2019.07.21
表紙カレンダー Vol.46はじける笑顔に、しなやかで引き締まったボディ―ー
今や“ヘルシービューティ”の代名詞である中村アンさんを美味しいお肉のある、とっておきのデートに誘ってみることにした。
中村アンさんといえば、ちょうど2年前、東京カレンダーが30歳を目前にした彼女を取材したことがある。
当時はその時期の女性ならではの心の揺れを、正直に語ってくれた中村さんだが、2年たったいま、彼女はどう変わったのだろうか。
艶めく夜の東京で、彼女に訪れた変化と、新しい素顔に迫った。
「ちょっと背筋が伸びるようなお店もたまにはいいなって思うんです」
「男友達と一緒にいても、セクシーだねとか、色っぽいねとか、言われたことがなかったんです。それで、かきあげヘアが生まれました。女性ならではの仕草を取り入れたら、モテるんじゃないかと思いまして。
単純ですよねえ(笑)。でも、そのおかげで、私という人間を多くの方に認知していただけました。ありがたいことです」
2017年の7月号以来、ほぼ2年ぶりに本誌の表紙を飾ってくれた中村アンさん。相も変わらず、トレードマークのロングヘアをかきあげる仕草が素敵だったので、インタビューは、ついそこから始まった。
今回、中村さんに体験してもらったのは、恵比寿を舞台にした〝美味しいお肉デート〞。
極上の薪焼きステーキを提供し、今や「予約が取れない店」と呼ばれるほど人気を集めているイタリアンレストラン『Tacubo』と、〝いいバーにはいい大人が集う〞のセオリーを体現している『Bar TRIAD』のハシゴである。
「どちらもとても美味しかった。一軒目ではひさしぶりに背筋がすうっと伸びる思いがしました。
近頃、プライベートではハイボールと焼き鳥のようにカジュアルな食事が増えていて、それはそれで楽しいけれど、ときには緊張することも必要かもしれませんね。それから、二軒目も新鮮だったなあ。
私、普段は滅多にバーに行かないんです。若い頃は別ですよ。大学まで行ったので、合コンにデート、普通の女の子が経験することはひと通りやってきたので、今日のような場面も当然ありました。
でも、今は家で飲む方がラク。だって誰にも邪魔されない贅沢ってあるじゃないですか」
突っ込んで話を聞いてみると、気に入ったワインを見つけると買って帰り、コレクションしているちょっといいグラスやデカンタでひとりの時間を満喫するという。ときにはウイスキーも飲むそうだ。その際には真ん丸のロックアイスを作るとか。
「インターネットを見ながら、お酒を味わうのがたまらなく至福です」
そう語る中村さんの表情はとても明るかった。が、思えば2年前はいささか様子が違っていたはずだ。あのとき、彼女は30歳目前だった。
「自分はこのままでいいのだろうか」と不安に襲われ、同じように悩みを抱える同世代の声を探してネット検索を繰り返すと話していた。
30歳という人生の分岐点を乗り越えて、心の持ちようが変わったのだろうか。「肩の荷がおりたという実感はあります」と、彼女は言った。
「私がお芝居のお仕事をいただけるようになって間もなかったので、共演者の方、スタッフの方、そして視聴者の方から色眼鏡で見られているようでプレッシャーばかり感じていました。
それが、この2年間に演じる機会を度々いただいたおかげで、自分の中の〝お客さん意識〞がだいぶ薄らいだんです。とくにドラマに主演させていただいた経験は私にとって大きかった。
最後までやりきれるのか不安で、収録が終わるのを指折り数えて日々を過ごしましたが、私は役を全うすべき当事者なのだと自覚させられる、かけがえのない経験になりました」
この記事で紹介したお店
タクボ
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
おすすめ記事
2019.06.22
表紙カレンダー Vol.45
TBSを卒業した宇垣美里とクルーズしたら、“ありのまま”を打ち明けてくれてドキッとした!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.03.24
代々木上原在住歴45年の平野レミが、夫・和田 誠と通ったお気に入りのレストランとは?
2017.05.21
表紙カレンダー Vol.22
30歳目前にして、無敵状態の中村アンが抱える“苦悩”。「今、気持ちがとても揺れ動いています」
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.11.20
金曜美女劇場
“美しすぎる書店員”のお姉さんが、こっそり打ち明けてくれた意外な素顔
2019.07.19
金曜美女劇場
「ダメな男に、惹かれやすい…」早稲田卒の才女は、母性本能溢れるイイ女だった
2023.06.09
芸人・見取り図が美女と三角関係デート。ふたりが語る、東京で叶えたい野望とは?
2019.03.02
東カレトラベル
質の良い本に囲まれて過ごす温泉旅!上質な大人たちの週末は今、こんなにも新しい!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ