2019.08.01
お肉料理の中でも、俄然人気が高いハンバーガー!
肉肉しいパティとバンズ、具材が織りなすハーモニーはたまらず美味しい!
しかも、お店によって個性が違うから、どのお店でも新しい味に出合えるのがまたいい。
さらに、ハンバーガーは場所やシーンを限定せず、どんなシーンにも対応できる万能さがある。
今回は中でも人気のステーキハウスや専門店のハンバーガーをご紹介!
味の決め手はパティ。店主のこだわりゆえ、赤身とサシのバランスがよいアメリカン・ビーフを使う店が増えている。
目で見て圧倒され、口に入れてなお感動する。そんな、珠玉のハンバーガーがこちら!
休日デートはステーキハウスのハンバーガーで極上の微笑みを!
優雅な空間とステーキハウスならではのゴージャスなハンバーガー。休日デートなら、昼からこんな贅沢もいい。
280gのパティの迫力がスゴい!ステーキ感覚の絶品ハンバーガー
『Wolfgang's Steakhouse Roppongi』/六本木
言わずと知れたラグジュアリーなステーキハウスだが、ランチタイム限定のハンバーガーがまた豪華。
「プライムビーフ100% クラシックバーガー」(¥1,800/税・サービス料別)は、何とパティだけで280gというボリューム。
運ばれてきた瞬間、その大きさと焼き色にふたりの目が釘付けになること間違いなし。
使用されている肉はアメリカン・ビーフ全体でも5%ほどしか出現しない最高位の格付けであるプライム100%という贅沢さ。
味の濃い部位、肩ロースだけを使用し、900℃の高温オーブンで焼かれるので、旨みがしっかり凝縮されている。
噛むほどに赤身肉の旨みを堪能できる、アメリカン・ビーフの実力を存分に感じられる逸品だ。
桜丘の隠れ家ステーキハウスで見つけた、赤身の旨みが凝縮した一品
『QUEENS STEAK & BURGER』/渋谷
渋谷の桜丘町に潜む、実力派ステーキハウス。キッチンを仕切る岡田シェフは人気の『BLT STEAK』の出身。
その経歴からしても、お肉の目利きはお墨付き。
「ジャンクフードではない完璧な料理のひとつ」と、ハンバーガーに情熱を注ぐ。
「クイーンズスペシャルバーガー」(¥2,900)のパティは、モモ肉を中心にステーキで使用するアメリカン・ビーフの最高級格付のプライムや、チョイスグレードの端材をミックス。
赤身部分と脂身やスジを異なるサイズにミンチして、食感に変化をつけている。
ムチッと肉々しい食感とリッチな味わい、さらにパティ2枚という贅沢さが気分を高揚させてくれる。
アメリカン・ビーフの旨みを詰め込んだ極上バーガーを存分に堪能したい。
この記事で紹介したお店
ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
おすすめ記事
2019.08.20
和牛の中にはトリュフライス。六本木の新店が繰り出す美しいメニューの正体は…?
2022.04.20
日本酒に詳しくなれる、ラインナップが豊富な店4選。しっぽり和食デートならココへ!
2023.03.19
東京ご近所探訪
五反田が山手線きっての“高級住宅街”だって知ってる?大人が憧れるセレブな魅力とは
2016.12.10
ウニとお肉の贅沢コラボが旨すぎる! 新橋の隠れ家バルで濃厚なウニ料理を満喫しよう
2021.08.19
都心から30分でリゾート気分を味わえるホテルが話題!潮風感じるテラスで最高の眺めを堪能
2015.05.15
資生堂パーラーのバー『Bar S』が6月3日銀座にオープン。6つの"S"とは?
2016.05.08
絶対に喜ばれるテッパン手土産
準備してない、ヤバい!ホムパの手土産に悩んだら、駆け込み寺『DEAN & DELUCA』へ!
2019.10.19
焼肉ならやっぱり牛タンが大好き!東京都内で絶品タンが味わえる店13選
2016.04.16
食べログ3.3点以下でも旨い店!
食べログ3.3点以下なのに旨い! 男のガッツリ肉飯をフォーリンデブが厳選!
2022.05.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
「うしごろ」最高級ブランドの新店から、代官山の陽気な酒場まで!厳選11店を一挙紹介
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?