てたら、うまくそこを推し量って行こうとしただろうしね。商社マンなんてそんな稼ぎよくないのだけど、古き良き業界だからたまに勘違い君も混じってますよね。
上の方、そういう躾をされているなら
良縁をご両親が持って来てくださるようなお家なのかもですね。
この話はマッチングアプリで効率良く結婚相手を見つけたい人たちなので、
収入や仕事に関しても、上手く初めから自己紹介しておくべきだった気がします。
持ち物見て類推も、
女性の場合は
実家が裕福なのか、過去の男性から貢がれたのか、
自分でバリバリ働いて買ってるのか
分からない事多いですからね…
ってこの書き方では伝わりませんでしたね、すみません。
聞き出す必要性すら見出さず、思い込みで最初から見下す男は外れクジ。
自分からご丁寧に開帳する人がどれくらいいるか…そして、したからといってそんな相手と幸せになれるのかと疑問を感じます。
彼女は結婚してからも仕事は辞めないだろうし、お互いの人生設計を考える上でそのことってとても重要だと思うけど。
逆に新鮮だったので試しに付き合ってみたものの、当然長続きしませ...続きを見るんでした😅
まぁでも男尊女卑が究極までいくとそうなるのかもしれません、、
それだけ!?
男は女を「不安定な仕事なのに経済観念がありえない」、女は男を「年収の割に上から目線でありえない」とお互いバカにしてただけ。
お金で選ばれるほど稼いでない中途半端な人は余計そこを気にしてる印象。
そんな小さいあなたも要らないよ!
ところで、四国出身の千尋さんって、あれ、何処で聞いたぞ?木曜日?????
男性も、もっと千尋のこと知りたいってならなかったの?
彼の本音なんだと思うけど、これは伝え方がダメ
しかし、四国出身の千尋...設定が😅せめて九州出身とか、名前を千尋じゃなくて千明とか、何か変えようよ😂
30歳ぐらいでついに愛媛から上京して弁護士事務所で働き始めました的なやつ!
泥臭く成功掴んで、プライドもあって。
あと、素直じゃないとこも。
男ってメンドイ😩
是非とも言ってやってほしかった!!