オンナの金遣い Vol.1

オンナの金遣い:お受験の泥沼にハマり、幼い娘に500万円を投資した女

No Name
...
そんなときに一回休ませろって言ってくれて、家族のことよく考えてくれる旦那さんは素敵!
2019/07/11 05:2599+返信する
No Name
...
義母は息子の世帯年収解っててお受験を勧めたのかな。
2019/07/26 03:088返信する
リアル
...
姑息な嫁イビりです。お金がないと言えば、塾なんかそんなに行かなくても、自宅で母親がちゃんと教えれば受かるという、小学受験初心者には高度で、受験事情やノウハウがある受験経験者が出来そうな正論を、夫を巻き込んで吹っ掛けてくると思う。自分は落ちていることを棚にあげて、周りの愛情深く育てている知り合い達はそれで受かっている。塾は親が子供に教えるのを放棄するために行かせるもの。だから、お金はかからないし、無駄遣いです!と嫁を攻めると予想。
2019/08/01 23:455
No Name
...
夫の収入ですよね?それなのに「オンナの金遣い」?このお話は「夫婦の金遣い」ですよね。
もっと、格好良いキャリアウーマンがどかんとお金遣うお話期待してます。
2019/07/11 10:5911返信する
No Name
...
お受験をさせようと決め実行したのは母親だから、出どころは旦那の所得でもこのタイトルは合ってるかと
2019/07/11 12:3810返信する
No Name
...
首謀者は義母ネ
2019/07/26 03:451
No Name
...
私も浪費の女王みたいな話かと思ったら、違いました…笑
2019/07/11 13:215返信する
No Name
...
高校まで公立だったからお受験の壮絶さが思い浮かばないけど本当に大変なんだね…。
私が小学校のころなんで365日中300日以上バスケしてたわ。
勉強なんて宿題以外したことなかったなぁ。
2019/07/11 05:4461返信する
No Name
...
いつの時代のどんな田舎だよ
2019/07/11 13:1821返信する
No Name
...
地方ではわりと普通ですよ(^-^)
宿題だけやってても進学校行けます。
2019/07/11 13:4533
No Name
...
いや、宿題だけで大丈夫なのは秋田県。沖縄ではないな。
2019/07/11 14:419
No Name
...
平成です笑
そのおかげでバスケでは全国大会に行けたし、医学部にも行けているので悪いことではなかったですよ笑
週6土日はどちらも1日バスケしてたので習い事の質量的には都会と変わらないかもですね。
2019/07/11 15:0035
No Name
...
東京だけど大丈夫だった。
30年くらい前だけど笑 それでも今は港区おじさんです。
2019/07/11 22:0012
No Name
...
東京出身平成生まれでしたが自分もそんなもんでした。それでも十分いい大学にいけましたよ。公立中学行った人はどこでもそんな感じでは?
2019/07/12 01:5412
No Name
...
30年前の話をされても、、、
2019/07/12 07:095
No Name
...
結局は素質の問題。バカは宿題すらできない。
2019/07/12 18:405
No Name
...
公立中学校でも慶応とか御茶ノ水狙っている人は、元から出来が違っていたり勉強の仕方が上手な人達だったけど、人知れず勉強はしていたよ。でも数学の質問したら、ムッとして絶対に教えない人と、感じ良く教えてくれる人がいて、大人になって出世したのは後者。
2019/07/26 03:201
No Name
...
良い医者になって下さい。学生時代バスケばかりしてた先生って良いですね(笑)
2019/07/11 15:1355返信する
No Name
...
子供の幸せを願うなら、本人がやりたがる事をやらせればいい。
2019/07/11 05:2273返信する
No Name
...
子供の時の「やりたいこと」ってはっきりしてないこと多いし根拠もしっかりしていないしな…。

私も小学校受験でしたが、
塾は大きくなってからと違ってペーパーものばかりでなくて楽しかったし、
幼稚園の友達と離れたのは寂しかったけどすぐ学校友達できますし(学校の後帰宅すると遊び相手がいないのはつまらなかったですが)。

もちろん心身に影響するくらい合わない場合もあるでしょうが…子供の様子をしっかり把握し
て適性見極めるのが大事ですね。
2019/07/11 09:1444返信する
No Name
...
本人が将来「やりたいこと」ができるように、お勉強そして肩書きをつけさせてあげるのが親、、、
それが分からない段階の子供に「好きなこと」をさせても将来幸せにはさせてあげられないよ、、、
2019/07/11 11:2450
No Name
...
子供の自由にさせろ。はただの放置
2019/07/11 12:1248
No Name
...
うちは母が1人働き、祖母が家事をこなし、決して裕福ではなかったかもしれないけど、やりたいと言った事は全てやらせてくれました。
剣道に水泳に野球に、塾に行きたいと言えば行かせてくれ。
今考えると、それなりのお金もかかったろうに、
本当に子供の為に尽くしてくれました。
幸せでしたよ!
2019/07/11 11:1738返信する
No Name
...
そこを上手く乗せて、ヤル気にさせるのが親の役目だと思います。

好きなことが真っ当なら良いけど、ゲームばかりして働けるのに働かないような大人になっても困る。
2019/07/11 11:5435返信する
No Name
...
ゲーマーを極めたら何千万も稼ぐ奴もいるけどね。
2019/07/11 12:1315
No Name
...
あ、極めれば、eスポーツというテもあるか…

そこまで極められれば…
2019/07/11 12:1416
No Name
...
その通りだなぁと思います。子供に親のエゴを押し付けるすぎるのは良くないですが、子供のやる気を引き立ててあげることこそ親の役目ですよね。
2019/07/11 19:147
No Name
...
好きな事でも仕事となると話は別。目標は1つだけでは無く、複数進行させるのが良いとどこかの教育評論家が言っていたのは説得力有りました。
2019/07/26 03:133
No Name
...
世界で測ったらそれは下がるでしょう。でも、逆に言えば、世界でそれ程でもなくても国内でそこそこだったら良くないですか?
少し話は変わりますが、私は、世界で1000番目の資産家でも、なれたら十分嬉しいです😃
2019/07/12 17:392返信する
No Name
...
わたしは日本で1000番でもよいです。
2019/07/14 17:252返信する
No Name
...
なんなら、都道府県でも…
2019/07/14 17:252
No Name
...
うん、十分よね。
2019/07/17 08:411
ヘリコイド
...
子供に夢を託すのはステキなことですが逆に子供にストレスを与えてると思います。良い高校良い大学に入れば親の役目は果たしたと錯覚しがちですがむしろ大切なのは心を育てることだと思います。知識があるには越したことはありませんが先ずは子供の心に寄り添い個性を伸ばしていくことが大事だと思います。
2019/07/15 11:281返信する
No Name
...

3年生からの夜までの塾通いや、ストレスでの学級崩壊の話を近隣の公立小の話で良く聞いていたので
まだみんなと仲良く遊ぶとか間違い探しなど簡単な問題の今のうちにと思い受験させました。
大変だったけどのびのび育てる学校に入れて良かったと思っています。
机に向かう習慣や頑張った分、勉強が最初簡単な為自信がついてからのスタートなので勉強が嫌いにならないで楽しくしてるのが良かったと思います
2019/07/11 23:407返信する
No Name
...
我が家も同じです。
今4年と2年の娘がいますが、私立に入り受験を気にせず伸び伸び過ごしています。周りもみんな受験がないので成績で親同士がギクシャクすることもありません。
皆さんのコメントを読ませて頂いて改めて中学受験の壮絶さを知り、まだ小学校受験はましだったな、と振り返っています。
2019/07/14 09:534返信する
No Name
...
もしMARCHや関関同立の付属合格受かったら十分な気がします。まあ捉え方次第でしょうけど。
2019/07/11 19:373返信する
No Name
...
価値観の違いですね。良い悪いではなく。
2019/07/13 04:541返信する
No Name
...
私は小学校高学年の時、こんな生活だったかも。平日週3、4プラス週末塾で、平日は学校帰ってからお弁当もって塾行ってましたね。連休などにはホテルで缶詰で1000分授業とか。
何度か泣きながら辞めたいと言いましたが、母親も泣き出してここまで来たのに勿体ないじゃない、となり二人で泣きました。夏休みはお盆のみですが4教科問題集1冊ずつで終わらない教科は適度に答え写したり。
小学校の先生が見兼ねて母親を説得し
、塾を辞めて中学の私立受験は辞めさせてもらえることに。そのかいあってか、公立の中学では特に数学が簡単でほぼ勉強する必要なかったです。
バブル期だったので普段の塾代はたしか月8-10万だったそうです。
今となってはそこまでコン詰めて行ってて良かったのかなとも思えますけど、2歳だったら勉強というよりは、親と一緒にクリエイティブな子供に見えるようにセルフプロデュースする技術を学ぶんですかね。
2019/07/11 06:0917返信する
そこまで
...
やって中学受験断念したということはペーパーテストの才能がなかったんですね。ご愁傷様でした
2019/07/11 07:497返信する
No Name
...
なんでそういうことここに書くかな
2019/07/11 08:4264
No Name
...
あなた性格悪いですね。
友達居ないでしょ?
2019/07/11 09:0522
...
そんなん書きたいからに決まってるじゃん
2019/07/11 15:374
そういう
...
あなたも友人と思ってた人が実は違いそうで草
2019/07/11 15:385
なんか
...
普段言いたい事言えないんでしょうね。
こんなとこで強気になって、草とか使って
哀れな人ですね。ご愁傷様です。
2019/07/11 22:3211
言いたいことを
...
言わずに得ているものと失くしてるものは多いかもね。あんたもそうだからこんなとこで過剰反応するんじゃないの笑?
2019/07/11 23:052
No Name
...
言いたい事を言わない場面はたしかにあるかもしれません。けれど、私は見ず知らずの自分に何かしてきたわけではない人に対して無意味に言葉で攻撃するような事は決してしません。
過剰に反応していると言われればそうかもしれないですが、あなたみたいな卑怯で弱い歪んだ人間が大嫌いだから最後に返信しました。
2019/07/12 13:5113
勝手に
...
口論挑んできて、弱くて卑怯で歪んでて嫌いと言い逃げ。ずいぶん熱くなって罵詈雑言撒き散らしてるけど盛大なブーメラン、気づけよ笑。
2019/07/12 15:500
No Name
...
こういうこと書く人って妙に言葉遣いが荒い人が多い。。あと、草とか、ネット民の雰囲気が過剰に強い気も。いわゆる荒らしってこういう人のことなのかなと思ったりしてます。
2019/07/13 01:378
負け犬の
...
遠吠え。不細工bbaの相手も飽きた。自演乙
2019/07/13 01:550
No Name
...
わたし自身がいま小学生のこどもにそれをさせていて、鬼になってることに最近気づきました。こどもの心と身体の健康を考えると、緩む時間も大切で、習い事のリストラはじめました。。。
2019/07/11 08:0821返信する
No Name
...
関東、関西で御三家と言われる私立にエスカレーターで行かせる理由は人脈作りなわけで、それ以外はお金の無駄です。
結局は大学名ですからね。
2019/07/11 12:465
No Name
...
私も中学受験組ですが、成績が上がらなかったとき何度母と泣きながらもうやめようかと話し合ったか
私も第一志望には合格できなかったけど、進学した学校で親友に出会えて楽しい学校生活を送れたから今はいい思い出です。
この話の娘さんもいつか大人になったときに「あのとき受験してよかった」と言えたらいいですね。
2019/07/11 08:5118返信する
No Name
...
私は中学受験組ですが同じく週5で塾でしたね。土曜特訓、日曜特訓で遠出した記憶がありません。志望校に合格できて、今医者として働いていますが両親には感謝しかないですね。でも確かに当時は親に反発しまくりだった気もします。
でも、それ以上に小学校とは別に、塾でのコミュニティもできて楽しかったです。
そして中高の友人は何にも代えがたい財産ですね。
個人的には最終学歴(大学)での高偏差値を目指すなら中学受験か
らで十分な気もします。結局そこで私立小学校出身者と交わって仲良くしてました。エスカレーター校は別ですけどね。
でも自分の子供が生まれたら、私立小学校行かせる気もします笑。
2019/07/11 11:5011返信する
No Name
...
そうそう!
選択肢が広がるのは間違いないですよね。
2019/07/11 12:327
No Name
...
私は逆かなぁ。。。一貫校って一度入ると出る人ほとんどいないし、外を受験できるような授業もないから選択肢を奪われたと感じてる。
2019/07/11 20:405
No Name
...
一貫校でも学校によるかと。
わたしは中高一貫の女子校で一応付属の大学もありましたが、ほぼ全員他大学の国公立医歯薬を受けます。授業もスパルタで受験対策でした。
2019/07/11 21:315
No Name
...
そういうところならいいかも!
下手なお嬢様エスカレーター校は本当に潰しが効かないからね。。。
2019/07/12 18:376
No Name
...
小学受験と中学受験で、勉強の内容も全然違いますよね…。
私は小学受験でしたが、お友達と習い事楽しい♪クイズに答えるの楽しい♪運動は少し苦手だけど(´-`)、って感じでした。
2019/07/11 22:094返信する
No Name
...
東カレでもたまにでてくるあるエリアの交差点の所にその手の塾のお教室が点在していて、今くらいの時期から、同じ格好をした親子がわんさかいる。個性も何もない集団は、少しカルト的な独特な雰囲気。これで受かるのか?といつも思う。
2019/07/11 05:5647返信する
No Name
...
本当につまらないですよね。
もっと個性的になれば良いのに。
2019/07/11 09:2222返信する
No Name
...
個性ってなんですか?何も取り柄のないヤツが東大めざせ。という事ですよ。
学歴くらい無いと何も無いからね。
個性のある人の方が貴重でしょ?
2019/07/11 12:1615
No Name
...
受験したから個性が無くなるわけではないと思います。
個性って滲み出るものだと思うから。
2019/07/11 12:2518
No Name
...
じゃあ、もし、金銭的になんの問題もなくて、通学にも支障がなくて、学校がお子さんを入れてあげますよって言っても、お断りする?

残念ながら、わたしの周りでは、環境が変わると言うことがコロッと変わる人の方が多い気がします。
2019/07/11 12:4510
No Name
...
塾から親子共に合格するために服装まで指導されて個性を出したくても出せないのでしょう
2019/07/11 20:5713返信する
No Name
...
そこで個性的な服装する親って、、
2019/07/12 07:114
No Name
...
服装でしか、個性って出せないのでしょうか。
同じことをしても光るのが個性だと思っていました。
2019/07/12 14:327
No Name
...
同じ格好した親子がわんさかいる。個性も何も無い集団。
の返レスだから服装の話をしてるんですけど。
2019/07/12 14:484
院生くん
...
奔放に育ててくれたおかげで、
わいは欧米のトップスクールに通えたのも事実やでなあ。
感謝感謝や。
2019/07/11 06:0612返信する
No Name
...
環境もあるけど、それよりも、もともとの頭の良さとか性質とかってあると思う。
2019/07/12 12:196返信する
No Name
...
私はそんなお金持ち家庭じゃなかったから、幼稚園から大学まで全部公立だけど、小学校の時の友達で、確か4年生くらいで、親の転勤で海外に引っ越していった。
高校で急に日本に戻ってきて、向こうで英語ベラベラになり帰ってきて、頭の良い高校に編入して、日本で一番頭良い国立大行って、海外のこれまた頭の良い大学へ行って、今グローバルで活躍してる。(女性)

この友人も全て国立だったし、海外は物価安い国だったから親
もこの友人も含めかなり恵まれてたと思う。
自頭が良いというのもあるんだろうけど、こういう生まれつきの運も実力のうちだなーと思った。
何百万かけてもエリートコースになれない人は最初っからその道が合っていないんだよ。

皆自分に合った道を進めば良いのに。
2019/07/11 18:186返信する
No Name
...
はいはい
2019/07/12 09:263返信する
No Name
...
世界大学ランキング400位以下でしかない大学にエスカレーターで入るためにここまでやるんですね。なんか滑稽。
2019/07/11 23:505返信する
No Name
...
数字では測れないものがあるという事ですよ
2019/07/12 09:245返信する
No Name
...
女の子なら私立の小学校くらい入れておきなさいって、
義母…?なに?
旦那さん普通の家庭で育ったんですよね?
旦那さんは小さい頃どうされていたのでしょう?
一番病んでいるのは、500万つぎ込んだ嫁じゃなく、義母?
2019/07/11 19:189返信する
No Name
...
お義母さまに「私立?あなたの息子の給料じゃ、ムーリー!」って言ってみる。
2019/07/12 09:017返信する
No Name
...
500万円を無駄じゃなかったとかなんとか言ってるような人は、幼稚舎じゃ通用しないですよね。
2019/07/11 23:322返信する
No Name
...
そこまで受験に熱中してたのに、幼稚舎は両親とも慶應出身でも難しい、ましては主人公のように両親ともに公立出身の子はほぼ可能性がないと、なぜ気がつかない…
2019/07/11 07:5432返信する
No Name
...
青学もそうだけど、地方出身者の両親がものすごくお金掛けて、受験に邁進しているのを見ると、なんでだれも教えてあげないんだろ、という気持ちになりますよね。
2019/07/11 10:0126返信する
No Name
...
キラリと光る子って言葉が魔力を持ってる気がする。たとえ一枠のフリー枠でもウチの子なら!って思っちゃうんじゃない?
そして合格したメンバーを見て、カネとコネの世界の厳しさを思い知るという…
2019/07/11 12:0316返信する
No Name
...
まー地方出身だからこそ一発逆転狙いたいんじゃない?逆に身近に内部生がいっぱいいるとお金かけてまで入れたいとは思わない。
2019/07/11 20:3511返信する
No Name
...
読んでてバカじゃないかと思った。
2019/07/11 18:331返信する
No Name
...
偏見だと思うけど、今まで会ったことある慶應幼稚舎組って、なんかちょっと世間一般とズレてて変な感じの人が多い気がする…
2019/07/11 18:093返信する
No Name
...
偏見でなく、本当にそう。
2019/07/11 18:184返信する
No Name
...
夫は公立育ちなのに義母はなんで私立の小学校を勧めたんだろ
義母に勧められたはやらないわけにいかないよね
2019/07/11 08:0837返信する
No Name
...
確かに。そして、義母は言い出しっぺのくせに、援助しないなんてこの母親、振り回されて可哀想。
多分、知ったかぶりで、私立くらい、、って言ったんだろうね。どれくらいお金かかるか知ってたら、簡単には言えない。私立は入ってからも学費だけでなくいろいろ結構かかります。
2019/07/11 08:2034返信する
No Name
...
私立に落ちたのでは?
2019/07/11 12:1810
No Name
...
私だったら、でもお母様は受験させてないですよね?って絶対言い返すな。 ってそんな嫁には姑も口出さないかw
2019/07/11 09:1927返信する
No Name
...
私もそんなこと言ってくる姑だったら、そんなお金ないですよ〜って言ってやるわw
2019/07/11 17:2116
No Name
...
口は出しても金出さない義父母が多すぎ。
逆だよね!
2019/07/11 10:0133返信する
No Name
...
義母世代・義母友たちの間でマウンティングでもあるんじゃない?
2019/07/11 10:0813返信する
No Name
...
それあります。有名私立に行かせた義理妹の娘二人がおばあちゃんの自慢だったけど、大学で◯大に落ちて私立大に行った頃からトーンダウン(笑)
逆に地方の公立高校から一発現役◯大に受かった息子には 何の褒め言葉もなく、お祝い金もショボかった。
いまさら 私立を崇め奉るのを変えるわけにもいかないんだろう。
2019/07/11 12:279
No Name
...
ウチは男の子だったからいいけど、女の子なら〜ってことでしょ。
嫁姑問題もある気がする。
2019/07/11 11:0311返信する
No Name
...
慶應幼稚舎の良さが分からない…そもそもグローバルな世界には通用するの?私ならスイスのボーディングスクール〜欧米トップスクール。
2019/07/11 11:1814返信する
No Name
...
小さいうちから親と離れてメンタル強くなれそうですが、寄宿学校は敷居が高いです。

お家から通えるし、慶応は良い学校だと思いますよ。とくにそこで出来る友人とか…
2019/07/11 11:495返信する
No Name
...
スイスのボーディングスクールに入れるような言い方ですが、慶應より入るの難しいでしょ。
イギリスも貴族の推薦状が必要だったりするし、慶應の方が簡単ということは無いと思う。
2019/07/11 14:153返信する
No Name
...
難しいかどうかを言っているのでなく、グローバルに通用するかどうかの話をしているのでは?
2019/07/11 17:0510
Appstore logo Googleplay logo